今年の秋冬はスモーキーアイメイクに挑戦してみない?
秋から冬は、ファッションもダークカラーやスモーキーカラーが主流。目元もダークカラーで囲んだかっこいい「スモーキーアイメイク」が気になりますよね。これから紹介するスモーキーメイクにトライして、外国人のようなモードでインパクトの強い瞳になっちゃいましょう♡
スモーキーアイメイクのポイント
濃く、深みのあるカラーを使って
濃く深みのあるカラーを使って、目の周りを囲むようにグラデーションをつくるのがスモーキーアイメイクのポイント。外国人風と思われがちですが、実は日本人の黒い瞳にはスモーキーアイメイクがよく似合うんです。しかも、立体感が出てデカ目効果も抜群のメイク方法なんですよ。
秋らしいスモーキーアイメイクの作り方
via www.youtube.com
動画なので、一つ一つの工程がとってもわかりやすいです♪ポイントは、最初のベースを塗る時点で目のキワからアイホールに向かってグラデーションにしておくことです。また、大人っぽくやりすぎないキラキラ感を出すのには、ラメアイシャドウよりもルースパウダーを使うという裏技もすぐにでもマネできそうですね!
目尻にグラデーションをつけて!
一般的なアイメイクでは目の際からアイホール全体にグラデーションをつけますが、このメイク方法では、目頭から目尻に向かって横グラデーションをつけます。ちょうど目尻のくぼみに影ができるように締め色を入れることによって、デカ目効果が得られます。
下まぶたにもグラデーションを
より立体感のある目元に!
上まぶた同様、下まぶたにもグラデーションを作ると、より立体感のある目元を演出できます。上まぶたほど広範囲にメイクしてしまうと恐くなってしまうので、グラデーションの幅は狭くします。インサイドラインはブラックのアイライナーで引いておくと引き締まった印象になります。
パーティーシーンにはラメ入りでゴージャスに
これからの季節はパーティーも多くなりますよね。ダークカラーを使うスモーキーアイメイクでも、同系色のラメを重ねるだけで、途端に華やかなメイクへとアップデートできます!ラメを他の場所に散りばめないよう、少しクリーミーなものを選ぶのがポイントです。
おすすめのアイシャドウパレット
ここで、スモーキーメイクをするのに便利なおすすめのアイシャドウパレットをご紹介します! ぜひ参考にしてみてくださいね。

via www.cosme.net
ルナソル / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ「02 Chocolat Amer」
¥
5,000円
見た目もかわいい、ショコラにインスパイアされたルナソルのアイシャドウパレット。質感の異なる4色のショコラカラーで、深みのある目元が簡単に作れます。思わず食べてしまいたくなるような、チョコのような甘い香りもまた魅力の一つ。
見た目もかわいい、ショコラにインスパイアされたルナソルのアイシャドウパレット。質感の異なる4色のショコラカラーで、深みのある目元が簡単に作れます。思わず食べてしまいたくなるような、チョコのような甘い香りもまた魅力の一つ。

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / クチュール クルール パレット「No.14 ロージィ コントゥーリング」
¥
7,800円
発色の良さで定評のある、イヴ・サンローランのアイシャドウパレット。ベースカラー・ハイライトカラー・シェードカラーが決まっているので誰でも簡単に美しいグラデーションにメイクできます。チップやブラシを水で濡らして使うとウェットな質感も楽しめます。
発色の良さで定評のある、イヴ・サンローランのアイシャドウパレット。ベースカラー・ハイライトカラー・シェードカラーが決まっているので誰でも簡単に美しいグラデーションにメイクできます。チップやブラシを水で濡らして使うとウェットな質感も楽しめます。

via www.cosme.com
そんな瞳で見つめられたらキュンとしちゃう♡
モードでインパクトの強いスモーキーアイ。そんな瞳に見つめられたら、誰でもドキッと胸キュンしちゃいます。この秋冬はかっこいいスモーキーアイにチャレンジして、魅力アップを図りましょう!
25 件