アラサー女子にはやっぱりブラウンメイクが魅力的♡
「季節によってアイシャドウのカラーを変えたりするけど、やっぱりブラウンが落ち着く」そう!アラサー女性を引き立てるのは、やっぱりブラウンメイクなんです!でも、メイクのやり方やスタイルは年々新しくなっていくもの。今でも昔の古いメイクのやり方をしていませんか?トレンドのブラウンメイクなら、もっと魅力的な目元になるはず。今回はトレンドのブラウンメイクのHOW TOとおすすめのアイテムをご紹介します♪
トレンドの彫深ブラウンメイクをおさらい♪
<HOW TO>
1. ネイビーのアイラインを使い普通にアイラインを引きます。黒目の上だけインサイドラインを入れ、目尻を少し長めにして目の横幅を大きく見せます。
2. アイホールに入れる明るめのブラウンシャドウは、丸い形を意識して、1で作ったシャープさを和らげます。その後、濃いブラウンシャドウでアイラインをぼかします。
3. ネイビーの色を出すため、1と同じようにもう一度アイラインを引きます。下瞼の目尻側1/3に明るめのブラウンシャドウを乗せ、目頭側2/3に明るめのグレイッシュブラウンシャドウを乗せます。黒いマスカラをつけたら完成♪
1. ネイビーのアイラインを使い普通にアイラインを引きます。黒目の上だけインサイドラインを入れ、目尻を少し長めにして目の横幅を大きく見せます。
2. アイホールに入れる明るめのブラウンシャドウは、丸い形を意識して、1で作ったシャープさを和らげます。その後、濃いブラウンシャドウでアイラインをぼかします。
3. ネイビーの色を出すため、1と同じようにもう一度アイラインを引きます。下瞼の目尻側1/3に明るめのブラウンシャドウを乗せ、目頭側2/3に明るめのグレイッシュブラウンシャドウを乗せます。黒いマスカラをつけたら完成♪
グレイッシュブラウンに注目!
グレーがかったくすみカラー
(アップさんの投稿写真)
上のHOW TOでも登場したグレイッシュブラウンは、グレーのクールさにブラウンの柔らかさが加わった絶妙なバランスのアイテム。都会的なのに柔らかい、こなれた印象が作れます。ブラウンメイクをするときワンポイントで使えば、大人の魅力が際立ちます♪
グレイッシュブラウンのおすすめアイシャドウ
下瞼に入れるグレイッシュブラウンのアイシャドウは一見暗く見えますが、目元に乗せると上品なツヤ感が出て、大人の魅力が引き立ちます。もちろん下まぶただけでなくアイホールにも使えるのでひとつ持っておくと便利なアイテムです。
アディクション / ザ アイシャドウ「69 Flash Back (P)」
2,000円
99色ものカラー展開がある「ザ アイシャドウ」。69番の「Flash Back」は上質なツヤ感が出るカラーです。
99色ものカラー展開がある「ザ アイシャドウ」。69番の「Flash Back」は上質なツヤ感が出るカラーです。
発色よく、程よいパール感が大人っぽく上品で気に入っています。まぶたにもすっと馴染みます。アディクションは色が豊富なので、これから他の色も試してみたいです。
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ「BR-5」
1,200円 (編集部調べ)
ゴールド系のブラウンメイクができるパレット。左下のグレイッシュブラウン単品でもニュアンスづくりに活躍します。
ゴールド系のブラウンメイクができるパレット。左下のグレイッシュブラウン単品でもニュアンスづくりに活躍します。
ラメもギラギラしすぎてなく
高発色でグラデーションがしやすかったです!
久々、長く使っているアイシャドウです。
M・A・C / スモール アイシャドウ「ディヴァイン デカダンス」
2,400円
130種類ものカラーが展開されている「スモールアイシャドウ」。ブラウンメイクにおすすめなのが、「ディヴァイン デカダンス」。単色で使ってもきまるクールな印象のカラーです。
130種類ものカラーが展開されている「スモールアイシャドウ」。ブラウンメイクにおすすめなのが、「ディヴァイン デカダンス」。単色で使ってもきまるクールな印象のカラーです。
発色がよく、色持ちもいいです。
アイブロウはしっかり作れるアイテムを
ブラウンメイクのアイブロウのポイントは、眉をしっかり作ること。眉がしっかりしていると目元の存在感が増して、ブラウンメイクが引き立ちます。2色以上入っているものであれば、眉頭や眉尻によって色を混ぜて調整できるため、しっかり書いても自然な眉に。
リンメル / ショコラスウィート アイズ「016」
1,600円
ショコラのようなこっくりとしたグラデーションカラーで彩るアイシャドウ。柔らかいテクスチャーとクリアな透明感で、目元を華やかに演出します。ほんのりショコラの香りで気分もあがりそう♡
ショコラのようなこっくりとしたグラデーションカラーで彩るアイシャドウ。柔らかいテクスチャーとクリアな透明感で、目元を華やかに演出します。ほんのりショコラの香りで気分もあがりそう♡
こちらのアイシャドウのラメは茶色と相性が良い色のラメですごく綺麗です。色は、グラデーションしやすく、普段使いしやすい色です。
ケイト / デザイニングアイブロウN
1,200円 (編集部調べ)
アイブロウに加えて、ノーズシャドウもできるカラーがセットに。アイブロウ用・ノーズシャドウ用のブラシが両方ついているので、これ一つで眉メイクが完成。
アイブロウに加えて、ノーズシャドウもできるカラーがセットに。アイブロウ用・ノーズシャドウ用のブラシが両方ついているので、これ一つで眉メイクが完成。
何回もリピしてます。
これひとつでふわっとした自然な眉が描けます。
エクセル / パウダー&ペンシル アイブロウEX
1,450円
ペンシル・パウダー・ブラシがセットになっていて、コレ一本でアイブロウができちゃうアイテム。ペンシルのなめらかさ・パウダーのつき具合がよく、ふんわり太眉が簡単に完成♪
ペンシル・パウダー・ブラシがセットになっていて、コレ一本でアイブロウができちゃうアイテム。ペンシルのなめらかさ・パウダーのつき具合がよく、ふんわり太眉が簡単に完成♪
この形状、満足しています。
場所を取らず、ペンシル、パウダー、スクリューブラシがついているので、大変画期的です。
アイライナーは断然ネイビー!
ブラウンメイクに合わせるアイライナーなら、断然ネイビー!ネイビーを使うことで目元にぐっと奥行きが出て深みが増します。ブラウンと合わせても邪魔をすることなく、さらにネイビーの存在感も失うことなく、きれいにマッチします。
エテュセ / クリームアイライナー WP「ネイビーグレー」
1,000円
ペンシルなのに、なめらかでするする描けるクリームタイプのアイライナー。ウォータープルーフで、皮脂や涙、汗などでも落ちにくく、美しいアイラインを保ちます。
ペンシルなのに、なめらかでするする描けるクリームタイプのアイライナー。ウォータープルーフで、皮脂や涙、汗などでも落ちにくく、美しいアイラインを保ちます。
芯が柔らかくて、軽く当てるだけでかけるので重宝しています。
一日中落ちることなく、パンダにもならなかったです。
エレガンス / ラスティング ジェルアイライナー「BU30」
3,800円
繰り出し式のペンシルアイライナー。2mmという極細芯なので、まつ毛のきわなど細かい所まで描きやすいアイテムです。神秘的なブルーで魅惑的な大人の目元に。
繰り出し式のペンシルアイライナー。2mmという極細芯なので、まつ毛のきわなど細かい所まで描きやすいアイテムです。神秘的なブルーで魅惑的な大人の目元に。
芯が柔らかくてスルスルと際まで引けます。そして落ちにくい!夕方まで綺麗なラインを保ってくれました。
サヴァンヌ / リッチセラムアイライナー「ブラックネイビー」
1,200円
45種類もの美容液成分が配合されたアイライナー。ウォータープルーフで汗・水に強いタイプです。白目を美しく見せて、軽やかでみずみずしい目元を演出。
45種類もの美容液成分が配合されたアイライナー。ウォータープルーフで汗・水に強いタイプです。白目を美しく見せて、軽やかでみずみずしい目元を演出。
ただのアイライナーじゃなく、
《美容液のいらないアイライナー》というのが、良いですよね~
ウォータープルーフなので、持ちもよくて、
一日中化粧直しもいらず、海やプールなどでも助かってます!!!
いかがだったでしょうか?トレンドの彫深ブラウンメイクのポイントは、アイブロウをしっかり仕上げること、アイライナーはネイビーを使うこと、下瞼にグレイッシュブラウンを入れることです。派手にならないのに奥行きのある、普段のとは全然違ったブラウンメイクになりますよ。みなさんもぜひトレンドのブラウンメイクをお試しください♪