どんな化粧下地使ってる?
メイクの基礎ともいえる「化粧下地」。あなたはどんなものを、どのように使っていますか?自分に合った化粧下地を選ぶことができれば、あなたのメイクもレベルアップするはず!今回は、化粧下地の重要性や肌質別のおすすめアイテムをピックアップしてみました。化粧下地選びにお悩みの方必見です!
そもそも「化粧下地」の役割って?
化粧下地は、ファンデーションの密着度を高めたり、乾燥や紫外線から守ってくれたりなど、さまざまな役割を果たしています。肌別におすすめの化粧下地をご紹介しますので、普段から化粧下地を使わないと言う人は、これを機に化粧下地を使ってみてください♪
乾燥肌におすすめのアイテム
肌の水分量・油分量が少なく全体的にカサカサするような乾燥肌の方は、保湿効果の高い成分が含まれている化粧下地がおすすめです。ただ、保湿しようとしてたくさん塗ってしまうとファンデーションがヨレる原因になるので、量には注意してください。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
ポール & ジョー ボーテ / プロテクティング ファンデーション プライマー
¥
SPF50+・PA++++
ストレスを感じやすい春夏のベースメイクも心地良く、紫外線から肌を徹底防御しながら、うるおいと透明感のあるクリアなツヤ肌に仕上げる化粧下地。
ストレスを感じやすい春夏のベースメイクも心地良く、紫外線から肌を徹底防御しながら、うるおいと透明感のあるクリアなツヤ肌に仕上げる化粧下地。
オイリー肌におすすめのアイテム
乾燥肌とは逆に、肌の水分量や油分量が多く全体的にテカリやすいオイリー肌の方は、ノンコメドジュニック処方のものやオイルフリーの化粧下地を選びましょう。パウダーインのものだとサラサラな仕上がりになります。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
混合肌におすすめのアイテム
水分量と油分量が異なり、オイリーな部分と乾燥する部分が混在する肌質の混合肌さんは、基本的に頬の状態に合わせて化粧下地を選びましょう。頬が乾燥しやすい場合か皮脂が出やすい場合かを判断してその肌質に合ったものを選ぶのがベストです。

via www.cosme.net
化粧下地の塗り方
化粧下地はムラを作らないように塗りましょう。均一に塗ることで持ちが良くなり、化粧崩れを防ぎます。化粧下地を塗るタイミングは、日焼け止めの後・ファンデーションの前です。また、化粧下地を塗る前に保湿ケアを必ず行いましょう。
まとめ
あなたの化粧下地に対する悩みは解決できましたか?化粧下地はメイクの基本!「なんとなくでいいや~」という感覚でサラっと塗ってしまうと、不自然に見えてしまったりすぐに化粧崩れしてしまったりします。ぜひご紹介した化粧下地の選び方・塗り方を参考に、あなたのメイクをレベルアップさせてください♪
25 件