2017年6月15日 更新

イマドキなツヤ肌を作る♡ リキッドファンデーションの塗り方

乾燥の気になる季節でも、色っぽくて大人かわいいツヤ肌が手に入るリキッドファンデーションの塗り方と、ツヤ肌仕上げに必要なコスメアイテムとコツをご紹介します。

188,990 view

リキッドファンデーションの使い方をマスターしよう

ツヤのあるきれいな肌に

ツヤのあるきれいな肌に

秋冬に似合うツヤやかな肌を作るリキッドファンデーションを使ったベースメイク方法をご紹介します。リキッドファンデーションでツヤ肌を作るには、それ以外にも必要なアイテムがあります。ツヤ肌を作るために欠かせないアイテムと、コツを掴んで理想の肌仕上がりを目指しましょう。

1度に使うリキッドファンデーションの量

少量で十分なんです

少量で十分なんです

(junko2610さんの投稿写真)
リキッドファンデーションは、ボトル容器、チューブ容器などがあります。どれも使用量は同じです。厚塗りにならない程良い量は、パール粒1コ分と少量でOK(メーカーによっても異なるので、パッケージに書かれている使用量をチェックするようにしましょう)。上手にのばす塗り方のコツは手の甲にだして、肌温に温めてから、ブラシやスポンジでとって顔の全体にのせていきます。

リキッドファンデーションの塗り方で注意すること

厚塗り厳禁

厚塗り厳禁

リキッドファンデーションの厚塗りを防ぐためには、指を避け、スポンジなら軽く叩いて肌になじませ、ブラシの場合はサッと伸ばすことです。また、崩れやすい、おでこ、目元、口周りは頬よりも少ない量でつけ、シミ、そばかすを隠すための重ね塗りは厚塗りになるので、コンシーラーを使いましょう。

リキッドファンデーションを塗る順番

慌てずに、乾いてから次のステップへ

慌てずに、乾いてから次のステップへ

化粧水などのスキンケア→日焼け止め→下地・コントロールカラー→リキッドファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダーが塗り方の順番です。一つ一つがしっかり乾いてから重ねていくことで、ムラをなくすことができます。下地の時点でムラができてしまうと、いくらリキッドを重ねてもムラになるので注意が必要です。

ツヤ肌仕上がりに欠かせないアイテム

ただ手で塗っただけはNG

ただ手で塗っただけはNG

・ファンデーションブラシ
手やスポンジでの塗り方もありますが、メイクブラシでリキッドファンデーションを塗ると、よりツヤ肌に近づくことができます。
・ティッシュ
余分な油分をティッシュオフすることでムラのない仕上がりにします。
・ルースパウダー(フェイスパウダー)
崩れ防止にもなり明るい透き通った肌になります。

リキッドファンデーションの塗り方

平面ブラシを使ったリキッドファンデーションの上手な塗り方動画

リキッドファンデーションの塗り方
①手の甲にパールの粒ほど出して人肌に温め伸びをよくし、筆に染み込ませる。
②筆をクルクルと回転させながら、頬、おでこにのせる。
③筆をタテにしてブラシを動かしファンデを塗っていく。
④目の形にそって筆を横にし塗っていく。目を閉じたり開いたりしながら塗ってムラの出ないようにする。

崩れ知らずの極上肌に

リキッドファンデーションの塗り方をマスターしたあとは、ティッシュオフで余分な油分を取り除く、ルースパウダーを全体に薄くササッとのせる、この2つのポイントをおさえれば、憧れのツヤ肌に仕上げることができます。リキッドファンデーションを使いこなして極上のツヤ肌を手に入れ、おしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
20 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
目指せツヤ肌!乾燥に負けない基本のベースメイク

目指せツヤ肌!乾燥に負けない基本のベースメイク

今年こそ、ガサガサ肌を卒業し、触りたくなるような柔らかいツヤ肌を目指したい、というみなさん!今さら聞けないファンデーションの基本を復習し、自分に合ったファンデーションをチョイスしてツヤ肌を目指しましょう。
Tessy | 25,547 view
乾燥なんて怖くない! 憧れの「ツヤ肌」はベースメイクで叶えよう

乾燥なんて怖くない! 憧れの「ツヤ肌」はベースメイクで叶えよう

乾燥が気になるこの季節。スキンケアでうるおいを与えるのはもちろん、メイクでも艶肌に見せたいところ。そこで、化粧下地やファンデーションの使い方、選び方など、冬をうるツヤ肌で乗りきるためのベースメイクの方法をお教えします。
mayu♡ | 24,541 view
汗や皮脂にも負けない!おすすめファンデーションと使い方

汗や皮脂にも負けない!おすすめファンデーションと使い方

汗や皮脂でファンデーションがドロドロなんてことは避けたいところ。今回は化粧崩れをしにくいベースメイクの方法と、ファンデーションの選び方をまとめてみました。おすすめのプチプラコスメもご紹介します。
サニーサイド | 250,046 view
メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイクに興味がない、したことがない、してもほんの少し、という人必見!いまさら聞けないメイクの基本をイチからご紹介します。初心者でも簡単にできるおすすめメイクから、おすすめファンデーション、アイシャドウ、チーク、口紅などなど。今まできちんと習わずに自己流でなんとなくメイクをしてきたという方にも楽しんでもらえる内容です!
Sato | 842,372 view
日本で買える♡ミランダ・カーなど海外セレブが愛用する優秀コスメ

日本で買える♡ミランダ・カーなど海外セレブが愛用する優秀コスメ

うっとりするような美貌を持つ海外セレブに、一度は憧れた経験があるはず。そんな彼女たちが選ぶコスメは、日本でも購入することができるものでした!こちらでは、スーパーモデルのミランダ・カーをはじめ、ハリウッド女優のジェニファー・ローレンスなど海外セレブが愛用するアイテムをまとめました★
@cosme編集部 | 15,673 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

まめちちびびこ まめちちびびこ