今の優秀プチプラコスメってなに?
いいものがあるならもっと知りたい
(えりちけさんの投稿写真)
コスパのいいコスメっていつも魅力的。今回は@cosmeのクチコミ★4.5以上の優秀プチプラコスメを厳選してご紹介します。セザンヌやキャンメイクなどはもちろんのこと、隠れた人気商品まで集めました☆気が付いたらもう2016年も折り返し。ちょっとこの辺りで今年発売したコスメ、振り返ってみたくなりますよね。
さらさら肌に仕上げる「フェイスパウダー」
セザンヌ / UVクリアフェイスパウダー
680円
@cosmeの「2016上半期新作ベストコスメ ベストパウダー 第1位」受賞したプレストパウダー。長時間さらさらした明るい透明肌を叶えます。配合されている美容保湿成分で肌への負担も軽減。洗顔料で落とせるのも嬉しい。
@cosmeの「2016上半期新作ベストコスメ ベストパウダー 第1位」受賞したプレストパウダー。長時間さらさらした明るい透明肌を叶えます。配合されている美容保湿成分で肌への負担も軽減。洗顔料で落とせるのも嬉しい。
最近肌荒れがひどいということもありファンデをお休みする期間使う予定でしたが、
日焼け止め+コレの肌の仕上がりが気に入り肌荒れが良くなったあとも使ってます。
キャンメイク / フロスティーマットスノーパウダー
850円
今年登場の新1色は使いやすそうな「02フロスティーベージュ」。「塗るあぶら取り紙」と評判のパウダー。これからの季節、メイクの仕上げ、お直しにあると便利なアイテムです。ベタついた肌をさらさらへ導きます。
今年登場の新1色は使いやすそうな「02フロスティーベージュ」。「塗るあぶら取り紙」と評判のパウダー。これからの季節、メイクの仕上げ、お直しにあると便利なアイテムです。ベタついた肌をさらさらへ導きます。
02 フロスティーベージュをお化粧直し用に使用しています。
私は鼻周辺だけ皮脂が出て崩れてしまうので、この小ささは不便に感じず、むしろポーチがスッキリするので助かってます!
厚塗り感がなく、毛穴落ちも比較的マシなのでこのお値段にしてはとっても優秀だと思います。
なくなったら多分リピすると思います♪
ポーチに潜ませておきたい
コンパクトで持ち運びに便利。お直しアイテムとしてデイリーで活躍しそう。
(星那_ほしなさんの投稿写真)
(星那_ほしなさんの投稿写真)
カラーメイクが叶う「アイメイク」コスメ
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ
780円
5色楽しめてこの価格。とてもコスパのいいキャンメイクのアイシャドウ。今年の新色は写真の「13サニーガーデン 」とピンクとパープルの配色がかわいい「12ドリーミングフラワー」。
5色楽しめてこの価格。とてもコスパのいいキャンメイクのアイシャドウ。今年の新色は写真の「13サニーガーデン 」とピンクとパープルの配色がかわいい「12ドリーミングフラワー」。
シーンに合わせて使い分けもできて、すごく良かったです。
ラメ感も強過ぎずにナチュラルで、自然な感じに発色してくれて使いやすかったです。
「13サニーガーデン 」で爽やかな目元に
オレンジとグリーンがいい感じ☆春夏らしい、鮮やかでフレッシュな目元に仕上がります。
(寿の香り*:゜さんの投稿写真)
(寿の香り*:゜さんの投稿写真)
マジョリカ マジョルカ / ジェルリキッドライナー
950円
6月21日に追加発売した限定1色を加えた6色展開。色はブラック、ブラウン系のスタンダードなものからピンク、ネイビー系などチャレンジしやすいカラーがあります。クリックの回数に応じて好みの仕上がりが選べるのも魅力。@cosmeの「2016上半期新作ベストコスメ ベストアイライナー 第3位」のコスメ。
6月21日に追加発売した限定1色を加えた6色展開。色はブラック、ブラウン系のスタンダードなものからピンク、ネイビー系などチャレンジしやすいカラーがあります。クリックの回数に応じて好みの仕上がりが選べるのも魅力。@cosmeの「2016上半期新作ベストコスメ ベストアイライナー 第3位」のコスメ。
OR400使用
色の濃さを自分で調整できるのってかなり便利ですよね。しかも夏に嬉しいウオータープルーフ!
(きはちろーさんの投稿写真)
(きはちろーさんの投稿写真)
メイベリン ニューヨーク / カラー ショー ライナー
1,000円
トレンドのカラーメイクに最適、メイベリンのカラーライナーに今年新4色が登場。 パステル系のスカイブルー、ミントグリーン、オレンジ、ピンクで押さえておきたいカラーばかり。キュートな発色にときめきます。
トレンドのカラーメイクに最適、メイベリンのカラーライナーに今年新4色が登場。 パステル系のスカイブルー、ミントグリーン、オレンジ、ピンクで押さえておきたいカラーばかり。キュートな発色にときめきます。
かわいいカラーに注目
トレンドのカラーメイクにもぴったり!キュートな色合いで目元にアクセントを。
(maa923さんの投稿写真)
(maa923さんの投稿写真)
持ちはかなりいいと思います。
手の甲に試し描きした後に水仕事をしてお風呂に入りましたがほぼ取れてませんでした。
汚い取れ方をしないので暑い季節でも抵抗なく使えます。
プチプラでこういう色味はあまり見かけないのでかなりオススメです。
「チーク・リップ」で生き生きとしたツヤメイクを
ほわっと血色を与えてくれる
今風の血色感あるツヤメイクが、プチプラで叶うチーク。ファンが多いのも納得です。
(MISA☆彡さんの投稿写真)
(MISA☆彡さんの投稿写真)
5色をくるくるーと混ぜてポンっとのせるだけで、パウダーなのにツヤ感のある仕上がりになるのはさすがです。お休みの日や、カジュアルなお洋服の日のメイクに使っています。
ラブチュール / ピュアリキッドルージュ
1,000円
コーラル系のピーチピンク、女性らしいローズピンク、肌が明るくなるようなベリーピンクの全3色。。口紅とグロスのいいとこどりのリキッドルージュです。鮮やかな発色とみずみずしいツヤ感を同時に叶えます。
コーラル系のピーチピンク、女性らしいローズピンク、肌が明るくなるようなベリーピンクの全3色。。口紅とグロスのいいとこどりのリキッドルージュです。鮮やかな発色とみずみずしいツヤ感を同時に叶えます。
ぷるぷるの質感を
3色それぞれ違う、魅力的な色味です。そしてこの質感と発色、コスパ良すぎます!
3色それぞれ違う、魅力的な色味です。そしてこの質感と発色、コスパ良すぎます!
コンパクトさと色の可愛さ、チップの塗りやすさが気に入っています。
明るめピンクは可愛らしく、伸びも良い。チップが両面で形状が違い、片面は珍しいシリコン素材でできています。これがべったり付けすぎてしまうことを防止できて有難いです。
「スキンケア」にも遠慮なく使って♪
ナチュリエ / スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
180g・900円
@cosme「2016上半期新作ベストコスメ ベスト美容液・ブースター 第1位」受賞の保湿ジェル。とろけるようなジェルはベタつかないのにうるおいをもたらします。使い方は保湿美容液の他に乳液代わりやジェルパックなど様々。たっぷり全身にも使用できます。
@cosme「2016上半期新作ベストコスメ ベスト美容液・ブースター 第1位」受賞の保湿ジェル。とろけるようなジェルはベタつかないのにうるおいをもたらします。使い方は保湿美容液の他に乳液代わりやジェルパックなど様々。たっぷり全身にも使用できます。
これからの季節にも◎
ベタベタしないのにちゃんとしっとりするのが嬉しいところです。同社の「ハトムギ化粧水」とライン使いする人も。
(美顔志向さんの投稿写真)
(美顔志向さんの投稿写真)
クリーミィな杏仁豆腐のような、ぷるぷる感触のジェル。
はとむぎ成分配合・乳白色・無香料です。
ブルーベリー1粒ぐらいで、化粧水後の肌に、ほどよく、すうっとなじみます。
べたつかず、たっぷりな量で、ひじ等ボディにもどんどんぬっちゃいます!
ステラシード / エンジェルレシピ ホワイト オールインワン美容液
50ml・1,000円
生コラーゲンとアルブチン、ビタミンC、ユキノシタの3種類の美白を導く成分配合。これ1本で保湿&美白ケアが叶うオールインワンコスメ。透き通るようなうるうる肌を目指して。
生コラーゲンとアルブチン、ビタミンC、ユキノシタの3種類の美白を導く成分配合。これ1本で保湿&美白ケアが叶うオールインワンコスメ。透き通るようなうるうる肌を目指して。
コラーゲンの粒たっぷり
美白ケアも叶うオールインワン、忙しい人にもおすすめです。夏にぴったりなさっぱりしたテクスチャー。
(Alice222さんの投稿写真)
(Alice222さんの投稿写真)
美白ケアできるオールインワン!夏には特に美白ケアが気になります。
手に取るとぷるんとしたジェルみたいな感じで、スッと肌なじみもよくてお肌が柔らかくなって気持ちいいです。
忙しい朝やお風呂上がりにとても助かります!プチプラでお財布にも優しいですね。
今回は@cosmeランキングで高評価なものや、クチコミで話題になっているコスメを中心にご紹介しました。気になるものがあったら、プチプラですから気軽にトライしてみてくださいね。今年も残り約半分、これからどんなコスメが登場するのか楽しみです♪
2016年11月発売♪ 旬メイクができるプチプラコスメ7選 - biche(ビーチェ)

この秋も各ブランドから新作のコスメが続々と登場しています♡ 今回は11月発売のプチプラコスメを7点ご紹介します。あなたも新作コスメで旬のメイクを楽しんでみませんか?
血色メイクの定番♡ 1,000円以下のプチプラリップティント - biche(ビーチェ)

内側から色付いたような着色が特徴的なリップティント。血色系メイクには欠かせないアイテムです。リップティントを使えば魅惑のくちびるに早変わり。おすすめのリップティントを5つご紹介。
プチプラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

プチプラに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。