秋のスタイリングにヘアもあわせたい
ハットで叶えましょう♡
ツバ広のフェルトハットは今年も流行! 顔が小さく見え、華奢に見える効果もあるので、秋冬のスタイリングには、是非とも投入したいアイテム。いつものヘアスタイルにこなれ感も出るので、ハットを使ってヘアアレンジを楽しんでみて。ハットのカラーや、フェルトハットにぴったりなヘアスタイルをピックアップしたので、自分らしく取り入れてトレンドを抑えましょう!
ハットのカラーチャート
流行とあって、フェルトハットもいろいろなカラーが登場。ヘアスタイルの前に、まずは自分のスタイリングにぴったりなハットを探しましょう! どのカラーもヘアに合いやすいけれど、心配な方は定番のブラックをおさえてから、2個目にカラーを取り入れても良いかも。
ブラック
定番カラーといえば、ブラック。どんな格好にも、どんなヘアスタイルにも合いやすいのでブラックは手に入れるべき!
定番カラーといえば、ブラック。どんな格好にも、どんなヘアスタイルにも合いやすいのでブラックは手に入れるべき!
ベージュ・キャメル
ベージュやキャメルは、顔周りの雰囲気を柔らかくしてくれるので、フェミニンな方、クールな格好でも少し抜け感を出したい方におすすめ。
ベージュやキャメルは、顔周りの雰囲気を柔らかくしてくれるので、フェミニンな方、クールな格好でも少し抜け感を出したい方におすすめ。
グレー
薄いグレーや濃いグレーは、程よくカジュアルにしてくれ、全身ブラックになりがちな方にも程よいスパイスが。
薄いグレーや濃いグレーは、程よくカジュアルにしてくれ、全身ブラックになりがちな方にも程よいスパイスが。
カーキ
流行カラーでもあるカーキは、全身のどこかに身につけておきたい! トレンドのデニムやボヘミアンスタイルにも合うので、ハットで取り入れてみては?
流行カラーでもあるカーキは、全身のどこかに身につけておきたい! トレンドのデニムやボヘミアンスタイルにも合うので、ハットで取り入れてみては?
定番のダウンスタイル
ショートボブ
巻かずにかぶってもかわいいけど、せっかくのショートボブならランダムに巻いて、毛先をワックスなどで遊ばせてみて!
巻かずにかぶってもかわいいけど、せっかくのショートボブならランダムに巻いて、毛先をワックスなどで遊ばせてみて!
セミロング
セミロングはロングヘアより、巻きをゆるめルーズさをだして抜け感を。長さがない分、強く巻いて長さを短くしちゃうとハットとアンバランスになっちゃうので、要注意。
セミロングはロングヘアより、巻きをゆるめルーズさをだして抜け感を。長さがない分、強く巻いて長さを短くしちゃうとハットとアンバランスになっちゃうので、要注意。
ロングヘア
こなれ感アップするならクセ毛風に。かっちり巻くのは旬っぽくないので、巻いたあとにブラッシングするなど、外国人のような柔らかいクセっ毛を意識してみて!
こなれ感アップするならクセ毛風に。かっちり巻くのは旬っぽくないので、巻いたあとにブラッシングするなど、外国人のような柔らかいクセっ毛を意識してみて!
ゆるふわ巻きを動画でご紹介
シニヨンでアレンジ
シニヨンは、秋冬の重たくなりがちなスタイリングとハットを合わせるときに、とってもGOOD。顔周りをすっきりさせることで、ポンチョやハイネックの洋服にも、ゴワつくことなくバッチリ合います。
アレンジシニヨンで抜け感
アレンジを加えたシニヨンで、バックスタイルもおしゃれ。かっちりしたシニヨンではなく、少しほぐすだけで抜け感もでるのでハットにも好相性。
アレンジを加えたシニヨンで、バックスタイルもおしゃれ。かっちりしたシニヨンではなく、少しほぐすだけで抜け感もでるのでハットにも好相性。
シニヨンアレンジを動画でご紹介
ローポニーテールのアレンジ
アレンジを加えないローポニーテールでも、モード感が出てハットにぴったり。ハットを被るからには、ポニーテールもローを心がけましょう!
アレンジをさりげなく
ポニーテールだけど、さりげなくアレンジが。バックスタイルの印象も、がらっと変わります。ポニーテールですっきりしてるけど、部分編みこみなどでアレンジしたらより華やかかも。
ポニーテールだけど、さりげなくアレンジが。バックスタイルの印象も、がらっと変わります。ポニーテールですっきりしてるけど、部分編みこみなどでアレンジしたらより華やかかも。
ポニーテールアレンジを動画でご紹介
ルーズな三つ編みアレンジ
編みこみは苦手だけど、三つ編みなら! って方も多いはず。まずはベーシックな三つ編みをちょっとルーズに編んでみては? ハットにもぴったりなスタイリングです。
サイドに三つ編み
かわいいワンピースに合わせたりと、ちょっとフェミニンな印象にしたい時はルーズな三つ編みをサイドに。顔周りに三つ編みがくるだけで、柔らかさがプラスされます。
かわいいワンピースに合わせたりと、ちょっとフェミニンな印象にしたい時はルーズな三つ編みをサイドに。顔周りに三つ編みがくるだけで、柔らかさがプラスされます。
ルーズな三つ編みを動画でご紹介
まとめ
ハットを使ったヘアアレンジってたくさんありますね。ハットを被るのでアップヘアには出来ないけれど、流行のローポニーテールや、ダウンスタイルでゆる巻きにしてかぶれば、最旬ヘアの完成に。秋冬のトレンドも、ヘアにだってフェルトハットを使えば、叶えられるんです!