サロン級のデザインもネイルスタンプを使えば簡単♪
ネイルスタンプとは?
サロン級のデザインをセルフで作るのは難しいと思っていませんか?実は、100均でも手に入るネイルスタンプを使うことで、多種多様なデザインがとっても簡単に作れちゃうんです。ネイルスタンプの詳しいやり方や、かわいいおすすめのデザインなどをご紹介します。早速見ていきましょう!
そもそも、ネイルスタンプって何?
ネイルスタンプって?
ネイルスタンプとはネイルにスタンプのように絵柄を転写することができる道具を使って作るネイルデザインのこと。色々な絵柄のプレートが販売されています。
ネイルスタンプとはネイルにスタンプのように絵柄を転写することができる道具を使って作るネイルデザインのこと。色々な絵柄のプレートが販売されています。
キャンドゥで手に入る!
こちらは100均のキャンドゥで手に入るスタンパーと、色々なデザインのネイルスタンプが作れるアートプレートです。上手く使えるのか心配な初心者さんでも、100均のアイテムなら気軽に始められるはず!
こちらは100均のキャンドゥで手に入るスタンパーと、色々なデザインのネイルスタンプが作れるアートプレートです。上手く使えるのか心配な初心者さんでも、100均のアイテムなら気軽に始められるはず!
ネイルスタンプの基本のやり方
スタンパーとヘラは必須!
ネイルスタンプとかスタンピングネイルなど100均ではそれぞれネーミングは違いますが、その使い方は大体同じで仕様も似ています。事前に下地のカラーを塗ってしっかりと乾かしておきましょう。
<準備するもの>
・スタンパー
・ヘラ
・アートプレート
<ネイルスタンプのやり方>
①アートプレートにマニキュアをのせて専用のヘラで余分なマニキュアを落とします。
②マニキュアが乾かないうちに、素早くスタンパー本体のスタンプ面とプレートを密着させて転がすように転写します。
③スタンパーを爪の上に置いて、転がしながらスタンプすれば完成★
<準備するもの>
・スタンパー
・ヘラ
・アートプレート
<ネイルスタンプのやり方>
①アートプレートにマニキュアをのせて専用のヘラで余分なマニキュアを落とします。
②マニキュアが乾かないうちに、素早くスタンパー本体のスタンプ面とプレートを密着させて転がすように転写します。
③スタンパーを爪の上に置いて、転がしながらスタンプすれば完成★
スタンピングネイル、ネイルスタンプともにやり方はほぼ一緒です。
via www.youtube.com
スタンプするだけ?簡単スタンプネイルがおしゃれでかわいい - biche(ビーチェ)

スタンプネイルは単色ネイルの上から好きなデザインのスタンプをするだけ!おしゃれなデザインのネイルができる優れもの。今回はやり方とデザインをご紹介します。
セルフで簡単!スタンプでかわいいネイルアート♪
セルフで簡単に
ネイルスタンプなら素敵なアートやかわいい模様がセルフで簡単に作れちゃいます。新しいアートプレートもどんどん発売されているので、次はどんな模様が作れるようになるのかも楽しみですね。ここからはネイルスタンプで作ったいろんなデザインをご紹介していきましょう。
単色×レース柄スタンプで、オフィスにも使える上品ネイル
レースのライン使いで上品に♡
レース柄にも花柄やリボン状のものなど様々な種類があります。こちらは単色でベースカラーを塗ってから、ライン状のレース柄をスタンプしたネイルデザイン。とても上品な仕上がりです。
レース柄にも花柄やリボン状のものなど様々な種類があります。こちらは単色でベースカラーを塗ってから、ライン状のレース柄をスタンプしたネイルデザイン。とても上品な仕上がりです。
レース柄スタンプをフレンチ風のネイルに♡
レース柄を爪先に乗せてフレンチネイル風に。スタンプをポンと押せば作れる簡単シンプルなデザインです。
レース柄を爪先に乗せてフレンチネイル風に。スタンプをポンと押せば作れる簡単シンプルなデザインです。
大人女子の手元にぴったり
ピンクのワンカラーに控えめのレースが上品なデザインです。オフィスでも大活躍しちゃいますね。
ピンクのワンカラーに控えめのレースが上品なデザインです。オフィスでも大活躍しちゃいますね。
シックな大人ネイル
グレージュと黒レースの組み合わせがシックな印象の大人ネイルです。
グレージュと黒レースの組み合わせがシックな印象の大人ネイルです。
ホワイトグレーにレース柄がかわいい♡
ホワイトグレーにピンクをベースにしたレース柄の模様がとても素敵。グレーカラーを入れることで甘めのピンクを大人っぽい雰囲気にしています。
ホワイトグレーにピンクをベースにしたレース柄の模様がとても素敵。グレーカラーを入れることで甘めのピンクを大人っぽい雰囲気にしています。
複雑な花柄ネイルもネイルスタンプなら簡単キレイに!
ボルドーにゴールドのスタンプ♡
べっ甲ネイルと組み合わせたボルドーカラーにバラのスタンプを施した大人デザイン。落ち着いた印象で上品ですね。
べっ甲ネイルと組み合わせたボルドーカラーにバラのスタンプを施した大人デザイン。落ち着いた印象で上品ですね。
桜模様はピンクとグレーの配色で♡
グラデーションのスタンプ使いは必見!マニキュアの濃さを変えて少しずつずらしながらスタンプにつけると、きれいなグラデーションになりますよ。
グラデーションのスタンプ使いは必見!マニキュアの濃さを変えて少しずつずらしながらスタンプにつけると、きれいなグラデーションになりますよ。
ゴールドのフラワーで和柄風♡
和柄によくあるゴールドのフラワーデザインは、淡いピンクのベースカラーに素敵にマッチしています。
和柄によくあるゴールドのフラワーデザインは、淡いピンクのベースカラーに素敵にマッチしています。
フットにブラックの花柄がおしゃれ!
格子×花柄がおしゃれなデザイン。強めのピンクなのに、派手になりすぎないのもうれしい。
格子×花柄がおしゃれなデザイン。強めのピンクなのに、派手になりすぎないのもうれしい。
ポップなベースカラーで♡
カラフルなベースに落書き風のお花をスタンプしたデザイン。サンダルにも似合います。
カラフルなベースに落書き風のお花をスタンプしたデザイン。サンダルにも似合います。
複雑な花柄だっておまかせ!ネイルスタンプで簡単パターンアート - biche(ビーチェ)

あなたはネイルスタンプを使ったことがありますか?あまり器用じゃないから、いつも一色ネイルだけで済ませているという人は、ネイルスタンプを使えば、あっという間にクオリティの高いネイルが楽しめますよ!ここでは、いろんなネイルスタンプを使ったデザインを紹介します。
大人ファッションとの相性抜群!千鳥柄ネイルスタンプ
大人の指先が仕上がる!
こちらはピンクのワンカラーをベースに千鳥柄のスタンプをポンっと押したデザイン。簡単に大人の指先に仕上がります。
こちらはピンクのワンカラーをベースに千鳥柄のスタンプをポンっと押したデザイン。簡単に大人の指先に仕上がります。
グリーンの千鳥柄もおしゃれ♡
ブラウンのワンカラーと、ブラウン×グリーンの千鳥柄を組み合わせたネイル。落ち着いたおしゃれな印象になります。
ブラウンのワンカラーと、ブラウン×グリーンの千鳥柄を組み合わせたネイル。落ち着いたおしゃれな印象になります。
ダークブルーと千鳥柄♡
グリーンの千鳥柄とダークブルーのホイルネイルを組み合わせてビジューをオン!千鳥柄がよいアクセントに♪
グリーンの千鳥柄とダークブルーのホイルネイルを組み合わせてビジューをオン!千鳥柄がよいアクセントに♪
ブラックの千鳥柄でシックに
クリアベースに、ブラックの千鳥柄のデザイン。シックな大人の装いにぴったりですね。
クリアベースに、ブラックの千鳥柄のデザイン。シックな大人の装いにぴったりですね。
ターコイズとピンクの千鳥柄
優しい色合いのピンクと水色を使った千鳥柄のデザインを、数本の指だけにスタンプしてアクセントに。
優しい色合いのピンクと水色を使った千鳥柄のデザインを、数本の指だけにスタンプしてアクセントに。
アーガイルやノルディック柄の冬ネイルもスタンプで♪
秋冬に使いたい!
冬に人気の柄と言えばアーガイルやノルディック柄。ブルーベースにホワイトのカラーでスタンピングすればこんなにかわいい!
冬に人気の柄と言えばアーガイルやノルディック柄。ブルーベースにホワイトのカラーでスタンピングすればこんなにかわいい!
アースカラーでシンプルに♡
ノルディック柄もアースカラーのベースにスタンプすれば、ナチュラルでシンプルな印象に。
ノルディック柄もアースカラーのベースにスタンプすれば、ナチュラルでシンプルな印象に。
大人な印象のネイル
ボルドー×アーガイルのネイルとシルバーラメがマッチしたデザイン。大人の女性の手元を演出できます。
ボルドー×アーガイルのネイルとシルバーラメがマッチしたデザイン。大人の女性の手元を演出できます。
セーターみたいなどこか懐かしいネイル
ブルーとオレンジのノルディック柄でセーター風に仕上げたデザイン。ほんわかした雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせますね。
ブルーとオレンジのノルディック柄でセーター風に仕上げたデザイン。ほんわかした雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせますね。
オレンジラメにアーガイル調♡
キラキラがかわいいオレンジを基調としたアーガイルデザイン。大人っぽい雰囲気の中に華やかさもあります。
キラキラがかわいいオレンジを基調としたアーガイルデザイン。大人っぽい雰囲気の中に華やかさもあります。
ペイズリー柄スタンプで簡単!人気のバンダナネイル
バンダナネイルもスタンプで♡
バンダナの柄とおそろいのペイズリー柄もネイルスタンプには用意されています。いろいなカラーの組み合わせを試してみたいですね。
バンダナの柄とおそろいのペイズリー柄もネイルスタンプには用意されています。いろいなカラーの組み合わせを試してみたいですね。
淡いカラーの配色も素敵!
同じようなペイズリー柄でもカラーや配色の違いによって、ずいぶんとイメージが変わりますね。
同じようなペイズリー柄でもカラーや配色の違いによって、ずいぶんとイメージが変わりますね。
コバルトブルーに映える♡
ブルーがベースのペイズリーはやっぱりクールで素敵な指先になれます。
ブルーがベースのペイズリーはやっぱりクールで素敵な指先になれます。
ミントブルー×ブラウンの色合いがおしゃれ
ブラウンのペイズリー柄がおしゃれなデザイン。ネイルスタンプのカラーを変えてみるのも楽しいですね。
ブラウンのペイズリー柄がおしゃれなデザイン。ネイルスタンプのカラーを変えてみるのも楽しいですね。
ペイズリー柄をアクセントに!
こちらは人差し指だけにペイズリーネイルを使ったデザインです。ベースカラーを変えればシックな印象になりますね。
こちらは人差し指だけにペイズリーネイルを使ったデザインです。ベースカラーを変えればシックな印象になりますね。
バンダナネイルがかわいい!爪にも注目のペイズリー柄を - biche(ビーチェ)

注目のペイズリー柄を爪にものせたい!バンダナネイルの元気でカジュアルなかわいさは、きっとみんなの目を惹くこと間違いなし。デザインバリエーションをご紹介します。
リボンやハート柄がキュート♡一度はしてみたい女の子ネイル
ハートがキュート♡
女の子の憧れ、ハートやリボンのデザインだって簡単です。ネイルスタンプでイエローにピンクのハートとグリーンのフレンチを組み合わせたデザインはとてもキュートな仕上がり。
女の子の憧れ、ハートやリボンのデザインだって簡単です。ネイルスタンプでイエローにピンクのハートとグリーンのフレンチを組み合わせたデザインはとてもキュートな仕上がり。
チークネイルとハートのスタンプ♡
ほんのりチークネイルにハートのネイルスタンプを組み合わせた甘めスイートなデザインです。
ほんのりチークネイルにハートのネイルスタンプを組み合わせた甘めスイートなデザインです。
大小のリボンがアクセントに♡
オフィスにも人気のナチュラルなカラーにリボンのネイルスタンプでキュートに仕上げましょう。
オフィスにも人気のナチュラルなカラーにリボンのネイルスタンプでキュートに仕上げましょう。
ブラックとレッドのハートスタンプ
クリアピンクにスタンプしたのはブラックとレッドのハートデザインです。スクエアのビジューがアクセントに!
クリアピンクにスタンプしたのはブラックとレッドのハートデザインです。スクエアのビジューがアクセントに!
ネオンカラーにリボンがかわいく♡
鮮やかなネオンピンクのワンカラーにリボンのスタンプを押したら、こんなにかわいくキュートな印象になります。
鮮やかなネオンピンクのワンカラーにリボンのスタンプを押したら、こんなにかわいくキュートな印象になります。
人気のアニマル柄スタンプ♪大人かわいいネイル
ゼブラ模様だって作れる♡
大人かわいいアニマル柄もネイルスタンプなら上手に作れそう!ホワイトベースにゼブラ模様がかわいい。
大人かわいいアニマル柄もネイルスタンプなら上手に作れそう!ホワイトベースにゼブラ模様がかわいい。