幾何学模様ネイルでアーティスティックな指先に♡
ジオメトリックネイル
三角形や四角形など単純な図形を組み合わせただけなのに、オシャレ上級者の指先を演出できる幾何学模様ネイル。図形の組み合わせ次第で、シンプルにもキュートにも様々な表情を見せる幾何学模様ネイルをまとめてみました。
幾何学模様って?
図形を組み合わせて…
幾何学模様とは三角形や四角形、円形など、単純な図形を組み合わせた模様のこと。色使いや組み合わせの複雑さなどで、いろんな表情を作ることができます。
幾何学模様のデザインを見ていきましょう!
まずはシンプルなデザイン
マーブルカラーのベースに白のラインで幾何学模様を描けば、シンプルだけど表情のあるネイルに。
マーブルカラーのベースに白のラインで幾何学模様を描けば、シンプルだけど表情のあるネイルに。
白×黒のスタイリッシュなデザイン
モノトーンでまとめると幾何学模様がワンランク上のシンプルネイルに♡
モノトーンでまとめると幾何学模様がワンランク上のシンプルネイルに♡
パーツを使って簡単幾何学柄!
丸や三角のゴールドパーツを組み合わせて幾何学模様に。カラフルでも、ベースが落ち着いたカラーなので大人っぽい印象になります。
丸や三角のゴールドパーツを組み合わせて幾何学模様に。カラフルでも、ベースが落ち着いたカラーなので大人っぽい印象になります。
ポップでキュートな幾何学模様
シンプルキュート
キュートなカラーの三角形が散りばめられた幾何学模様ネイル。小さめのサイズで描くことで派手さが控えめになっています。
キュートなカラーの三角形が散りばめられた幾何学模様ネイル。小さめのサイズで描くことで派手さが控えめになっています。
くすみパステル
落ち着いた色合いのパステルカラーがキュート。所々にゴールドのパーツをのせるとさらにかわいさアップ♪
落ち着いた色合いのパステルカラーがキュート。所々にゴールドのパーツをのせるとさらにかわいさアップ♪
おフェロなムード
ピンクの三角形がオフェロな雰囲気。一見、幾何学模様に見えないのもポイントです!
ピンクの三角形がオフェロな雰囲気。一見、幾何学模様に見えないのもポイントです!
クールなデザインだっておまかせ!
ネイビー×ホワイト
ホワイトベースにネイビーのクールな幾何学模様をプラス♪単色シルバーと組み合わせて落ち着いた印象のネイルに仕上げています。
ホワイトベースにネイビーのクールな幾何学模様をプラス♪単色シルバーと組み合わせて落ち着いた印象のネイルに仕上げています。
ブラックの効かせ方が絶妙
ガラスのようなシアーブラックがとてもおしゃれ。ランダムにスクエアを描くだけで完成です。
ガラスのようなシアーブラックがとてもおしゃれ。ランダムにスクエアを描くだけで完成です。
レインボーベース×幾何学的模様
オーロラのようなレインボーベースの上に、ブラックの幾何学模様の組み合わせがクール。目立つこと間違いなしのデザインです!
オーロラのようなレインボーベースの上に、ブラックの幾何学模様の組み合わせがクール。目立つこと間違いなしのデザインです!
ゴールドを効かせてゴージャスに!
オンリーゴールド
ゴールドだけで幾何学模様を描くとゴージャスさが倍増。指先から輝きたいときにおすすめのネイルデザインです。
ゴールドだけで幾何学模様を描くとゴージャスさが倍増。指先から輝きたいときにおすすめのネイルデザインです。
ゴールドワイヤー×幾何学的模様
ゴールドのワイヤーで幾何学的模様を作ることで、こなれ感あるオシャレな仕上がりに。ソフトなピンクとパープルの組み合わせもかわいいですね♪
ゴールドのワイヤーで幾何学的模様を作ることで、こなれ感あるオシャレな仕上がりに。ソフトなピンクとパープルの組み合わせもかわいいですね♪
ゴールド×和モダン
落ち着いたネイビー×ゴールドの幾何学的模様ネイルは和の風格が漂うゴージャスネイルに早変わり♡
落ち着いたネイビー×ゴールドの幾何学的模様ネイルは和の風格が漂うゴージャスネイルに早変わり♡
まとめ
幾何学模様はシンプルからゴージャスまで、さまざまなテイストのデザインを作ることができます。あなたも図形を組み合わせて、色々な幾何学的模様ネイルを作り出してみてはいかがでしょうか♡