生理のときって漏れが気になってぐっすり眠れない…
生理の時、特に二日目の夜は経血の量が多くてベッドのシーツを汚してしまわないか心配で、ちょっとしたことで起きてしまったり、寝つきが悪くなったりしませんか?できることなら生理の時も気にせず朝までぐっすり眠りたい!ということで願いが叶うアイテムをご紹介します。
夜用ナプキンの選び方のポイント
夜用ナプキンを選ぶ時のポイントは長さです。一番ヒヤッとするのが後ろ側からの漏れ。ナプキンに表示されている300とか290といった数字はミリメートルの単位のことなので長さが29cmありますよ、という表記です。これは下着のサイズに合わせて選ぶことがベストでSサイズなら330、LLサイズなら440がいいそうです。
おすすめ夜用ナプキンをチェック!

via www.cosme.net
ロリエ / しあわせ素肌
¥
7個 / 8個 / 9個 / 10個 / 14個 / 17個 / 18個 / 20個 / 24個 / 30個 / 32個 / 36個・オープン価格
敏感肌の人にとっても肌にやさしいタイプです。全面通気バックシートによって湿気を逃がしてムレがこもらない通気性が心地よい眠りに導いてくれます! 朝までぐっすり眠りたい女性の味方。
敏感肌の人にとっても肌にやさしいタイプです。全面通気バックシートによって湿気を逃がしてムレがこもらない通気性が心地よい眠りに導いてくれます! 朝までぐっすり眠りたい女性の味方。
こちらを使うようになって、蒸れや痒みから解放されました。臭いも気になりません。
3日目まで量が多いですが、吸収力抜群で漏れの心配もないです。1、2日目の朝起きた時にそれを実感します。
ロングでいつでも肌サラサラで快適

via www.cosme.net
ロリエ / 朝までブロック
¥
3個 / 5個 / 7個 / 10個 / 12個 / 14個 / 16個 / 18個 / 20個 / 22個・オープン価格
長さがあるのでドキっとする後ろモレも、これならもう安心!吸収力とフィット性に優れているため、朝までもれない安心感を実現!ドロっとした経血もすばやく吸収し、気にならないのが嬉しい。
長さがあるのでドキっとする後ろモレも、これならもう安心!吸収力とフィット性に優れているため、朝までもれない安心感を実現!ドロっとした経血もすばやく吸収し、気にならないのが嬉しい。
これ無しでは多い日は安心出来ません。後ろの長さがあるので伝い漏れにも効果がありますし、伝い漏れが心配な場合は横向きに寝てしまえばサイドギャザーしっかりガードしてくれます。
吸収力がすごい!

via www.cosme.net
エリス / 朝まで超安心 クリニクス
¥
6枚・594円(税込) / 10枚・726円(税込)
経血の量が多いと感じている人にオススメなナプキン。通常の夜用ナプキンのなんと5倍の吸収量。完全な防水と安心なギャザー。しかもさらっと感が続くシルクタッチシートです。開封が簡単なところもポイントが高い!
経血の量が多いと感じている人にオススメなナプキン。通常の夜用ナプキンのなんと5倍の吸収量。完全な防水と安心なギャザー。しかもさらっと感が続くシルクタッチシートです。開封が簡単なところもポイントが高い!
婦人科の病気から月経過多です。そのため、仕事中はいつも心配で大変でした。これに出会ってから、多い日でも会社に行くのが気分的に楽になりました。実際、よく持ってくれて、今のところ失敗もなく、よく吸収してくれています。ナプキンにかぶれやすい肌質ですが、これは大丈夫でした。救世主のようなところもあり、非常に助かっています。経血量多く悩んでいる方には、ぜひ知ってもらいたいです。
漏れる心配がないから安心!

via www.cosme.net
さらさら感とゴワつきがないのでよく使います。吸収力も大事ですが、肌に優しい事も選ぶポイントです。この商品は擦れがなくヒリヒリしたりムレて痒くなることがないので気に入ってます。ロングでもお尻がもこもこになりません。
挑戦してみる?最近話題の布ナプキン

via www.cosme.net
布ナプキンデビューがメイドインアースでした。3つ折りのもスナップボタンのも使用しています。色も地味だけど好きです。洗うのが面倒といえばそうなのですが、セスキ水につけおきしておいたら、わりとすっと取れますし。ちょっとお高いのは気になりますが、コレをつけていると、ほっとする感じで、手放せなくなりました。
まとめ
毎月やってくる生理といかに気持ちよく付き合っていくかが大切です。自分に合った生理用ナプキンとの出会いは毎月やってくる生理との付き合いを良好にしてくれることでしょう。いくつか試してみて、ぜひお気に入りのものを見つけてみてくださいね!
ライフスタイル - biche(ビーチェ)

「ライフスタイル」に関する記事が集まったページです。皆さんの毎日の生活がもっと楽しくなるインテリア、雑貨、文具の情報や自分磨きのためのマナー、知識、女性のためのキャリア、マネー情報、癒される本、インスタ、さらには女子会に使えるお店、アプリなど、ライフスタイルがもっとステキになる情報をお届けします。
24 件