大人かわいいメイクとは?
「大人かわいいメイク」は、かわいらしさを残しながらも大人っぽいメイクです。ただチークを丸く入れるだけでは、子供っぽいですよね。チークの入れ方一つで全体の雰囲気はガラリと変わります。同じように一つ一つのパーツを工夫して丁寧に作っていけば、大人かわいいメイクは簡単にできます♪
大人かわいい眉の作り方

via www.cosme.net
ヘアカラーをしている人は、眉もカラーリングしてみましょう。ぐっとオシャレに、垢抜けて見えます。元の眉の形を大事にし余分なところだけ処理して、足りない部分をペンシルで描き足します。そして眉マスカラをつけると、大人っぽくかわいくなります。
眉カラーの際に使用しています。結構色も自然で、色つきも良かったです。やはり髪を染めているときは、眉も色を揃えないと、ちょっとういちゃうので、必須です。
ふんわりチークで大人かわいく!

via www.cosme.net
ポンポンチークはパフで軽くつけるだけで、いい感じにふんわりつきます。注意するのは、あまり丸く入れないことです。まん丸に入れてしまうと子供っぽくなります。少し血色が良くなる程度の量が良いでしょう。
マーブルが可愛くて一目惚れしてRD303を購入しました。イエローベースやや色白ですが肌に馴染みました!顔色もパッと明るくなるし、久しぶりにプチプラチークで好みのものを見つけました。
ツヤ感のあるチークで大人かわいく!

via www.cosme.net
クリニークの「チーク ポップ」は、ツヤ感のあるしっとりしたパウダーチーク。軽やかなパウダーで肌に溶け込むように密着し、じんわりと血色感のある頬に仕上げます。大きめのブラシに取り、ささっとのせましょう。
色の発色がよく、自然なツヤな仕上がりになりました。なくなったらリピしたいです!
定番として使いたいピンクリップ
エスティ ローダーの「01 クリスタルベビークリーム」は、つけていると彼氏ができる、婚活におすすめといわれて人気です。肌なじみの良いカラーで顔色を良く見せ、大人かわいい唇を演出します。この他にも、男性受けの良いきれいな色が揃っています。
婚活リップとして有名なエスティローダーのリップ。初めて購入しました。見た目もおしゃれで、持っていてテンション上がりますが、それだけではなくて塗り心地もいい!一番人気という01番を購入しましが色もあまりきつくなく上品に発色してくれるし塗った時の乾燥などは全く気になりません。これから愛用品になりそう。
大人っぽいローズリップ

via www.cosme.net
ロレアル パリの「P403 ピンクレトロ」は、上品なツヤとうるおいが持続する口紅です。こちらのカラーは大人かわいい唇を作るのにぴったりです。色白さんは明るいローズを、唇の色の濃い方はダークローズがおすすめです。リップペンシルで輪郭を描いておくと、時間が経って落ちかけても、にじまずきれいです。
ピンクレトロ購入しました。秋冬に向けてレトロなピンクが欲しくて(o^^o)モーヴの様な、青味ピンクの様な絶妙なピンクが暗くなりがちな秋冬服を華やかにしてくれそうです。発色は◎
まとめ
「大人かわいい」メイクを作るには、ふんわりナチュラル眉やアーチ眉、やわらかい色のチークとリップを使うのがおすすめ。さらに、チークにハイライトを加える、リップペンシルで輪郭をとるなどのちょっとしたテクニックで、かわいらしさの中に大人っぽいクールな印象を演出することができます。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
25 件