2024年4月23日 更新

ワンカラーのインパクト!単色アイシャドウの使い方をマスター

アイシャドウは何色か使って立体的に作るメイクが人気。でも、ワンカラーでも同じようなインパクトある目元を作ることができます。質感や使い方で変わる単色アイシャドウの使い方をご紹介します。

29,345 view

ワンカラーでも目元はもっと進化できる

単色でも印象的な目元に

単色でも印象的な目元に

(さいか(´`)さんの投稿写真)
ワンカラーのアイシャドウはカラーも豊富でどれを選ぶか悩んでしまいます。ひとつひとつが魅力的な単色アイシャドウは実際使ったら平坦になってしまわないのでしょうか?ワンカラーでも塗り方やアレンジで深みがある目元を作ることができます。

単色アイシャドウでグラデーションが作れる!?

肌なじみがいい色を選ぶ

肌なじみがいい色を選ぶ

(kawahagi500gさんの投稿写真)
単色でもグラデーションが作れるのはご存知でしょうか。肌なじみがいいアイシャドウを指でとって伸ばすのがコツ。まぶたを閉じて黒目あたりの一番高いところに色を置いて、左右にのばします。色がついたら薄くなるように眉尻の方へと指を動かします。

ヴァセリン塗りでツヤ感ある目元に

コスメアレンジに役立つヴァセリン

コスメアレンジに役立つヴァセリン

(Rさんさんの投稿写真)
基本の塗り方は指を使うのがおすすめですが、他のアイテムをプラスすることで目元の印象を変えることができます。そのひとつのアイテムがヴァセリン。コスメをアレンジ使用する時にも使えるアイテムで、目元に塗っておくとグロッシーな仕上がりに。

ナチュラルな立体効果を演出!

ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

1g・880円(税込) (編集部調べ)
ひと塗りでしっかり発色し、印象的な目元に仕上げます。粉っぽさを感じることなく、しっとりとした上質な使い心地♪ヌーディベージュの「002」は、自然に肌に溶けこみます。
02:FAITHFUL
ザ肌色。うっすらパールを感じるもののさほどではないので、お肌にすごく馴染みます。馴染みすぎてもはや塗ってるか塗ってないかよくわからないくらい。お肌のトーンを整えるベース使いにいいかも。

マットな質感はクールなメイクに

アディクション / ザ アイシャドウ マット「021M」

2,200円(税込)
絶妙なグラデーションを叶える単色アイシャドウ。「021M」はマットなピンクベージュで、目元に清楚な印象を与えてくれます。マットな質感のアイシャドウは、自然な影を作りクールな外国人メイクにも◎。
ベージュ単色のアイシャドウが欲しくて、021M Beigeを購入。夕方になってもヨレずに綺麗なままなので買って良かった!ほかの色も欲しくなりました。

華やかで明るいパールのテクスチャ

25Mdownyminkを購入しました。1色でグラデーションが出来るので重宝します。

単色アイシャドウの可能性を引き出してみて

すっきり!でも立体

すっきり!でも立体

単色アイシャドウの魅力はパレットアイシャドウにも負けません。テクスチャーや裏ワザを使って、自分らしい目元を作ってみましょう。ワンカラーの自分色を見つけて、すてきなアイメイクをしてみてくださいね。
21 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
冬のロマンティックメイク。絶妙な「美くすみ」アイシャドウがアツい♡

冬のロマンティックメイク。絶妙な「美くすみ」アイシャドウがアツい♡

2018年の大人かわいい冬メイクに欠かせないのが、「美くすみ」アイシャドウ!まぶたにくすみをあえて仕込ませることで自然な陰影を引き立てるという、新感覚のアプローチが注目されています。今回は、そんな美くすみを作れるアイシャドウを、冬の新作も交えながらご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪
@cosme編集部 | 5,082 view
透明感に惚れる♡「ラベンダーアイシャドウ」おすすめ10選

透明感に惚れる♡「ラベンダーアイシャドウ」おすすめ10選

最近「透明感が手に入る!」とベースメイクにラベンダーを取り入れるのがトレンドですが、目元に取り入れると大人っぽく洗練された透け感がゲットできるって知っていましたか?こちらでは、そんなラベンダーアイシャドウをご紹介していきます♡
@cosme編集部 | 35,570 view
アディクション『ザ アイシャドウ』全99色から人気色を厳選

アディクション『ザ アイシャドウ』全99色から人気色を厳選

自分にぴったりのカラーが見つかる!と話題の「アディクション」の『ザ アイシャドウ』。今回は、アットコスメのランキングで高評価のカラーをピックアップしました。定番のベージュやブラウン、お出かけに最適なピンクや赤、パープルのアイシャドウ、ベースカラーとしてもおすすめのホワイトなど、人気色をご紹介します。全99色の中から、自分に似合う色を探してみてください♪
@cosme編集部 | 63,763 view
【ラメアイシャドウ11選】プチプラ多数&普段メイクで使える!

【ラメアイシャドウ11選】プチプラ多数&普段メイクで使える!

目元は顔の印象を大きく左右する大切なポイント。アイメイク次第で、かわいさや色っぽさなどイメージをガラッと変えることができます。そこでこちらでは、さり気ない輝きでうるんだように見え、華やかな目元に仕上がる「ラメアイシャドウ」をご紹介します★
@cosme編集部 | 160,976 view
ひと塗りでアイメイク完成♪人気の「スティックアイシャドウ」を厳選

ひと塗りでアイメイク完成♪人気の「スティックアイシャドウ」を厳選

スティックアイシャドウ、使ったことありますか?パウダータイプのアイシャドウとどう違うの?どんな風に使えば良いの?気になりつつもまだ試せていない方必見!実はこれ一本あれば、誰でも簡単にツヤ感のあるアイメイクが完成するんです。今回はそんなスティックアイシャドウのおすすめアイテムと、その機能についてご紹介します♪
@cosme編集部 | 66,415 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Pheme Pheme