ケイトのCCリップクリームが人気の理由♡
via www.cosme.net
2015年8月1日に新色が追加されたケイトのCCリップクリーム♡CCクリームと同じく、一度塗りだとナチュラルで、重ねれば色が増していきます。どの色展開も普段使いにぴったりで、うるおいも抜群!
ケイトのCCリップクリームの特徴やカラーについて
色味が自然でとにかくうるおいがすごい!
SPF19・PA++で紫外線対策もできて、リップケアしながらナチュラルメイクまで完成しちゃうんです。モイストアップ、色補正、グロス、下地、UVカットと5つの機能を備えています。
(meow.さんの投稿写真)
(meow.さんの投稿写真)
via www.cosme.net
色展開は次の通り!
2015年8月1日には新たに新色が加わり、プチプラだから全色買いする女子も♪
画像左から
・01 BEAT RED
・04 ORANGE BURST
・05 PINK TRICK
・06 MODE PINK
(ha-y-ruさんの投稿写真)
画像左から
・01 BEAT RED
・04 ORANGE BURST
・05 PINK TRICK
・06 MODE PINK
(ha-y-ruさんの投稿写真)
via www.cosme.net
また、この4色のうち
色味がついて血色をプラスしてくれるのが
・01 BEAT RED
・04 ORANGE BURST。
自分だけの色に変化してトーンアップするCC特有なのが
・05 PINK TRICK
・06 MODE PINK
では、この4色について見ていきましょう!
色味がついて血色をプラスしてくれるのが
・01 BEAT RED
・04 ORANGE BURST。
自分だけの色に変化してトーンアップするCC特有なのが
・05 PINK TRICK
・06 MODE PINK
では、この4色について見ていきましょう!
ほかの色に比べて色が出やすいレッド♪

via www.cosme.com
via www.cosme.net
「発色のよいレッド(01)」を購入して使用しています。口紅を塗るとカピカピになって皮がめくれてきてしまうのが悩みだったのですが、こちらの商品ではむしろ潤う感じがします!発色もきちんとしてくれてお気に入りです^ ^
オレンジはほんのり発色

via www.cosme.com
via www.cosme.net
色付きのリップが欲しくて04番のオレンジ系(カラーオン)を購入しました。
血色感と謳ってるだけあって、ただ色が乗るだけではなく健康的な色の唇にしてくれます。
「ほんのり発色」なので少し薄付きですが2度3度と重ね塗りすればそこそこ色づく感じ、伸びがいいのも嬉しいです。
肌になじむ薄いピンク

via www.cosme.com
via www.cosme.net
お気に入りでリピ買いしてます。
すっぴんに日焼け止めだけなときには05 PINK TRICKをさっと塗ると顔色がぱっと明るくなるような気がします。
華やかに見せてくれる濃いピンク

via www.cosme.com
via www.cosme.net
06番を持っています。半年ほど使用していますが、すごく良いです。
スッピンや化粧が薄い時でも自然に唇に血色を与えてくれ、唇だけが悪目立ちすることも無く軽いつけ心地です。重ねるごとに色は濃く発色するのに、コップなどには色がほとんどつかない点も良いです。
それぞれ微妙に色づきが違いますが、どれも薄付きでナチュラルな唇美人に見えますよね!しかもつやつやな唇が簡単に手に入るのも人気の理由なんです♪
新たに登場したCCリップトリートメントにも注目!

via www.cosme.com
カラバリは、透明感のあるレッド「01 RED SPICE」と、透明感のあるピンク「02 TRANS PINK」。オリーブ果実油やアーモンド油などのうるおい&トリートメント成分を配合しており、乾燥から唇を防ぎます。
まとめ
いかがでしたか?ケイトのCCリップクリームはまるで元々の唇が綺麗に見えるような優秀リップです。より色を感じさせたい人も、塗っている感ゼロがお好みの人も、お気に入りが必ず見つかりますよ♪
カネボウ化粧品 ケイト 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のケイトの総合情報コーナーです。最新口コミランキングや商品情報、口コミ、Q&Aなどの情報をチェックできます。
30 件