今、話題のベースメイク!クッションファンデが続々登場
via www.cosme.net
デパートコスメからプチプラコスメまで、さまざまなブランドから「クッションファンデ」の発売が続いています。あなたはもう、チェックしましたか?見た目はパウダーファンデのようでも中身は初めて出会うベースメイク。一体どんなものなのでしょうか?
クッションファンデって、どういうものなの?
via www.cosme.net
パウダーファンデの手軽さと持ち歩きやすさ、そしてリキッドファンデのなめらかさとカバー力の強さを一緒にしたのが「クッションファンデ」です。手を汚さずに、リキッドファンデを塗ったような肌を作ることができるんです。
クッションファンデが作り出す肌
via www.cosme.net
カバー力の差はコスメブランドによって違いますが、艶のある肌に仕上げてくれるのがクッションファンデ。思いっきり笑ったとしても肌にぴったりと密着し、化粧崩れしにくいのも特徴の1つです。カバー力があっても、薄い膜を張るように肌に密着するので、厚塗りになりにくく透明感をキープします。
恋愛力は肌から♡ベース作りから取り組むナチュラルモテメイク - biche(ビーチェ)

男受けが良いナチュラルメイク。そこで今回は、そんなツボを押さえたメイク方法と、おすすめコンシーラー、下地、クッションファンデを合わせて紹介したいと思います。
パウダーともリキッドとも違う、クッションファンデの使い方
via www.cosme.net
見た目はパウダーファンデのようですが、塗り方は全く違います。例外もありますが、ほとんどのクッションファンデはパフにファンデを染み込ませたら、横に滑らせるのではなく、ペタペタとハンコを押すように肌にのせていきます。
塗っているというより、美しい素肌を作るような感覚

via www.cosme.net
2015年に発売したクッションファンデが進化して、名前に50がついて新たに登場。SPF50+/PA+++で紫外線対策もしっかりしてくれます。ジェル状のファンデーションが薄くぴったりと肌に密着し、カバー力はあるのに素肌のような生肌を演出してくれます。
季節の変わり目や花粉症のせいか?
最近、頬が乾燥してファンデーションが粉っぽくなっていたので、悩んでいました。
こちらのファンデーションは、しっとりして、ナチュラルなつけ心地で良かったです。
一日中つけてて、マスクもしたりして過ごしてましたが、崩れる事もありませんでした。
スキンケアのプレメイクアップクッション

via www.cosme.net
肌に知的なツヤを与えてくれるクッションファンデーション。どんなときでも瞬時にうるおいのある生き生きとした輝きのある仕上がりに導きます。光技術を駆使し、ひと塗りでキメや毛穴を整えてくれる効果も。落ちにくいところもポイントです。
via www.cosme.net
仕上がりは厚塗り感ゼロで自然なツヤのあるしっとりとしたお肌に。
カバー力も良いですね!
気になる毛穴やくすみをしっかりカバーしてくれました。
コツなどもいらず、楽々キレイに仕上がるので、
お肌の悩みがある人にもピッタリですよ♪
持続力も良い感じ。
時間がたっても化粧崩れは気になりませんでした。
大人の洗練された肌をつくるクッションファンデ

via www.cosme.net
人気のリキッドファンデ「タン アンクル ド ポー」をクッションに詰めたようなクッションファンデ。カバー力もツヤもあるのに、表面はサラサラの大人肌に仕上げてくれます。ブラックとゴールドのコンパクトを持っているだけでも大人気分を上げてくれます。
厚塗り感のない、自然な仕上がりになりますが、カバー力もそこそこあると思います。もともと肌が綺麗な人のように見えます。
塗るだけで肌色をワントーンアップさせてくれる

via www.cosme.net
自分の肌よりも明るいファンデを塗るのではなく、自分の肌色に合っているのに肌をワントーン明るく見せてくれるクッションファンデ。カバー力も高く、隠したいものは隠し、くすみもなかったかのような肌にしてくれるのは嬉しいですよね。
via www.cosme.net
始めてクッションファンデーション使ってみることにしました!
実際に使う前は、上手く馴染ませるのが難しいと感じていましたが、BAさんにタッチアップして頂き、カバー力があり、色のくすみのない肌になったこと、マッドな感じではなく、ツヤのあるナチュラルな仕上がりになったことが決め手で買いましたー!
美しいツヤ肌は韓国コスメが得意!

via www.cosme.net
韓国コスメ、 su:m37のクッションファンデです。韓国の女優さんたちは素肌のようなツヤがあるのに、毛穴が見えない美しい肌をしていますが、そんな肌を叶えてくれるクッションファンデなんですよ。
via www.cosme.net
薄づきだし、みずみずしい、艶っぽい肌というのでしょうか。それに肌の調子が良いとかなり綺麗になります!
あと香りが好きです!化粧品ポイ香りで好き嫌いはあるかも…
夕方になっても汚い崩れ方はしないし、ティッシュオフ+クッションファンデぱふぱふ。もしくはティッシュオフ+ルースパウダー。で綺麗が復活!!お勧めです。
まとめ
クッションファンデを使うときは、付属のスポンジやパフに少量を含ませて使いましょう。何度もパフを押し付けたり、時間をかけてスポンジにファンデをつけてしまうと、使う量以上にスポンジにファンデが吸われてしまい、思ったより直ぐになくなってしまった!なんて事も。量よりも、肌に塗り残しないよう、丁寧に肌にのせていく事が大切です。ぜひあなたも1度、この新感覚のファンデを試してみてくださいね。
クッションファンデのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】クッションファンデの2024年春のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
39 件