マスカラ下地、使ってますか?
via www.cosme.net
マスカラ下地を使わずにマスカラを塗る方が多いですが、この目元の目力をアップさせてくれるマスカラ下地の魅力を知れば皆さんも虜になります。マスカラ下地がすでにセットされているものもあれば、マスカラ下地のみのものもあります。
効果を知って使いたくなるマスカラ下地
・カールしたまつげを長時間キープ
・まつげ1本1本をボリュームアップしてくれる
・美容液成分でまつげをケア
マスカラ下地を使えば、つけまつげいらずのボリューミーなまつげになるかもしれません!
・まつげ1本1本をボリュームアップしてくれる
・美容液成分でまつげをケア
マスカラ下地を使えば、つけまつげいらずのボリューミーなまつげになるかもしれません!
マスカラ下地の機能に合わせて選ぶ
via www.cosme.net
カールタイプは、ビューラーであげたカールを一日キープしてくれます。長さを出すロングラッシュタイプは、まつげの短さが気になる方におすすめ。ボリュームタイプは、密度の高いまつげにしてくれます。他にも、まつげをケアする美容成分が入ったものもあります。
白・黒・透明のマスカラ下地の違い
via www.cosme.net
白のマスカラ下地は、白い部分を黒く塗り潰すのであますことなく塗れるのでしっかり塗りたい方におすすめです。ただし、下地の後にうまくマスカラが付かないと、まつげが白く見えてしまうので気をつけて下さい。白残りが気になるのなら、透明か黒のマスカラ下地がおすすめです。
ブラシ型・コーム型の違い
マスカラにはブラシ型・コーム型の2種類があります。ブラシ型のものはまつげに密着しやすいので全体へ楽に塗る事が出来ますが、ダマになりやすいとこがたまに難点です。コーム型はボリューム塗りが苦手ですが、ダマになりにくく1本1本丁重に塗ることができナチュラルメイクに最適です。
おすすめのマスカラ下地

via www.cosme.net
落ちにくい、キレイなまつ毛メイクを1日中キープ。長時間、カーブ持続するまつ毛用下地です。カーブ固定ワックス高配合*でまつ毛のカーブが長時間持続。リアル感のある黒い繊維入りでロング・ボリューム効果を発揮します。
大学生の頃から愛用してます
他のマスカラベースも使ってみましたがやっぱりこれに戻ってきちゃう
自まつげが短い私にとってはロング効果を一番実感しました
まとめ♪
マスカラ下地の良さを知ったら早速使ってみたくなりますね!マスカラ下地にも種類がありますので、用途に合わせて使い分ければなりたいまつ毛の仕上がりを叶えてくれそうです。目力をアップさせたいのなら使ってみるといいかもしれません。
21 件