コスメ選びに迷ったら…やっぱり定番が頼りになる!
「いろんなコスメがありすぎて、どれがいいか迷っちゃう…」。メイク初心者だけでなく、たくさんのアイテムを試してきたコスメ好きでも、そんなお悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?こちらではそんなコスメ選びに迷ってしまう方のために、人気の15ブランドから、定番コスメを厳選して大特集!しかもそのすべてが「@cosme shopping」で今すぐお買い物できちゃうんです。どんなアイテムがあるのか、早速見ていきましょう!
【掲載ブランド】アディクション、NARS、スウィーツ スウィーツ、キャンメイク、セザンヌ、イプサ、マキアージュ、ケイト、インテグレート、エクセル、マジョリカ マジョルカ、メイベリン ニューヨーク、レブロン、24h cosme、ジルスチュアート
【掲載ブランド】アディクション、NARS、スウィーツ スウィーツ、キャンメイク、セザンヌ、イプサ、マキアージュ、ケイト、インテグレート、エクセル、マジョリカ マジョルカ、メイベリン ニューヨーク、レブロン、24h cosme、ジルスチュアート
メイク好きを刺激するコスメが勢揃い「アディクション」

via www.cosme.net
99色という抜群のカラーバリエーションを誇る「ザ アイシャドウ」。@cosmeベストコスメアワード2016総合大賞にも輝いた大人気のアイテムです。うっすら色づくシルキー、発色が高いマット、繊細で美しいパール、そしてつややかさのあるメタリックの4つの質感を採用。メイクアップアーティストのAYAKOさんが手がけるブランドだからこその、絶妙な色合いと質感を楽しむことができるアイテムです。定番として人気のカラーは、画像の「99 Miss You More (P)」や「92 Mariage (P)」。
カラーバリエーションとクチコミの多さに惹かれて、マリアージュとMissyoumoreを購入。とにかく発色が良く、色んな色に重ね付けできるから、毎日違った色を楽しめます。朝つけて、夜まで色が落ちないのも魅力で、他の色も買いたくなりました!
@cosmeベスコス2016総合大賞はアディクション「ザ アイシャドウ」! 魅力を徹底解剖♪ - biche(ビーチェ)

@cosmeベストコスメアワード2016総合大賞を受賞した、アディクションの「ザ アイシャドウ」。カラーバリエーションが全99色のこちらは、クチコミでも大人気! 色違いでコレクションする人も続出しているという、その魅力を徹底解剖します♪

via www.cosme.net
アディクション / スキンケア ファンデーション
¥
30ml・4,950円(税込)
SPF25・PA++
10種のうるおい美容エッセンスがスキンケアをしてくれる、美容液仕立ての高保湿ファンデーション。 なめらかな軽い感触でのびひろがり、まるでスキンケアのような薄い膜で肌との一体感を叶えます。
SPF25・PA++
10種のうるおい美容エッセンスがスキンケアをしてくれる、美容液仕立ての高保湿ファンデーション。 なめらかな軽い感触でのびひろがり、まるでスキンケアのような薄い膜で肌との一体感を叶えます。

via www.cosme.net
スタイリッシュで実力派のコスメが揃う「NARS」

via www.cosme.net
自然な仕上がりをキープできると人気のコンシーラー。なめらかなテクスチャーで、厚塗り感なくしっかりカバー。それでいてファンデーションともマッチしやすいので、メイク直し用にポーチに入れておいても重宝する1本。カラバリも8色と豊富なので、自分の肌色になじむカラーが見つかるはず。
ベースメーク系は、どんどん魅力的なアイテムがでるので、好印象でもリピートしないアイテムが多いですが、このコンシーラーは絶対リピートして、自分の中の定番にしたいです。

via www.cosme.net
NARS / ブラッシュ
¥
2.5g・4,730円(税込) / 8g・4,730円(税込) / -・4,730円(税込)
透明感のあるナチュラルなチークに仕上げたいならコレ!超粒子の繊細なパウダーが肌に溶け込み、自然な輝きを与えます。
透明感のあるナチュラルなチークに仕上げたいならコレ!超粒子の繊細なパウダーが肌に溶け込み、自然な輝きを与えます。

via www.cosme.net
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース
¥
8g・3,740円(税込)
アイシャドウの持ちをキープしてくれるプライマー。軽い質感なので重くなることなく、つけたてのような鮮やかな発色を長時間キープしてくれます。
アイシャドウの持ちをキープしてくれるプライマー。軽い質感なので重くなることなく、つけたてのような鮮やかな発色を長時間キープしてくれます。
お菓子みたいなガーリーコスメ「スウィーツ スウィーツ」

via www.cosme.net
簡単に今どきな濡れツヤまぶたが作れるアイグロス。繊細なラメを含んでおり、みずみずしいツヤとグラデーションで自然な立体感を出してくれます。皮脂による化粧崩れも起きにくく、二重の幅に溜まってダマになりにくいので、美しい発色をしっかりキープ。ツヤっぽいグラデーションアイをぜひ堪能してみて♪
グロスということでベトベトするのかなと思っていたのですがそんなこともなく、サラッとしています。発色も良くキラキラしていてベースにもよし、ポイント付もよしでリピート確定アイテムです!!
濡れツヤがポイント♡ おしゃれ女子注目のアイシャドウ4選 - biche(ビーチェ)

うるんだような瞳になれる濡れツヤメイクは、いま注目のメイク。今回は濡れツヤアイメイクを叶えてくれるおすすめの商品を5選ご紹介。あなたのお気に入りを探してみてください♪

via www.cosme.net

via www.cosme.net
もはやポーチにひとつは入っている!?「キャンメイク」

via www.cosme.net
見たままの発色が叶う「キャンメイク」の『クリームチーク』。クリームなので粉っぽくならないのはもちろん、塗った瞬間サラサラになるので、ベタつきも気になりません。上気したようにじゅんわり色づき、頬に自然な発色を与えてくれます。また色持ちも良く、コスパも良いというクチコミも多いアイテムです。
かれこれここ2-3年ほどリピし続けています。まーとにかくお安いので、ピンク系かレッド系を常備して使い分けております。
柔らかいテクスチャーで扱いやすく、慣れれば濃淡もつけられます。
リピ買い必至! みんなが認めたキャンメイクの優秀コスメ10選 - biche(ビーチェ)

プチプラコスメで人気のキャンメイク。その中でもみんながリピ買いしている、本当に人気のあるコスメをアイテムごとに紹介していきます! 定番アイテムから新しいアイテムまであるので要チェック。

via www.cosme.net
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー
¥
770円(税込) / 1,034円(税込)
マシュマロみたいなふわふわ美肌に仕上げてくれるプレストパウダー。毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれるので、外出時のお化粧直しもササっと使えてとっても便利♡
マシュマロみたいなふわふわ美肌に仕上げてくれるプレストパウダー。毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれるので、外出時のお化粧直しもササっと使えてとっても便利♡

via www.cosme.net
キャンメイク / ユアリップオンリーグロス
¥
594円(税込)
洗い流し不要、拭き取り不要の角質ケアリップスクラブ。乾燥や古い角質によるガサガサ・くすみのお悩みを1本でお手軽ケア。保湿成分7種配合で唇をラッピングしたように潤し長時間乾燥から守ります。
洗い流し不要、拭き取り不要の角質ケアリップスクラブ。乾燥や古い角質によるガサガサ・くすみのお悩みを1本でお手軽ケア。保湿成分7種配合で唇をラッピングしたように潤し長時間乾燥から守ります。
プチプラでコスパ良し「セザンヌ」

via www.cosme.net
テカりや化粧崩れにお悩みの方におすすめしたいのが、この化粧下地。パウダーで皮脂を吸着してメイク崩れを防ぎ、さらに光拡散効果で毛穴も目立ちにくい仕上がりに。さらに、ウォータープルーフ処方なので、汗や水に強いのも◎。ベタつかず、サラサラの感触のリキッドで、美しい肌を長時間キープしてくれます。
テカリがちな鼻とおでこがこれを塗ってからメイクすると、1日中サラサラ!
もうこれ無しではメイク出来ない!
値段もお手頃だしこれからもリピートする予定です。
クチコミ★4.5以上♪ セザンヌの最強ベースメイクアイテム - biche(ビーチェ)

みんな大好き! プチプラコスメ界の王様、セザンヌ。プチプラだけど高品質なアイテムばかりですよね。そんなセザンヌの高評価なベースメイクアイテムを集めてみました!

via www.cosme.net
セザンヌ / トーンアップアイシャドウ
¥
638円(税込)
肌なじみの良いカラー3色で、ぱっちり明るい目元を作れるアイシャドウ。繊細なパールを含んだパウダーでくすみを飛ばし、濃密な引き締めカラーで印象的な目元に。
肌なじみの良いカラー3色で、ぱっちり明るい目元を作れるアイシャドウ。繊細なパールを含んだパウダーでくすみを飛ばし、濃密な引き締めカラーで印象的な目元に。

via www.cosme.net
ワザありコスメがいろいろ「イプサ」

via www.cosme.net
@cosme ベストコスメアワード2016上半期新作ベストアイブロウにおいて第1位に輝いたアイテム。「形・陰影・色」に着目し、5色のパウダーと使いやすさ抜群のブラシで、色も形も自然な眉に。意外性のある赤とオレンジも、少し加えるだけでふんわりなじみ、一気に垢抜け顔に引き上げてくれます。
なんだろう…神か。
これ使って上手く描けない奴はもう何使っても描けないと思う。
濃い色をガッツリ使えばかっちりした印象になるので仕事向きにも、ふわふわっとぼかして使えばカジュアルにも。でもちょっとかしこまった感じが強めかな。
赤とオレンジは気分とメイクで使い分けてます。
いつもの眉メイクに+α! 垢抜け眉になるためのHOW TO - biche(ビーチェ)

いつもの眉メイクでもいいんだけど、どうも垢抜けない…。そんなお悩みはちょい足しテクで解決しましょう♪ プラスアルファするだけの簡単テクで今風垢抜けメイクのでき上がり。

via www.cosme.net
イプサ / クリエイティブコンシーラーe
¥
4.5g・3,850円(税込)
ナチュラルで透明感のある仕上がりに導く3色セットのコンシーラー。色ムラに不足しがちな赤みを含んだ色合いで、シミやクマなどをしっかりカバーしてくれます。
ナチュラルで透明感のある仕上がりに導く3色セットのコンシーラー。色ムラに不足しがちな赤みを含んだ色合いで、シミやクマなどをしっかりカバーしてくれます。

via www.cosme.net
イプサ / デザイニング フェイスカラーパレット
¥
7.2g・6,380円(税込)
肌が本来持っている透明感と立体感を際立たせて、顔色を明るい印象に導いてくれるパレット。チーク、ハイライト、シェーディングがセットになっており、これ1つで垢抜けフェイスを叶えてくれます。
肌が本来持っている透明感と立体感を際立たせて、顔色を明るい印象に導いてくれるパレット。チーク、ハイライト、シェーディングがセットになっており、これ1つで垢抜けフェイスを叶えてくれます。
オフィスメイクにぴったりな「マキアージュ」

via www.cosme.net
ツヤと保湿、持続の三拍子が揃ったルージュ。贅沢な美容オイルが唇でとろけて密着し、かさつきや縦ジワをなめらかにカバー。うるおいたっぷりのツヤやかな唇が持続します。柔らかいテクスチャーでするする塗れるのにしっかり発色するのもうれしいポイントです。
細身で持ち運びしやすく色がきれいで落ちづらいのでおすすめです。
特に塗った瞬間にとろけるのがよいです。
他のリップだとヌリヌリって感じで擦るような感じになることが多いんですが、これはとろけるので唇に押し付けなくていいので気に入っています。
使いやすい色なので仕事だとか普段遣いはもちろん結婚式とか友達に会うときも使えます。