5色ネイルとは?
5本の指全部が色違い
気になる5色ネイルですが、5本の指それぞれに違うカラーを乗せるネイルのことなんです。同じカラーを使って統一感を出すのも素敵ですが、1本ずつ違うカラーを乗せると指先が楽しくなっちゃうんですよ♡
まずは単色で!好きな色を詰め込もう
くすみパステルカラーの5色
グレージュを入れると5色ネイルでも大人っぽくなります。
グレージュを入れると5色ネイルでも大人っぽくなります。
ラメとスタッズを取り入れて
1本だけラメを入れて、色が近いスタッズを残り4本に付けると統一感がでます。
1本だけラメを入れて、色が近いスタッズを残り4本に付けると統一感がでます。
足元だってカラフルに
ビビッドなカラーで足元をポップに。サンダルを履く機会が増える夏、ちょっと派手めなカラーで遊んでみて。
ビビッドなカラーで足元をポップに。サンダルを履く機会が増える夏、ちょっと派手めなカラーで遊んでみて。
フレンチも5色でPOPに
ペールカラーでほっこり
淡いトーンのフレンチなので、5色でも主張しすぎずナチュラルな雰囲気。
淡いトーンのフレンチなので、5色でも主張しすぎずナチュラルな雰囲気。
フレンチにスターを☆
小さな星をフレンチ部分に散りばめたユニークなネイル。
小さな星をフレンチ部分に散りばめたユニークなネイル。
フレンチにシンプルパーツ
配色はとっても明るいから、パーツはシンプルに使うとGOOD!
配色はとっても明るいから、パーツはシンプルに使うとGOOD!
細めフレンチ
5色カラーの細めフレンチ。スタッズをつけて輝きもプラスして。
5色カラーの細めフレンチ。スタッズをつけて輝きもプラスして。
レインボーグラデーション
淡いカラーでグラデーション
隣同士でグラデーションにすると虹のようにきれいですね♪
隣同士でグラデーションにすると虹のようにきれいですね♪
縦グラデもかわいい
ファンタジーなムードたっぷりのカラフルなグラデーション。さりげなくあしらわれたストーンもキュート。
ファンタジーなムードたっぷりのカラフルなグラデーション。さりげなくあしらわれたストーンもキュート。
ホログラムでちょっとゴージャスに
指ごとに異なる色のホログラムを乗せて。爪のクリアな部分を見せるとうるさくありません。
指ごとに異なる色のホログラムを乗せて。爪のクリアな部分を見せるとうるさくありません。
辛めなファッションにはスタッズを取り入れた5色ネイル
インパクトのある5色
話題のクロムパウダーネイルを使った5色で印象的に。
話題のクロムパウダーネイルを使った5色で印象的に。
スタッズは1本だけに
ワンカラーにシールやスタッズを乗せるとセルフでも簡単に素敵になります。
ワンカラーにシールやスタッズを乗せるとセルフでも簡単に素敵になります。
マットにすると印象も変わる
5色ともマットにしてハートスタッズをシンプルに乗せています。
5色ともマットにしてハートスタッズをシンプルに乗せています。
アートやストーン投入でデザイン性を高める
カラフルグリッターで彩る
アースカラーの上にグリッターが入ったポリッシュを塗ればとてもキュート!
アースカラーの上にグリッターが入ったポリッシュを塗ればとてもキュート!
1本だけデザインを変えて♡
カラフルなフラワーデザインをほどこしたネイルを1本だけ入れて、デザイン性UP!
カラフルなフラワーデザインをほどこしたネイルを1本だけ入れて、デザイン性UP!
ホワイトドットで女の子な指先に♪
ライトカラーの5色に、白の水玉を描いたポップなデザイン。
ライトカラーの5色に、白の水玉を描いたポップなデザイン。
上品さを求めるならパステル
注目のダマスク柄
5色のパステルカラーに、同じパターンのシールを乗せると統一感が出せます。
5色のパステルカラーに、同じパターンのシールを乗せると統一感が出せます。
フラワーアートで主張
パステルカラーにフラワーアートが大人かわいい♪ラメで上品さもプラスして。
パステルカラーにフラワーアートが大人かわいい♪ラメで上品さもプラスして。
同じカラーのストーンをON
同色系のストーンで、落ち着きのあるブローチネイルにしたデザイン。
同色系のストーンで、落ち着きのあるブローチネイルにしたデザイン。
28 件