2017年2月21日 更新

不器用さんもゆるふわヘア! くるりんぱの基本と応用アレンジ

雑誌やネットで見かけるかわいいヘアアレンジ。素敵だけれど毎朝自分でやるとなるとできない。そんな方におすすめなのがくるりんぱ。簡単にできるけれど、ふわっとアレンジすればフェミニンなスタイルが作れます。くるりんぱの基本と応用アレンジをご紹介します。

14,960 view

かわいいヘアアレンジがしたい! でも不器用だし…

今日の髪型どうしよう
髪型は女子にとっては気分を左右させるくらい大切。毎朝どんな髪型にしようか悩みますよね。忙しい朝だからぱぱっと済ませたいけど不器用だし…。でもかわいくしたい♪ そんな贅沢なお悩みに対応できるのが「くるりんぱ」。ぶきっちょさんでも叶うゆるふわアレンジをご紹介します。

ぶっきちょさんでもOK! 基本のくるりんぱのやり方

すっかりおなじみになったくるりんぱスタイル。簡単にすぐにできるヘアアレンジなのに、ゴムでひとつ結びするよりもおしゃれにまとまるのがいいですよね。まずは基本のくるりんぱのやり方をご紹介します。
まずは基本のくるりんぱ!

まずは基本のくるりんぱ!

①まずは髪を結いましょう。ゴムを使い髪をゆるめのひとつ結びにし、結び目の上の髪に指をいれるようにして半分に割ります。
②割ったところに毛束をくるりと通しねじりを作ります。
③左右にきゅっとひっぱり形を整えれば完成!ひっぱりすぎはNG。

ひとつ結びのくるりんぱを動画で! - YouTube

まだちょっと不安…そんな方は動画をチェックして、ゆっくりと挑戦してくださいね。
くるりんぱをかわいく作るコツは、きちんとまとめすぎないこととボリュームを出すこと! くるりんぱしたときに髪をぎゅっと引っ張りすぎるとぺたんこになって地味なヘアが誕生してしまうので要注意。ふわっと作り上げるのがポイントです。くるりんぱを作るまえにウェーブをかけたり、くるりんぱを作ったあとに髪をつまみ出したりして立体感を出すようにすれば更にかわいくなります。

次はハーフアップのくるりんぱにトライ!

くるりんぱのハーフアップアレンジ♪

くるりんぱのハーフアップアレンジ♪

①通常のハーフアップにしたら、結ったゴムをゆるませ、ゴムの上の髪を半分に割ります。
②毛束を二つに分けた隙間にくるりと通し入れます。
③通した毛束を通し入れたら下から髪を出します。
④左右にきゅっとひっぱります。
⑤結び目をおさえつつ、トップの毛束をつまみ出すようにゆるませます。
⑥バランスを見ながら全体も毛束をゆるませたら完成!

ゴムの部分にバレッタなどのヘアアクセサリーをプラスするとよりかわいく仕上がりますよ♡

基本に慣れたら応用くるりんぱアレンジ

くるりんぱならボブでもかわいいアレンジ可能
髪の長さなんて関係ないんです。アレンジを断念していたボブヘアの方もトライできますよ。
ポニーテールで逆くるりんぱ?

ポニーテールで逆くるりんぱ?

くるりんぱを逆から通す、逆くるりんぱを実践してみてはいかが?
こんなに手の込んだアレンジだって

こんなに手の込んだアレンジだって

サイドのかなり下のほうを結び、くるりんぱを繰り返して作るかわいいヘアアレンジ!
ねじねじ×くるりんぱで冬のスタイリングもおしゃれに

ねじねじ×くるりんぱで冬のスタイリングもおしゃれに

寒い時期にもOKの首元があたたかいくるりんぱ。後姿もかわいいなんて、女子力が高い証拠です。
ポニーテールにちょい足しアレンジ

ポニーテールにちょい足しアレンジ

耳のあたりで、前と後ろに分けて、後ろの髪をポニーテールにします。続いて、前の髪を後ろのポニーテールにかぶせるように、手ぐしでとかして、ゆるめに結びます。そしてそれをくるりんぱ。最後につまんで引っ張り出して崩しましょう。
くるりんぱ2つでこんなにかわいく

くるりんぱ2つでこんなにかわいく

くるりんぱをふたつ作り、後れ毛を出したニュアンスくるりんぱアレンジ。

A post shared by 清家 SEIKE (@yusuke_seike) on

まるでお姫様? なヘアもお任せあれ
くるりんぱを繰り返して作る、ウェーブがきれいなくるりんぱスタイルです。
大きめバレッタでかわいく変身

大きめバレッタでかわいく変身

くるりんぱ×ねじりのアレンジ。下ろすスタイルとひとつにまとめるスタイルのどちらもOK。

アップスタイルも可能。パーティ仕様に変身

肩ぐらいのボブさんにもできるくるりんぱアレンジ

肩ぐらいのボブさんにもできるくるりんぱアレンジ

結婚式や急なパーティでも、これさえマスターすればサロンの予約を取っていなくたってセルフで叶います。
トレンドの波ウェーブも加えちゃおう

トレンドの波ウェーブも加えちゃおう

波ウェーブの髪をくるりんぱしてアップスタイルに。程よいルーズ感がたまりません。

A post shared by まほ (@mahohair1223) on

ピンなどでアレンジを加えて差をつける
きれいめにまとめてゴールドピンやバレッタを留めると素敵♪ これなら、他の人とも差がつきますね。

手の込んだシニヨンだってお手の物
くるりんぱを元にしたゆるふわアレンジ。ルーズなシニヨンも、くるりんぱによってスタイリッシュになります。

かちっとしたまとめ髪がオトナ
くるりんぱをきれいにまとめた大人なスタイル。羽根のバレッタがワンポイントに。
髪を結ぶ位置やウェーブの強さで印象が変わるくるりんぱ。きちんとまとめるのもきれいだし、ゆるふわにラフにまとめてもおしゃれになるのがいいですよね。かわいめヘアアレンジから大人女子なアレンジまで、くるりんぱを自由に楽しんでください!
28 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
簡単アレンジ!決まらない前髪は編み込みでおしゃれにまとめよう

簡単アレンジ!決まらない前髪は編み込みでおしゃれにまとめよう

寝癖や伸びかけのせいでなかなか前髪がうまく決まらない…。そんなときの強い味方は編み込みアレンジ!手軽にできるのにおしゃれに見えちゃう、編み込み前髪スタイルのご紹介とやり方をまとめてみました♪
hana* | 127,566 view
くるりんぱを繰り返すだけ♡ お手軽「編み込み風」ハーフアップ

くるりんぱを繰り返すだけ♡ お手軽「編み込み風」ハーフアップ

編み込みはかわいいけれど、難しい…。それならば、簡単&手軽にできる“編み込み風”アレンジはいかがですか? 覚えるテクニックは「くるりんぱ」のみ。そして必要なのはシリコンゴムのみです!
fay | 110,035 view
寝坊しちゃっても大丈夫!おしゃれで簡単ずぼらヘアアレンジ6

寝坊しちゃっても大丈夫!おしゃれで簡単ずぼらヘアアレンジ6

毎日のヘアアレンジ、考えるのも大変だし難しいアレンジをやってる時間もない。ぶきっちょでヘアアレンジするの苦手…。でもおしゃれなヘアアレンジも楽しみたい! なんて考えているガールに送る、時短で簡単なずぼらヘアアレンジのやり方をご紹介します。
stk | 90,460 view
くるりんぱは飽きてきた…マンネリ解消のダブルくるりんぱ

くるりんぱは飽きてきた…マンネリ解消のダブルくるりんぱ

くるりんぱに飽きてきたら、目指すはダブルくるりんぱ。くるりんぱよりちょっとゴージャス、そして使い勝手がいいヘアアレンジです。マスターしていろんなダブルくるりんぱをやってみませんか?
Pheme | 33,651 view
不器用さんでもOK!5分でできて見栄えも◎な簡単ヘアアレンジ

不器用さんでもOK!5分でできて見栄えも◎な簡単ヘアアレンジ

髪をアレンジしたいけど難しそう…と思っている方に、簡単ヘアアレンジ動画をご紹介!テクニックいらずなのに完成度が高い、かわいいスタイリングをチェックしてみて★
momotan | 8,010 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

にじいろ にじいろ