彼女じゃなくて、友だちだよ?
お付き合いを始める前のドキドキ期間。友だちでもないし、恋人っぽいけど、あくまでもまだ彼女ではない。そんなときって、自分の胸から「キュンキュン」と音がしてきそうなくらい、ときめくものですよね♡ ただ、まだ彼から告白してもらえていないなら、要注意!
しっかりと彼から「彼女」として認定してもらえるまでは、ガードを堅くしておきましょう。そこで今回は、友達以上恋人未満の期間にとってはいけないNG行動をご紹介してまいります。
しっかりと彼から「彼女」として認定してもらえるまでは、ガードを堅くしておきましょう。そこで今回は、友達以上恋人未満の期間にとってはいけないNG行動をご紹介してまいります。
手を繋ぐ・カラダの関係をもつ
2人でデートをしているうちに、寂しい気持ちが募って、そのままベッドイン。大人にもなればよく聞く話ですが、けじめをつけないまま、カラダの関係をもっても、長くは続かないかも。
仮に告白の前に関係を持ったとしても、男性側が後日「好きです」と、きちんとけじめをつけてくれるなら安心できますが、何となくベッドインして何となく彼氏・彼女になっているような…と、彼女になった“つもり”でいるのは、一番危険!
手を繋いできても、彼からの告白がなければ、振り切るくらいしっかりしていないと、いつまでも流されてばかりで、彼女に昇格してもらえなくなりますよ♡
仮に告白の前に関係を持ったとしても、男性側が後日「好きです」と、きちんとけじめをつけてくれるなら安心できますが、何となくベッドインして何となく彼氏・彼女になっているような…と、彼女になった“つもり”でいるのは、一番危険!
手を繋いできても、彼からの告白がなければ、振り切るくらいしっかりしていないと、いつまでも流されてばかりで、彼女に昇格してもらえなくなりますよ♡
彼にデート代を負担してもらう
何回かデートを重ねていると、そのうち彼が「今回は払うから」と、やたらに仕切りだす場合も…。付き合っているなら何も気にせず、「ありがとう」と言ってご馳走してもらえばいい話ですが、あくまでもお付き合いをしていないなら、きちんと割り勘主義を通しておきましょう。
もちろん、ほとんどの男性があなたに対して好意をもっているからこそ、きっとおごりたくなるのでしょう。ただ、中にはデート代を負担しているからこそ、カラダを求めてくる人も0ではありません。
後から自分だけが傷つかないように、お金に関することも含めメリハリをつけながら友達以上恋人未満の関係を続けていきましょう♡
もちろん、ほとんどの男性があなたに対して好意をもっているからこそ、きっとおごりたくなるのでしょう。ただ、中にはデート代を負担しているからこそ、カラダを求めてくる人も0ではありません。
後から自分だけが傷つかないように、お金に関することも含めメリハリをつけながら友達以上恋人未満の関係を続けていきましょう♡
彼女のように悩み相談をする
日中は仕事や学校に通って、アクティブに過ごしていても、夜になれば、何かと悩みはじめるのが人間というもの。どうしても不安に耐えきれなくなったときに、彼氏候補の相手に連絡するときもあるでしょう。
ただ、あくまでも彼は「友人の一人」であって「彼氏」ではありません。彼女になったつもりで、悩み相談をした瞬間に、彼の態度が豹変する可能性も。
どうしても愚痴をこぼしたくなったときは、できるだけ長文にならないように、シンプルな文体を心がけましょう。そして、あくまでも彼女ではないということを常に、頭の中に入れながら、遠慮した気持ちで文章を打っていくと、相手にとっても負担にならずに済みます。
ただ、あくまでも彼は「友人の一人」であって「彼氏」ではありません。彼女になったつもりで、悩み相談をした瞬間に、彼の態度が豹変する可能性も。
どうしても愚痴をこぼしたくなったときは、できるだけ長文にならないように、シンプルな文体を心がけましょう。そして、あくまでも彼女ではないということを常に、頭の中に入れながら、遠慮した気持ちで文章を打っていくと、相手にとっても負担にならずに済みます。
プレゼントばかり渡している
「友達以上恋人未満」の関係をどうにか終わらせて、早く次のステージへ進展させたいばかりに彼の誕生日やバレンタイン、クリスマスなど、何かしら理由をつけてギフトを贈りたくなるのでは?しかし、彼の興味を惹きつけたいからといって、プレゼントを次々と贈っても、お互いにタイミングが合わなければ、お付き合いまで発展しない場合も十分、考えられます。
どうしてもプレゼントを贈りたいときは、予算をできるだけおさえて「心ばかり」のものを贈りましょう。たとえばハンカチやタオル1枚とちょっとしたスイーツに、ミニメッセージカードをつけるだけで十分。貢ぎグセを発動させないように気をつけて♡
どうしてもプレゼントを贈りたいときは、予算をできるだけおさえて「心ばかり」のものを贈りましょう。たとえばハンカチやタオル1枚とちょっとしたスイーツに、ミニメッセージカードをつけるだけで十分。貢ぎグセを発動させないように気をつけて♡
「好きです」と言ってもらえるまでは気を許さない!
彼から「好きです」と言ってもらえるまでは、絶対に気を許してはいけません。告白してもらえないことに疑問を抱きながら、彼と一夜を共にするのはちょっと考えものです。幸せな未来を掴みたいなら、最後の最後までワキを締めて、彼との距離をぐいぐいと近づけていきましょう♡
18 件