乾燥はリップメイクの大敵!
冬は肌だけでなく唇も乾燥が気になりますよね。唇は繊細なパーツなので、常にケアすることが重要。そこで、うるおいをしっかり与えるスペシャルケア方法をご紹介します!それらをマスターすれば、いつでもキレイな唇に♪
リップメイク前の保湿方法
リップメイクで大切なのは、メイク前の唇のケアです。ツヤのある唇になるためにはしっかり保湿しましょう。そこで、うるおいをしっかり閉じ込めるためにリップクリームを塗ります。クリームをなじませるために、指でマッサージして塗りこむのもあり。余分な油分はティッシュオフするとリップメイクが崩れにくくなります。
潤いを保つリップメイクの方法
ルージュやグロスを塗る前は、唇本来の色を消すためにリップコンシーラーを使います。この時リップクリームで与えたうるおいを保つためにはコンシーラーを直塗りせず、いちど指にとって体温で温めましょう。そして指でポンポンと唇にON。こうすることでムラのないキレイな仕上がりになり、うるおいが保てます。
日頃のリップケア方法1・リップスクラブ
via www.cosme.net
リップクリームを塗る前にまずは唇の古い角質をケアします。少し水で湿らせた唇にリップスクラブやゴマージュを塗り、円を描くようにしながらこすらないで優しくマッサージ。週に2回、1度に2分くらいするといいでしょう。マッサージのし過ぎは唇を傷つける原因に。
日頃のリップケア方法2・リップパック
Pure Smile(ピュアスマイル) / チューシーリップパック ピンクパール
3ml・120円
7種類の贅沢美容成分が配合されたリップパック。うるおいとハリのあるふっくら唇へと導きます。咲きたてローズの香り。
7種類の贅沢美容成分が配合されたリップパック。うるおいとハリのあるふっくら唇へと導きます。咲きたてローズの香り。
via www.cosme.net
唇を集中的に保湿するスペシャルケアを時々行いましょう。市販のシートタイプのリップパックは手軽で便利☆シートに含まれている美容成分が体温に反応して溶け出し、唇に浸透します。はちみつやヨーグルトなど身近な食べ物を使った手作りリップパックをするのもおすすめです。
日頃のリップケア方法3・リップクリーム
ユリアージュ / モイストリップ(無香料)
4g・990円
ヒアルロン酸Na(保湿成分)と天然保湿成分ルリジサ種子油・シア脂・ミツロウを配合したリップクリーム。しっとりうるおって荒れにくい、というクチコミも多い人気アイテム!
ヒアルロン酸Na(保湿成分)と天然保湿成分ルリジサ種子油・シア脂・ミツロウを配合したリップクリーム。しっとりうるおって荒れにくい、というクチコミも多い人気アイテム!
via www.cosme.net
リップパックで得られたうるおいをリップクリームでふたをしましょう!ワセリンは安心して使える保湿剤。ワセリンを塗ってマッサージした後、ラップで覆い蒸しタオルをのせて3~5分。血行が良くなり、うるおいのある唇に☆
日頃のリップケア方法4・リップグロス
via www.cosme.net
乾燥対策と古い角質ケアを行った後は保湿成分配合のリップグロスで仕上げましょう。美容液効果のあるリップグロスは見た目にうるおいを与えるだけでなく、唇をトリートメントしてくれるので一石二鳥です!
まとめ
いかがでしたか?乾燥しがちな季節にはしっかりリップケアをしたいものですよね。古い角質を取り、保湿し、そのうるおいをキープする。段階を追ったケアでツヤやかなうるおいのある唇をキープしましょう♪
27 件
保湿力の高いホホバオイルとココナッツオイルが潤いを与えつつ、砂糖と海塩のスクラブが古い角質を優しく取り除いてくれるリップスクラブ。ポップコーンを思わせる甘い香りで、リップケアも楽しくなっちゃう!