横顔美人はメイクだけで作れる
毎日メイクをするとき、横顔はチェックしていますか?いつも鏡で見ているアングルだと理想の仕上がりでも、横からみるとなんだかのっぺりしている…という方は意外に多いもの。また他人と接するとき、実は正面よりも横顔を見られる機会のほうが、圧倒的に多いのだそうです!そんなわけで今回は、ずばり横顔美人を作り出すメイクのコツを大公開★ハイライトやシャーディングなどを含めたベースメイク、アイメイク、チークやリップなど、立体感のある引き締まった顔立ちを叶えるメイク方法と、おすすめコスメをご紹介します。
横顔美人メイクの3つのポイント
メイクで横顔美人を作るために、おさえておきたい3つのポイントをご紹介します♪大切なのは立体感!横から見たときのメリハリを意識することで、サイドアングルが美しいだけでなく、正面から見てもキュッと締まった小顔に。
①メリハリのある立体フェイス
立体感は美人の条件。キレイな横顔を演出したいなら、ハイライトやシェーディングをするときに、フェイスラインや鼻のサイドも意識してみて!また、正面だけを見てメイクをしていると短くなりがちな眉尻も、少し長めを意識して描くとのっぺりとした印象を防ぐことができます。
②ふとした瞬間も美しい流し目
アイメイクにも立体感をプラス!キレイにカールしているまつげと、少し長めにひいたアイラインがメリハリを生んで、横から見ると整っている印象に。
③ほほえんでいるようなチーク&リップ
カラーアイテムであるチークとリップは、横顔の血色感を強調する大切なポイント。上気したような頬は肌を美しく見せ、口角がキュッと上がったリップは横から見てもポジティブで明るい印象を与えます。
誰でも横顔美人になれるメイク方法
ではさっそく、立体感のある横顔美人になるメイク方法を、詳しくチェックしていきましょう。いつもの手順の中で、あるポイントを意識するだけでメリハリがアップ!正面から見た顔とのバランスが良くなるので、全体的にすっきりとした小顔を演出するのにも一役買ってくれるんです。ベースメイクからアイブロウ、アイメイク、ポイントメイクまで、印象的な横顔を作り出すコツと、おすすめコスメをまとめました。
ハイライト&シェーディングで立体フェイス
ベースメイクのポイントは、光を集めるハイライトと、影を作り出すシェーディング。陰影を強調することで顔の印象にメリハリを出して、横顔の美しさを引き立てましょう。
立体顔に見せるハイライトの入れ方
まずはこめかみから頬骨にかけてのCゾーンにハイライトをプラス。立体感とツヤを感じさせる、若々しい肌に見せることができます。さらに鼻筋にハイライトを入れて、高い鼻を演出。横顔の美しさがさらに強調されます。
フェイスラインを引き締めるシェーディングの入れ方
鼻筋にハイライトを入れたら、鼻のサイドにはノーズシャドウをオン。鼻全体が立体的になり、横顔にメリハリが加わります。ぼんやりしがちなフェイスラインにもシェーディングを加えて引き締めると、小顔効果もアップ!耳下からあご、そして耳のうしろから首にかけての首筋ラインにのせてみて。
初心者さんにおすすめのハイライト&シェーディング4選

via www.cosme.net
rms beauty / ルミナイザー
¥
5ml・5,390円(税込)
透明感のある輝きで、イキイキとした肌ツヤを演出するクリームハイライター。するすると肌になじむやわらかなテクスチャーで、Cゾーンや鼻筋はもちろん、まぶたや涙袋にのせても◎。ブランド内で一番人気を誇る定番アイテムです。
透明感のある輝きで、イキイキとした肌ツヤを演出するクリームハイライター。するすると肌になじむやわらかなテクスチャーで、Cゾーンや鼻筋はもちろん、まぶたや涙袋にのせても◎。ブランド内で一番人気を誇る定番アイテムです。
via www.cosme.net
肌馴染みの良いパールで、簡単にウェットなツヤができて陰影が自然につくので顔のメリハリがキレイにできます。

via www.cosme.net
RMK / グロースティック
¥
3.4g・2,200円(税込)
さっとひと塗りで肌に立体感と絶妙なツヤ感をプラスするスティックハイライター。オイルでコーティングされたパウダーはどんなタイプのファンデーションに重ねてもOK。溶け込むようになじんで、内側から輝くような肌を演出します。
さっとひと塗りで肌に立体感と絶妙なツヤ感をプラスするスティックハイライター。オイルでコーティングされたパウダーはどんなタイプのファンデーションに重ねてもOK。溶け込むようになじんで、内側から輝くような肌を演出します。
via www.cosme.net
ツヤ感を出したいときに、Cゾーンと鼻すじに少し使用。伸びもよく、程よいツヤ感が出るので気に入っています。コスパも良いです。

via www.cosme.net
キャンメイク / シェーディングパウダー
¥
748円(税込)
平ブラシつきのシェーディングパウダー。フェイスラインにはブラシを寝かせてさっとひとはけ。立てて使えば、鼻の横などの細かい部分の陰影を強調します。薄づきで濃淡の調整がしやすく、さらに1,000円以下のプチプラとあって、シェーディング初心者さんもトライしやすい一品!
平ブラシつきのシェーディングパウダー。フェイスラインにはブラシを寝かせてさっとひとはけ。立てて使えば、鼻の横などの細かい部分の陰影を強調します。薄づきで濃淡の調整がしやすく、さらに1,000円以下のプチプラとあって、シェーディング初心者さんもトライしやすい一品!
via www.cosme.net
ツヤのあるクリームファンデを使用しているので、マットでラメもパールも入っていない質感は有難いです。
ノーズシャドウ、眉頭、輪郭のシェーディングに使っていますが、色浮きもせず馴染んでくれます。

via www.cosme.net
セザンヌ / シェーディングスティック
¥
5.1g・660円(税込)
肌の上でさらさらのテクスチャーに変化してぴたりとフィットする、スティックタイプのシェーディング。ヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分を配合しているので、乾燥が気になる部分にもスムーズになじみます。気軽に小顔を叶えたい方に♪
肌の上でさらさらのテクスチャーに変化してぴたりとフィットする、スティックタイプのシェーディング。ヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分を配合しているので、乾燥が気になる部分にもスムーズになじみます。気軽に小顔を叶えたい方に♪
via www.cosme.net
頬横、エラ部分、顎下に仕込んでますがぼかすと自然な影を作ってくれます。薄くなりすぎかな?と思ってもメイクを落とすとコットンにしっかり茶色が落ちるので自分が思っている以上にさりげなく仕事してくれているのだと思います。
眉尻をキュッと見せれば横顔すっきり
顔の正面は立体的だけど、横から見るとなんだかのっぺり…。そんなときは、普段のメイクよりも気持ち長めに眉を描いてみて!視線を集めるパーツが横からもしっかり見えることで、メリハリを感じさせます。
眉の描き終わりは引き締めて
まずは眉の黄金比率を意識してアイブロウにトライ!
・眉尻が小鼻と目尻の延長線上にくる
・眉頭と眉尻を同じ平行線上におく
この2つに気をつけてアイブロウを描くことで、横から見てもしっかり見え、スッキリとした印象に!なお、眉尻が太かったり、眉毛がボサボサだったりすると、だらしない印象になるので注意が必要。美しく仕上げるコツは、リキッドアイブロウなど細いラインが描けるアイテムを使うこと。スッと流れるようにナチュラルな眉尻を心がけてみて。
・眉尻が小鼻と目尻の延長線上にくる
・眉頭と眉尻を同じ平行線上におく
この2つに気をつけてアイブロウを描くことで、横から見てもしっかり見え、スッキリとした印象に!なお、眉尻が太かったり、眉毛がボサボサだったりすると、だらしない印象になるので注意が必要。美しく仕上げるコツは、リキッドアイブロウなど細いラインが描けるアイテムを使うこと。スッと流れるようにナチュラルな眉尻を心がけてみて。
顔の印象の8割は眉毛で決まる! 黄金比率をおさえて即美人眉に - @cosme(アットコスメ)

誰しもが「少しでもきれいになりたい!」と思ってメイクをいろいろ試したりしますよね。実は顔の印象の8割は眉毛で決まっているってご存知でしたか? 今回はそんな眉メイクのやり方をご紹介していきます。
ぼやけて見えないリキッドアイブロウ3選

via www.cosme.net
K-パレット / ラスティングツーウェイアイブロウ リキッドWPa
¥
1,320円(税込)
ラインを足していくごとに立体感が増していく、薄づきリキッドが特徴のアイブロウ。仕上げまでこれ1本で叶う、パウダーとの2WAY仕様です。トレンドをおさえながら、スッキリと美しい眉に♪
ラインを足していくごとに立体感が増していく、薄づきリキッドが特徴のアイブロウ。仕上げまでこれ1本で叶う、パウダーとの2WAY仕様です。トレンドをおさえながら、スッキリと美しい眉に♪
via www.cosme.net
パウダーとリキッドが一体化したアイブローです。
こちらのリキッドの筆がとても使いやすいです。
細くて色も薄めで書きやすく、パウダーでふんわりとして完成です。
とても使いやすく持ち運びにも便利です。

via www.cosme.net
エスプリーク / W アイブロウ (リキッド&パウダー)
¥
0.7g・2,310円(税込) (編集部調べ)
繊細な眉尻のラインも、1本1本なめらかに描けるリキッドアイブロウ+パウダーのセット。失敗しにくい、絶妙な透け感のある発色がポイントです。こすっても落ちない膜を作り出して、夜まで美しい眉をキープします。
繊細な眉尻のラインも、1本1本なめらかに描けるリキッドアイブロウ+パウダーのセット。失敗しにくい、絶妙な透け感のある発色がポイントです。こすっても落ちない膜を作り出して、夜まで美しい眉をキープします。
via www.cosme.net
リキッド部分は、眉尻をシュっとさせたいときに使ってます。
軽くこすったくらいでは取れないので、眉毛を消したくないときにも。
(mabotomochiさんの投稿写真)