2017年6月5日 更新

〇〇を使えば意外と簡単!複雑に見えるデニムネイルのやり方

今年の春夏は、流行のアビスカラーに伴って、デニム柄やデニムカラーも注目されています。今回は、一見デニムのように見えるネイルデザインの簡単なやり方をご紹介します。あなたもぜひ挑戦してみてくださいね。

90,472 view

おしゃれ感がすごい!デニムネイル

A post shared by satomi (@anjelic_nail) on

こんなかわいいの自分でできちゃうの?
例年春夏は、デニムカラーが取りあげられています。今年は、アビスカラーの流行の影響も受けてますます注目されていますよね。今回は流行と季節感をばっちりおさえたデニムネイルデザインの簡単なやり方をご紹介します。あなたもぜひ、挑戦してみてくださいね。

今年はデニムカラーが注目トレンド!

A post shared by kaori (@kappe1203) on

女子友にちょっと自慢できちゃう♪
デニムカラーは独特のインディゴブルーが特徴ですよね。あの洗い目の感じ…。どうやって表現するのでしょうか?今年トレンドのデニムカラーを、マスターしちゃいましょう!

デニムネイルは、スポンジネイルで簡単に作れます!

スポンジを用意してください!

スポンジを用意してください!

スポンジを使ってポンポンと叩くようにして色付けしていくスポンジネイル。細かいワザを使わないから、不器用さんも安心! この技法を使えば、簡単にデニムネイルを作れちゃうんです。

まずはベースコートとベースカラーを

A post shared by fiocco (@fiocco_n) on

下処理をして、白のマニキュアを塗りましょう!
甘皮処理などを終え、爪を整えたら、ベースコートを塗りましょう。次に、ベースカラーとなる白のポリッシュをムラなく塗っていきます。

小さく切ったスポンジで色付け

A post shared by m.buzz (@miho.052269) on

水色と濃い青のマニキュアを準備!
デニムネイルに使うスポンジは、小さくカットして、ピンセットを使うとやりやすいです。ポリッシュを出しておき、色を軽く吸い込ませてから色付けしていきます。色は薄めのブルーからのせていきます。

色付けのポイントは、ポンポンと軽く

A post shared by say ozora💅 (@sayazora) on

じっくり、ゆっくりやりましょう!
色付けする時には、こすらずにポンポンと軽く押していきましょう。スタンプを押すようにするのがポイントです。スポンジは粗めな方が質感が目立つようになります。

色味の差をつけて…

この時点でもうかわいい♪
次に、濃い目のブルーをとって、縁取るようにポンポンと色付けしていきましょう。どうです?デニムのあの風合いが出てきたと思いませんか?その上から白や薄い青を重ね付けするともっとデニムっぽくなりますよ!

トップコートなしでもOK

A post shared by appuu (@appuu.a) on

デニムの質感が嬉しい♪
通常、仕上げにトップコートを塗って仕上げますが、トップコートをしなくてもOK!かすれたようなテクスチャーが、本物のデニムの質感に似ているので、このままでも十分ステキです。

ラインストーンなどでアレンジを楽しんで!

A post shared by dia grande nail (@dia_grande) on

オリジナルデニム柄を作っちゃお♪
カジュアルでクールな印象のデニム柄だからこそ、フラワーやラインストーンでキュートに仕上げるのもアリ! 甘辛デニムスタイルがおしゃれです♪

動画で一連の作業をチェック!

力の入れ方、要領などは、こちらの動画でチェックして!

ジェルネイルで作るデニムネイルやり方 - YouTube

この春トレンドのデニムネイル。ジェルで作るととっても簡単!グラデーションが綺麗なデニムネイルの作り方をマスターしよう!

まとめ

質感の違うネイルデザインは、デザイン全体を引き締めてくれるので、とても魅力的なネイルアートになります。デニムを身につけたような不思議なネイルデザイン。あなたも挑戦してみませんか?
35 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
自宅で簡単ネイルアート♡ギンガムチェックネイルのやり方

自宅で簡単ネイルアート♡ギンガムチェックネイルのやり方

ファッション界でも注目を浴びている「ギンガムチェック」。ネイルとして取り入れても、とってもかわいいんです♡ギンガムチェックはネイルサロンに行かなくても、自宅で簡単にできちゃうのでおすすめです。
朝比奈メイサ | 105,757 view
話題の「ベイビーブーマーネイル」♪セルフでのやり方&デザイン

話題の「ベイビーブーマーネイル」♪セルフでのやり方&デザイン

2017年話題のネイル「ベイビーブーマーネイル」。シンプルな上にかわいく、アレンジも加えやすいデザインで、セルフネイル派の人にも好評です。このネイルのやり方やおすすめアイテム、デザインなどをご紹介します。
@cosme編集部 | 104,000 view
【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

秋のファッションを取り入れ始めるこの時期、指先だって季節に合ったネイルを楽しみたいですよね。今回は、この秋に挑戦したいデザインや、セルフネイルのやり方&コツ、おすすめのマニキュアまでを大特集。オフィスにもOKなネイルが盛りだくさんなので、大人女子は必見!ぜひチェックしてお気に入りを見つけてみてください。
@cosme編集部 | 335,301 view
かわいいのにセルフでも簡単!アクリル絵の具ネイルのやり方

かわいいのにセルフでも簡単!アクリル絵の具ネイルのやり方

アクリル絵の具ネイルを知っていますか?マニキュアの代わりに絵の具を使ってデザインする方法で、プロのネイリストたちも使う手法なんです。マニキュアよりも簡単に人気のデザインをつくれるところが魅力。今回は、アクリル絵の具を使ったセルフネイル方法や、豊富なデザインをご紹介します!
@cosme編集部 | 70,306 view
初心者さんでも簡単!セルフで作るピンクグラデーションネイル♪

初心者さんでも簡単!セルフで作るピンクグラデーションネイル♪

指先がキレイに見えて、フェミニンな印象のピンクグラデーションネイル。これは、セルフで簡単にできるんです。そこで、必要な道具や基本的な方法、アレンジデザインなどピンクグラデーションネイルに関するあれこれをまとめました!
MIKIXXX | 24,346 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

coripon coripon