2023年9月6日 更新

働き女子が使ってる★人気プチプラブランド&コスメ13選

94,429 view
発色良すぎるからざざっと塗ってからティッシュオフしてちょうどいいです。
潤いも程よくあるから、グロスもいらないです。
見た目より暗すぎず、めっちゃかわいいワインレッド( ☆∀☆)
顔色悪なるどころか、これぞ秋のレッド系血色メイクの出来上がりです!買って良かった~( v^-゜)♪

【まとめ】働き女子のおしゃれにはプチプラコスメがお役立ち♪

忙しい中でもきれいでいたい、働き女子に人気のプチプラコスメをご紹介しました。どれも使いやすくて持ちがよく、プチプラでありながらも、機能性や品質もしっかり備えた優秀なアイテムばかり!さらにしっかりトレンドもおさえているので、旬顔に仕上がります。プチプラなら少し冒険する気分にもなれそう♪あなたもそんなプチプラコスメで、大人女子の魅力を引き出してくださいね。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
アラサー女子の魅力を引き出す♡「女度アップ」コスメ9選

アラサー女子の魅力を引き出す♡「女度アップ」コスメ9選

「かわいい」と言われるのもうれしいけれど、そろそろ大人の女性も目指したい…。そんなアラサー女子必見♪あなたの魅力を最大限に引き出して一目置かれちゃう大人女子になれる、“女度アップコスメ”をご紹介します。
@cosme編集部 | 26,325 view
トレンドの彫深FACEに♡アラサー女子のブラウンメイク

トレンドの彫深FACEに♡アラサー女子のブラウンメイク

色々試したけど、しっくりくるのはやっぱりブラウンメイク。オンでもオフでも大活躍で、アラサー女子をきれいに見せてくれます。今回は、トレンドの優秀アイテムを3つご紹介します♪
honami | 28,210 view
優秀すぎるプチプラコスメ大集合★アットコスメでも人気のアイテム

優秀すぎるプチプラコスメ大集合★アットコスメでも人気のアイテム

いつものメイクをちょっぴり変えたい時や、トレンドを取り入れたい時に役立つプチプラコスメ。アイシャドウやリップに流行のカラーを1点投入するだけで、一気に旬顔に変化します。今回は数あるプチプラブランドの中でも、アットコスメのランキングで人気の高いコスメやSNSで話題の品をピックアップ。また30代・40代と大人の女性も満足できる、質もお値段も優秀な逸品をご紹介します♪
@cosme編集部 | 713,430 view
プチプラ&デパコス♪お仕事女子が支持するブラウンアイシャドウ

プチプラ&デパコス♪お仕事女子が支持するブラウンアイシャドウ

お仕事をしている女性なら、休日のメイクとオフィス用のメイクを分けているという方も多いのではないでしょうか。今回はオフィスで大活躍の、派手になりすぎず誰からも好感度の高いブラウンアイシャドウをご紹介します。
@cosme編集部 | 42,749 view
OLさん必見☆ オフィスで使えるプチプラアイシャドウ10選

OLさん必見☆ オフィスで使えるプチプラアイシャドウ10選

毎日オフィスでメイクをしているOLさんなら、チェックしておきたいプチプラアイシャドウ。毎日だからコスパよく、けれど素敵な仕上がりのものを選びたいのが女ゴコロ。オフィスで浮かないプチプラアイシャドウを10選ご紹介します。
Pheme | 118,273 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部