キャンディヘアは外国では「ポンポンポニー」♪
ただのポニーテールでもないし、くるりんぱともちょっと違う♪少し手を加えた感がある次のヘアアレンジはキャンディヘアに決まりです♡
そもそもキャンディヘアってどんなヘア?
丸いキャンディがくつも連なったような形からキャンディヘアと呼ばれています。やり方も簡単で、ちょっとしたアレンジを加えたり太さを変えるだけでシーン問わずに使えるおススメヘアなんです♪
キャンディヘアのやり方♡
PomPom Ponytail
結んでいったキャンディ(玉の部分)を引き出して丸みを出すだけ!超カンタンですね!
via youtu.be
引き出し方はラフでOK♪手の届く範囲で丸くなるよう引き出しましょう。髪の量が少なかったり、長さが無かったりしても、小さ目のキャンディヘアができあがります♪
キャンディヘアの定番アレンジ”くるりんロール”
【くるりんロール】の作り方☆
くるりんぱ経験者ならお手の物!
via youtu.be
キャンディ1つを作った後にくるりんぱ。またキャンディを作ってくるりんぱ。の繰り返しで出来る、簡単なのに日常でもお洒落に見えちゃうアレンジです♡慣れれば鏡無しでもできるので、外出先にチョイチョイっとアレンジすれば尊敬のまなざしを集めちゃうかも♪
くるりんロールだとこんな感じに可愛くアレンジできます♪
更にラフさを残してBOHOチックにも、パーティーヘアにも対応できちゃうのがキャンディヘアのメリット♪この場合はくるりんぱロールアレンジの方がラフ感が強調されておススメ♡サイドもカールさせればフェミニンに。ストレートのままにすれば、テールのくるんくるんが強調されます♡
キャンディヘアと編み込みのミックスアレンジ♪
via keisukenaga.com
清楚なアレンジに最適な編み込みとのミックス♡ねじりとのミックスにも応用できます♪トップやサイドの髪が短かったりレイヤーが入っている人には、こういったアレンジがおススメです!
いかがですか?キャンディヘアの玉の部分をどれくらいの大きさにするかで、見た目のイメージは随分変わりますね!またレイヤースタイルの人やミディアムヘアなど、トップやサイドの髪が少ない人や短い人は中間から下のみをキャンディヘアにすると上手にまとまります♪
今までの色々なテールアレンジをミックスして楽しんでみて下さいね♡
今までの色々なテールアレンジをミックスして楽しんでみて下さいね♡
21 件