2015年のトレンドメイク
色っぽいセクシーなメイク
今年の秋冬のトレンドは「セクシー」。女性らしい色っぽいリップで、魔性の女度をアップするのがトレンドです。そんなリップも、人気のカラーはボルドー。深みのある赤に紫色をちょっとだけ足したような、まさにワイン色のボルドー色のリップがさまざまなコスメブランドから発売されています。早速チェックしていきましょう。
ジューシーな唇に♡
via www.cosme.net
ジューシーなリップカラーは、まるで果物のような発色の良さと、ジューシー感を与えてくれます♡直塗りとブラシ塗りで印象が変わるのもいいところ。ハッキリした色にしたい時と使い分けるのがおすすめです。パラベンフリーなので、唇が弱い人にも安心ですね。
発色も良くとても滑らかでしっとりつややかな感触。フィット感も抜群ですし、バームタイプにありがちなにじみも感じません。
乾燥の季節にうれしい保湿成分たっぷり
via www.cosme.net
保湿に優れたヒアルロン酸や、ハチミツ、植物性スクワランを配合。唇にとって優しい成分がたくさんの、うれしいリップです。なめらかで唇のしわにも入り込み、プルプルっとしたセクシーでキュートな唇に仕上げてくれます。色移りも気にならなりませんよ。
購入して3か月くらいになりますが
口紅何本も持っるなかで本当にお気に入り。
うるうるとしてツヤが長続きするし
唇が荒れたりしないし
プチプラコスメの定番♡ キャンメイクで作るグラデーションリップ - biche(ビーチェ)

プチプラコスメの定番ブランド、キャンメイクの「リップティントシロップ」というアイテムがグラデーションリップを作るのに最適だってご存じでしたか? 大人気のリップティントシロップの魅力とグラデーションリップのメイク方法についてご紹介します♪
パッケージも素敵なサンローラン
するするっと塗れる、リップクリームのような滑らかさが魅力のイヴ・サンローラン・ボーテのリップ。その割に発色もよく、思った通りの色が再現できます。ウルウルっとした唇はいつまでも長続きし、崩れも気にならないのでお化粧直し知らず!?
見た目もかわいく持っているだけでHAPPYになれます★
保湿力も色持ちも◎
朝塗って1日中、色長続き!プチプラなのに優秀な口紅をお求めなら、ロレアルがおすすめです。こんなにお求めやすいのに希少オイルが配合されていて、唇もしっとりプルプル!ジェルネイルのようなエナメルのような見た目も、女子の心をつかんで離しませんよ。
甘い香りがして、滑らかに塗れます。
発色もちょうどいい感じです。
しっかりツヤっぽさも出ますね。
こちらならではといったゴージャス感があります。
ばっちりきめたいときにはコレですね
お手軽にワンランク上の唇に♡ プチプラのリップライナー10選 - biche(ビーチェ)

メイク初心者が見落としがちなリップライナー。口紅だけでメイクをするより、リップライナーを使ったほうが断然きれいに仕上がります。初めてでも取り入れやすいプチプラリップライナーをチェックしてみました。
リップクリームのような塗り心地
保湿美容液成分配合の艶めきリップ。スリムタイプなので、ポーチの中でもかさばりません。リップクリームのような保湿力には、下地なしでぬれるほど!その塗り心地には、ハイブランドのリップをリピートしている人も驚くほどのようです。
使用感はまるでリップクリームです。
ほかの物だと、塗ると皮が口紅ごと剥けてしまう感じ?で、塗る前より荒れる感じでした。
が、人から勧められたこのメデイアは、まるで保湿用リップをぬってるみたいで、夏場でもずっとリピートしています。
気軽にトライできるプチプラリップ
シーズンごとに発売されるリップ、なかなか毎回買うのは大変ですよね…。でもセザンヌのリップなら、流行が変わるたびに買えるほどのプチプラ!プチプラだってバカにできない保湿力と発色の良さもポイント高いですよね。この値段なら、全色買いできそう!?
サロンモデルさんが使ってるのをブログで見て購入しました。
安いのに発色もよく、カサカサしないでうるおいがあります!
パッケージもとても可愛く、蓋の部分を鏡がわりに使えるのでとても便利です。
この安さだとは思えないクオリティです。
当分このリップをリピートしていこうと思っています!
いかがでしたか?今年の秋冬の流行、ボルドーリップ。必ずもっておきたいリップのひとつですよね。普段使いにはプチプラリップ、特別な日にはハイブランドリップ…など使い分けてもいいかもしれません。ボルドーと言ってもその色味はさまざま。もともと日本人のイエローベースの肌色にはボルドーは合いやすいですが、微妙な色の差があるのでぜひカウンターでタッチアップしてみてはいかがでしょうか?
32 件