ファンデ選びは美肌作りの基本
乾燥肌の人は季節関係なく肌のカサカサが気になりますよね。でもファンデを塗ると何だか乾燥がさらにひどくなる気がする…。そんな経験のある人は、もしかしたらファンデーションの選び方や塗り方に要因があるかもしれません。今回は、乾燥肌のためのパウダーファンデーションの基本を紹介します。
メイク前の保湿ケアはマスト!
日中の乾燥が気になる方は、メイク前の保湿ケアが不足しているのかもしれません。朝のお手入れが足りていないと、肌のうるおいをしっかり保てず、メイク崩れの要因に。保湿力の高い化粧水を選んだり、コットンパックで念入りにうるおいをチャージするなど、スキンケアのやり方を見直してみることも大切です。
乾燥肌にもパウダーファンデはOK?
一般的に乾燥肌には、比較的保湿力の高いリキッドタイプやクリームタイプがおすすめですが、パウダーファンデにも、ササッと塗れる手軽さと、持ち運びしやすく化粧直しにも使いやすいというメリットがあります。そのため、パウダー派の乾燥肌の方は、オイル成分や美容液成分をたっぷり含んだ高保湿のものを選ぶと良いでしょう。
塗り方のポイント
ファンデーションは塗ったり伸ばしたりではなく「叩き込む」ことがポイントです。最初に余分な粉をティッシュや手の甲でオフし、額・頬・鼻筋・顎にのせて外側に向かって叩いてきます。特に乾燥肌の人は伸ばすことによって摩擦による刺激を与えてしまうため、あくまでも叩くことが重要です。
透明感のあるなめらかな肌に

via www.cosme.net
セザンヌ / UVファンデーション EXプラス
¥
11g(詰替)・418円(税込) / 11g・550円(税込)
SPF23・PA++
シミやくすみをカバーするクリアラスティング処方で、長時間透明感をキープします。スーパーヒアルロン酸配合により、肌のうるおいを保ってくれるのも◎。
SPF23・PA++
シミやくすみをカバーするクリアラスティング処方で、長時間透明感をキープします。スーパーヒアルロン酸配合により、肌のうるおいを保ってくれるのも◎。
プチプラ感のないカバー力のある
ファンデーションで毛穴も綺麗に隠れます!
うるおいもあって乾燥したりすることもなくて使いやすかったです。
吸い込まれるようなツヤを実現

via www.cosme.net
エスト / パウダーファンデーション シルキースムース
¥
9g(レフィル)・6,050円(税込) / 別売スポンジ・550円(税込) / 専用コンパクト・1,650円(税込)
SPF22・PA+++
肌にのせるとすべるようにのびて、シルクのヴェールをまとったようなツヤ感のある肌を演出。時間が経ってもくすむことなく、つけたての美しい仕上がりを1日中楽しめます。
SPF22・PA+++
肌にのせるとすべるようにのびて、シルクのヴェールをまとったようなツヤ感のある肌を演出。時間が経ってもくすむことなく、つけたての美しい仕上がりを1日中楽しめます。
元々綺麗な肌と言うわけではなくニキビ跡など隠したいものがたくさんありますが、このファンデーションだけでも良い感じに仕上がり満足です!
ササッと塗っただけである程度カバーしてくれるので助かります。
厚塗り感もでないので、元からちょっと綺麗な肌になれた気分です。
粉っぽさとか乾燥する感じもないです。
光で肌の悩みをしっかりカバー

via www.cosme.net
オンリーミネラル / プレミアムファンデーション
¥
7g・4,950円(税込)
SPF40・PA++++
光の拡散効果で気になる毛穴やくすみをカバー。日焼け止め・メイク下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーがひとつになった多機能ファンデーションです。
SPF40・PA++++
光の拡散効果で気になる毛穴やくすみをカバー。日焼け止め・メイク下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーがひとつになった多機能ファンデーションです。
私はこれを使い始めてからコンシーラーを全く使わなくなりました!
どちらかというと艶のある仕上がりなので、マットが好きな方には向かないかと思います。
しかし、崩れもないし、ブラシで幾らでも艶の調整ができ、忙がしい時には本当に便利です。
保湿もそれなりに有りますので、乾燥した場所でも肌は潤いを感じます。
クリアでみずみずしいうるおい肌へ

via www.cosme.net
ランコム / タン クラリフィック コンパクト
¥
1セット・8,360円(税込) / スポンジ・550円(税込) / ケース・1,650円(税込) / ケース+スポンジ・2,200円(税込)
SPF32・PA+++
化粧水「クラリフィック」の共通成分を配合し、しっとり感が長時間持続。透明感を損なわない自然なカバー力で、上品なツヤ感をもたらします。
SPF32・PA+++
化粧水「クラリフィック」の共通成分を配合し、しっとり感が長時間持続。透明感を損なわない自然なカバー力で、上品なツヤ感をもたらします。
普段リキッドかクッションですが、時短になるかなと思い久しぶりにパウダーファンデを購入しました。
乾燥肌なのですがこちらはすごくしっとりするんです。乾燥肌じゃない方は秋冬用にしてもいいと思います。
崩れ方も汚くなく厚塗り感もなし。
まとめ
乾燥肌でも使いやすいパウダーファンデをご紹介しましたが、お気に入りのアイテムは見つかりましたか?メイク前の念入りな保湿ケアと、しっとり感が続くパウダーファンデを使って、日中でも乾燥が気にならない健やかな美肌を目指しましょう♪
26 件