メガネと前髪の相性って考えたことありますか?
ヘアスタイルとメガネに相性問題が!
最近、メガネ女子が増えてきています。ブルーライトメガネや花粉症。用途があって伊達メガネを使うこともありますが、おしゃれアイテムとしてもアクセントになる伊達メガネ。ヘアスタイルは気にしても、メガネとの相性を気にすることは少なかったのではないでしょうか。実は前髪とのバランスが合わないとメガネの魅力が半減している可能性も…。イマイチ似合わないとお悩みの人は、前髪とのバランスをチェックしてみませんか?
メガネと前髪で地味…とならないために
メガネよりコンタクトの方がおしゃれって思っていませんか? メガネが地味に見えてしまうなら、ヘアスタイル、とくに前髪を意識してみましょう。メガネと前髪を意識すると、おしゃれなメガネ女子のコツがわかります。ヘアスタイルごとに見てみましょう。あなたに似合う前髪が見つかるはず。
眉上ショートのメガネスタイル
眉上のキュートなショートは大人っぽいメガネを
ショートヘアの人のメガネに合わせたい、眉上。すっきりとして、顔をはっきり見せてくれるので、メガネのインパクトもばっちり。フェイスラインが丸顔や卵型の人はやや四角っぽいスクウェアやちょっとつったブロー型がおすすめ。逆にベース顔なら、四角いメガネに気をつけましょう。
マッシュスタイルに大きめのメガネ
マッシュボブ・ショートに大きめメガネ
ボブスタイルの眉上もメガネの主張が目立つ前髪です。大きめのメガネは、顔を小顔に見せてくれます。ふちはべっ甲やブラックなど、少し太めのフレームもおすすめ。目がはっきりと見えるので、目の印象も残ります。カジュアルな服装だけでなく、かっちりスタイルのハズシとしてメガネを使いたいときにもぴったりの前髪です。
大人っぽいかきあげバング
かきあげバングには知的なメガネで
ワンレングスのかきあげバングにも似合うメガネ。大人っぽいかきあげバングには知的に見える、しっかりしたフレームのメガネがおすすめ。知的な印象が加わると、できる大人女子の印象になります。細いフレームやフチなしメガネも似合います。顔が長めの人にもばっちりはまるスタイル。
長め抜け感バングとオフの日風メガネスタイル
センター分けの抜け感ヘアとラウンド型メガネ
ナチュラル感がある抜け感がある長めバング。センター分けしたナチュラルな髪に、ちょっとずらすようなフレームが太めの楕円のメガネが似合います。少し大きめのフレームは、オフ感がある自然体なメガネスタイルに。リラックスしたいときにもおすすめです。
アシメバングにもメガネスタイル
ラウンド風の個性的アシメバング
ゆるいカーブのラウンドバングをさらにアシンメトリにした個性的な前髪。メガネもちょっと遊び心がある色付きフレームはいかがでしょう。短めのアシメならメガネの柄もちゃんと見えて、とってもかわいく決まります。
メガネのおしゃれを楽しんで♡
印象がガラッと変わるメガネ
顔の輪郭と前髪を考えて選ぶと、自分に似合うメガネが見つかります。さらになりたい印象やファッションにも合わせてみると、いろんなおしゃれを楽しめます。かけるだけでイメージが変わるメガネを、ファッションにうまく取り入れてみましょう。