白グラデーションネイルは難しい?
セルフネイルだとやっぱり失敗しちゃいそう
マニキュアを使ったネイルでも、ジェルネイル風に見えちゃうグラデーションネイル。セルフネイルでできるけれど、色によってはきれいにグラデーションにならないのがたまにキズ。特に白は難しいですよね。濃い色から透明感をつける時に失敗しちゃいそうです。
白グラデーションのコツはマニキュア3色
グラデーションの方法はいくつかありますがマニキュア3つで作るのが、2色に塗って、間をぼかす方法。「クリアや肌に近いピンク」「白」「白ラメなどの透明感ある白系」の3色を使用します。
バイカラーで塗り、ぼかす方法
きれいなグラデーションの出来上がり♪
ベースにクリアや肌に近いピンクを塗り、爪先から白のマニキュアを塗ります。間の部分を白ラメなどの透明感ある白系のマニキュアでぼかします。
クリア+白のマニキュアで徐々に薄めながら
こちらは少々難易度が高め…
ベースコートを塗った後、爪先に白いマニキュアを塗り、少しずつ薄めながら伸ばして塗っていくことでもグラデーションができます。こちらは少々難易度高めです。
スポンジを使ってグラデを作る
via www.cosme.net
あるアイテムを使うことで、ぶきっちょさんでも簡単にグラデーションネイルを作ることができます。それはスポンジ!スポンジを使うことで、まるでスタンプを押すようにグラデーションネイルが作れちゃうんです。これはホワイトグラデだけでなく、他の色でもOK。
グラデーションネイル☆100均マニキュアとスポンジでオススメ簡単セルフ - YouTube
via www.youtube.com
【グラデーションネイルのやり方】
①ベースコートを塗る。
②スポンジに2色のグラデーションを塗り、色の間にはベースカラーを塗る。マニュキアの量はたっぷりと。
③スポンジを爪に押しつける。好みの濃さになるまで何度も繰り返す。
④はみだしたカラーを、除光液を浸した綿棒を使って拭き取る。
⑤トップコートを塗って、完成。
①ベースコートを塗る。
②スポンジに2色のグラデーションを塗り、色の間にはベースカラーを塗る。マニュキアの量はたっぷりと。
③スポンジを爪に押しつける。好みの濃さになるまで何度も繰り返す。
④はみだしたカラーを、除光液を浸した綿棒を使って拭き取る。
⑤トップコートを塗って、完成。
失敗してしまったら、ラメやストーンをちりばめよう
ストーンをのせれば失敗も可愛くごまかせちゃう♪
もしそれでもどうしてもうまくいかなかった!けれどやり直す時間はない!そんな時はストーンやラメを散らしてみてください。クリアなストーンやラメは白グラデーションのちょっとしたムラくらいなら、軽々隠してくれます。キラキラでも派手すぎないのが、白グラデーションの素敵なところですよね。
まとめ
白グラデーションの作り方は、他のグラデーションの応用にもなります。特にスポンジを使う方法は、縦グラデやダイダイ柄、いろんなことに使えるので、ぜひ一度使ってみてください。やり方次第で、サロン並みのセルフネイルが楽しめますよ。
22 件