デュカートネイルって知ってる?
Ducatoは「デュカート」って読むんです!
日々インスタグラムにはネイルの写真がたくさんアップされていますが、最近特に話題になっているのが「デュカートネイル」なんです。まるでふんわりしたお菓子のようなカラーがかわいく、大人っぽさも兼ね備えている…。まさに「大人かわいい」が実現するネイルカラーなんです。
かわいいをネイルに!ストロベリームース

via www.cosme.com
デュカート / ナチュラルネイルカラー「N・28ストロベリームース」
¥
11ml・600円
ブラウン?ピンク?この何とも言えないニュアンスカラーがとってもかわいいネイルポリッシュ。イエベの日本人の肌にもとてもよく合います。
ブラウン?ピンク?この何とも言えないニュアンスカラーがとってもかわいいネイルポリッシュ。イエベの日本人の肌にもとてもよく合います。
パーツをのせただけなのに、こんなにキュートなネイルに
ストロベリームースは落ち着いたカラーがポイント。ゴールドとの相性もとってもよく、オフィスにもしていけるネイルがすぐにできます。
ストロベリームースは落ち着いたカラーがポイント。ゴールドとの相性もとってもよく、オフィスにもしていけるネイルがすぐにできます。
シールとストーンをちりばめたセルフにおすすめネイル
爪の形がとってもきれいに見えるカラー。綺麗なお姉さん風なネイルに、男性陣も思わずうっとり…?邪魔をしないナチュラルなカラーなので、揃えたいところ。
爪の形がとってもきれいに見えるカラー。綺麗なお姉さん風なネイルに、男性陣も思わずうっとり…?邪魔をしないナチュラルなカラーなので、揃えたいところ。
甘い香りがしてきそうなミルキーピンク

via www.cosme.com
デュカート / ナチュラルネイルカラー「03 ミルキーピンク」
¥
11ml・600円
カラーの印象はかわいい。この一言に尽きます。まさに「いちごみるく」といった感じのカラーは、甘ーい雰囲気を作るのにピッタリ!大人の中にもキュートを強く出したい方へ。
カラーの印象はかわいい。この一言に尽きます。まさに「いちごみるく」といった感じのカラーは、甘ーい雰囲気を作るのにピッタリ!大人の中にもキュートを強く出したい方へ。
ゴールドのラウンド型のメタルパーツがポイント
さり気なくデザインされたチェック柄。かわいくも大人っぽいデザインでとてもいい感じです。ふんわりしたピンクでキュートな印象に。
さり気なくデザインされたチェック柄。かわいくも大人っぽいデザインでとてもいい感じです。ふんわりしたピンクでキュートな印象に。
シンプルなネイルをしたいなら、キュートカラーをチョイス
根元に並べられたストーンがまるでダイヤモンドのよう。リングなんていらない…そんなプチラグジュアリーなデザインがワンポイントに。
根元に並べられたストーンがまるでダイヤモンドのよう。リングなんていらない…そんなプチラグジュアリーなデザインがワンポイントに。
ニュアンスカラーのマニッシュグレー

via www.cosme.com
デュカート / ナチュラルネイルカラー「50 マニッシュグレー」
¥
11ml・600円
ブルーがかったグレーカラーが大人っぽい。その名のとおり、マニッシュな雰囲気づくりにぴったりのカラー。ポリッシュなのに発色バツグンで、まるでサロンのような仕上がりになるのもポイントです。
ブルーがかったグレーカラーが大人っぽい。その名のとおり、マニッシュな雰囲気づくりにぴったりのカラー。ポリッシュなのに発色バツグンで、まるでサロンのような仕上がりになるのもポイントです。
個性的なカラーは、やっぱりべた塗りがマスト!
くすみ系カラーのステキなところは、べた塗りでも目立ちすぎない所。とっても個性的なのに落ち着いた印象に。
くすみ系カラーのステキなところは、べた塗りでも目立ちすぎない所。とっても個性的なのに落ち着いた印象に。
3色混ぜも品が良い
マニッシュグレーとグレープソルベ、ローズショコラをポンポンと混ぜたネイル。まるでギャラクシーのような世界観がネイルに広がります。
マニッシュグレーとグレープソルベ、ローズショコラをポンポンと混ぜたネイル。まるでギャラクシーのような世界観がネイルに広がります。
コンデンスミルクの最強説!

via www.cosme.com
デュカート / ナチュラルネイルカラー「55 コンデンスミルク」
¥
11ml・600円
他にもたくさんの魅力的なカラーがあるデュカートネイル。その中でも、数々のネイルデザインに使われているのが「55 コンデンスミルク」。チークネイルや小花柄ネイルなど、フェミニンなネイルデザインのベースカラーとして大人気なんです。
他にもたくさんの魅力的なカラーがあるデュカートネイル。その中でも、数々のネイルデザインに使われているのが「55 コンデンスミルク」。チークネイルや小花柄ネイルなど、フェミニンなネイルデザインのベースカラーとして大人気なんです。
チークネイルでネイルも頬も赤く染めて…
角ホロを混ぜたイチゴジャムのようなチークがキュート
コンデンスミルクのカラーのベースと、上に乗せたピンクがとってもかわいい印象ですね。よく見ると小さなイチゴがたくさんあるんです!
コンデンスミルクのカラーのベースと、上に乗せたピンクがとってもかわいい印象ですね。よく見ると小さなイチゴがたくさんあるんです!
これからの季節にぴったりなシェルを詰め込んで
チークネイルの中にはシェルがたくさん。濃いピンクでも、ベースを落ち着きのあるカラーにすることでこんなにかわいらしい印象に。
チークネイルの中にはシェルがたくさん。濃いピンクでも、ベースを落ち着きのあるカラーにすることでこんなにかわいらしい印象に。
変わりチークネイルは個性派さんにおすすめ
シュッシュッと筆で付けたラインが普通のチークネイルとちょっと違うところ。さり気ないデザインなのに、こんなにかわいいなんて罪ですね!
シュッシュッと筆で付けたラインが普通のチークネイルとちょっと違うところ。さり気ないデザインなのに、こんなにかわいいなんて罪ですね!
最後はやっぱりフラワーネイルに
ブルーの押し花がよく映える、コンデンスミルクのベース
同系色の小さな丸ホロが動く度にキラキラと輝き、ネイルに花を添えます。はっきりしたカラーの押し花も、ふんわりカラーで優しい印象に。
同系色の小さな丸ホロが動く度にキラキラと輝き、ネイルに花を添えます。はっきりしたカラーの押し花も、ふんわりカラーで優しい印象に。
コンデンスミルクの柔らかさが、女の子らしい印象に
ネイルの先にちょこんと塗ったカラーがかわいらしいですよね。サークル状に配置されたフラワーは、まるで花かんむりのようにネイルを飾ります。
ネイルの先にちょこんと塗ったカラーがかわいらしいですよね。サークル状に配置されたフラワーは、まるで花かんむりのようにネイルを飾ります。
アクセントカラーでパキッと
春夏にぴったりなイエローが印象的。押し花は小さなものをチョイスすると、上品でかわいらしい印象になります。さり気ないオシャレに、女子の視線を独り占めしちゃうかも!
春夏にぴったりなイエローが印象的。押し花は小さなものをチョイスすると、上品でかわいらしい印象になります。さり気ないオシャレに、女子の視線を独り占めしちゃうかも!
デュカートネイルを知っていた人も知らなかった人も参考になりましたでしょうか?どれもふんわりしたカラーが多く、女の子らしい印象を作るのにピッタリなんです。ボトルも大き目で、たっぷり使えるのもとっても魅力的です。スッと塗りやすく、腰のある筆にも定評のある「デュカート」のネイルカラー。ぜひお気に入りのカラーを見つけてみてくださいね!
26 件