2024年1月11日 更新

長さも幅も失敗しない! ボサボサ前髪をセルフで切るポイント

前髪だけ切るのに美容院に行くのはもったいない…そんな時はセルフでカット! でも長さや幅など、切りすぎて失敗することも。セルフで前髪を切るポイントをご紹介します。

38,615 view

気になる前髪をセルフカット

もう失敗しない!

もう失敗しない!

せっかくカットした髪も、しばらくたつとスタイルが崩れがち。特に前髪は目につきやすいので、伸びると気になりやすい! 前髪だけを切るため美容院に行くのはもったいない派の人は、ぜひセルフで切ってみて下さい。でもセルフカットはつい切りすぎて失敗することも。失敗しやすいポイントを解説しつつ、コツをご紹介します。

カット前の準備は万全ですか?

カット前にクセをとっておきましょう

カット前にクセをとっておきましょう

セルフカットする前に、前髪にクセがついたままだと思ったように仕上がらない原因に。根元から髪を濡らし、クセがついている方向とは逆からブローして真っ直ぐにしておきましょう。
ダッカールクリップでブロッキングを

ダッカールクリップでブロッキングを

左右の黒目と黒目の間に前髪ができるように、前髪以外の髪をクリップなどで髪をブロックしておくとよいでしょう。

ぱっつん前髪にするには

髪は乾いた状態でカットして

髪は乾いた状態でカットして

髪は濡れると伸びるので、乾かさずにカットすると予想より短く仕上がってしまいます。必ず乾いた状態でカットしましょう。一気に切るとラインが曲がりやすいため、前髪を3つに分けて真ん中を最初に切るのが鉄則。最後に縦にハサミを入れてわずかにジグザグにすることで、不自然さをなくしましょう。

シースルーバングにするには

前髪をとる時は三角形で

前髪をとる時は三角形で

前髪を作る時には頭頂部の中央を頂点として、三角形を作るように髪をとります。シースルーバングは厚くしない前髪なので、あまり奥に頂点をとらず手間に作り、前髪の量を加減しましょう。シースルーバングは前髪の分量を少なくするため、幅を狭くとるのがコツ。似合う透け感は、個々で違うので、一度に切るのではなく少しずつ作ってちょうどいい透け感を探してみるのがおすすめです。

流し前髪にするには

流したい方向と逆にカットを

流したい方向と逆にカットを

流し前髪を作る時は、流したい方向と逆に髪をとかして揃えてからカットをすると、自然に端が長くなるので失敗しにくくなります。流す方向へ髪をとかしてカットで作ろうとするのではなく、逆へ流してからカットするのがおすすめ。カットした後は、コテやストレートアイロンなどで流したい方向へカールして、クセづけをしましょう。

ジグザグバングにするには

ジグザグはハサミの縦使いで作る

ジグザグはハサミの縦使いで作る

前髪をジグザグにカットするには、いったんぱっつんに切ってからハサミを縦にしてジグザグラインを作ると失敗しません。一度にたくさん切らず、少しずつ切っていくのがポイント。前髪をちょっと厚めに作った方がジグザグ感が出やすくなります。

ダブルバングにするには

ダブルバングもセルフで作れます

ダブルバングもセルフで作れます

話題のダブルバングもセルフで作れます。左右の分け目の位置をきっちり決め、片方の分け目で前髪が隠れるか、きちんとシミュレーションしてからカットを。ダブルバングの前髪は、トップの髪で隠れなければならないため、あまり広範囲に作るとうまく隠れないことも。前髪の幅は少なめを心がけて。
こうして見ると、どんな前髪もセルフカットできてしまいそう! ブロッキングしておく、一度に切りすぎない、ドライカットするなどのコツをしっかり押さえておくことが必須。今回ご紹介した内容を参考に、手軽に垢抜けた前髪を手に入れましょう!
22 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
2016年秋最旬♡ 近頃人気のおしゃれ前髪「ワイドバング」

2016年秋最旬♡ 近頃人気のおしゃれ前髪「ワイドバング」

今年の秋はワイドバングがトレンドの予感♡ 幅広のワイドな前髪は、小顔見せも叶えてくれる万能スタイルなのです。シースルーやショートバング、パッツンや斜めバングと掛け合せた、おしゃれなワイドバングヘアを参考にしてみましょう♪
yummy | 10,152 view
前髪で印象が変わる!ふわふわパーマロングヘアで女度UP

前髪で印象が変わる!ふわふわパーマロングヘアで女度UP

不動の人気を誇るロングヘア。やっぱり髪が長いと、女性らしい雰囲気が際立ちます。今回はそんなロングヘアの魅力をより引き出す、ふわふわパーマヘアを前髪別にまとめてみました。
Reet | 23,228 view
かわいいだけじゃない!30代大人女子に似合う前髪カタログ

かわいいだけじゃない!30代大人女子に似合う前髪カタログ

30代って微妙なお年頃。自分に似合う前髪が見つけられなくて悩んでいる人はいませんか?どんなヘアスタイルにしたら、かわいく大人らしさが出るのか。さまざまなスタイルの前髪をチェックしてみましょう。
ハットハット | 222,540 view
オンザ眉毛で個性的なおしゃれさんに★スタイル別カタログ

オンザ眉毛で個性的なおしゃれさんに★スタイル別カタログ

個性的な雰囲気で、おしゃれな印象を叶える「オンザ眉毛」スタイル。今の前髪に飽きてきたという人は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
fay | 34,188 view
痛恨のミス! 切り過ぎた前髪を今っぽかわいくアレンジする方法

痛恨のミス! 切り過ぎた前髪を今っぽかわいくアレンジする方法

美容院へ行くまでの間に自宅で前髪セルフカット。やばっ! やっちゃった! 切りすぎた前髪。でも心配しなくても大丈夫! そんな短い前髪を今っぽくアレンジする方法をご紹介します♡
Mm | 194,393 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan