これから暑くなるにつれて気になるのは化粧崩れ
気温が暑くなるにつれて気になってくるのが、皮脂などの影響でヨレヨレになってしまう化粧崩れです。汗は止められないし仕方ないのかもしれない…。と諦めてしまう前に、メイク方法を見直してみませんか?今回はメイクを崩れにくくしてくれる方法からおすすめアイテムまでまとめてご紹介します。
化粧下地の選び方で崩れを防止
メイクの土台となる肌は最初のステップが肝心です。化粧下地は皮脂などを抑えてくれるタイプのものを選び、顔全体に薄く延ばします。そして毛穴などが気になるTゾーンや赤みのある小鼻には、肌なじみの良いコンシーラーで部分的にカバーしてあげましょう。全体にコンシーラーを使うと厚塗りになってしまい、メイクが崩れやすくなってしまうのでポイントとして使うのがおすすめです。
セザンヌ / 皮脂テカリ防止下地
30ml・660円(税込)
皮脂テカリ抑制してくれる成分が配合されているので、長時間サラサラな肌をキープしてくれます。うっすらとピンクベージュカラーなので、ナチュラルに顔色を良く見せてくれるのもうれしいポイント。
皮脂テカリ抑制してくれる成分が配合されているので、長時間サラサラな肌をキープしてくれます。うっすらとピンクベージュカラーなので、ナチュラルに顔色を良く見せてくれるのもうれしいポイント。
エスト / ロングラスティングベース
25ml・4,620円(税込)
サラッとしたリキッドが肌をなめらかに整えてくれる化粧下地です。汗や皮脂による化粧崩れを防ぎ、毛穴や色ムラも防いでくれる優れものです。
サラッとしたリキッドが肌をなめらかに整えてくれる化粧下地です。汗や皮脂による化粧崩れを防ぎ、毛穴や色ムラも防いでくれる優れものです。
ツヤ肌の秘密♪ メイク下地の使い方で肌を2倍キレイに見せよう - biche(ビーチェ)
透明感とツヤのある明るい肌って本当にきれいですよね! そのヒミツは化粧下地。優秀な下地を上手に使えば、色むらやシミだってきれいに隠してツヤツヤの肌を生み出すことができるんです!
ファンデーションは薄く塗って余分な油分を残さない
ファンデーションは肌にぴたりと密着してくれるリキッドタイプがおすすめです。でも、厚塗りしてしまうと余分な油分としてメイクが崩れる原因になってしまいます。つけすぎてしまったらティッシュで軽く抑えてオフしてあげましょう。
クリニーク / イーブン ベター フルカバレッジ クッション コンパクト 50
6,380円(税込)
高いカバー力と軽いつけ心地で、シミ・色ムラがないのに素肌感のある、自然で美しい“生肌仕上がり”のクッション ファンデーション。カバー力はミディアムからフルカバレッジまで、その日の気分で調整可能。つけた瞬間ひんやり心地よい感触です。
高いカバー力と軽いつけ心地で、シミ・色ムラがないのに素肌感のある、自然で美しい“生肌仕上がり”のクッション ファンデーション。カバー力はミディアムからフルカバレッジまで、その日の気分で調整可能。つけた瞬間ひんやり心地よい感触です。
ローラ メルシエ / フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング ファンデーション
30ml・7,920円(税込)
どんな環境でも、つるんとなめらかツヤ肌を叶えてくれるリキッドファンデーション。まるでスキンケアのような使用感で肌に透明感あふれるみずみずしさをもたらし、2つのアプローチでよりパーフェクトな輝きをサポートします。
どんな環境でも、つるんとなめらかツヤ肌を叶えてくれるリキッドファンデーション。まるでスキンケアのような使用感で肌に透明感あふれるみずみずしさをもたらし、2つのアプローチでよりパーフェクトな輝きをサポートします。
落ちやすいアイブロウは最後にコーティング
パウダーだけで終わらせない
(石川さとみさんの投稿写真)
アイブロウは特に崩れやすいパーツです。ふんわりと仕上げるためにパウダーやペンシルタイプのアイブロウを使っている方が多いと思いますが、それだけでは崩れがなかなか防げません。最後のコーティングとしてウォータープルーフの眉マスカラやトップコートで眉をコーティングしてあげるのがおすすめです。
セザンヌ / アイブロウコートN
506円(税込)
描いた眉をそのままキープするマルチプルーフ処方。とろみのある液は、お肌の上でしっかり留まり、眉パウダーも滲みにくくなりました。速乾性があり、描きたての眉メイクがすぐ定着。水・汗・皮脂・こすれに強く美眉をキープします。
描いた眉をそのままキープするマルチプルーフ処方。とろみのある液は、お肌の上でしっかり留まり、眉パウダーも滲みにくくなりました。速乾性があり、描きたての眉メイクがすぐ定着。水・汗・皮脂・こすれに強く美眉をキープします。
シュウ ウエムラ / クシ ブロー
3,960円(税込)
根元から毛先まで、1本1本ムラなく色づく、自然な立体感を演出するアイブローマスカラ。毛流れにフィットする角度で、洗練された眼差しへ。高い精密性を叶える角度付きのマイクロブラシが、細い毛から太い毛まで精密に捉え、ムラなく隙なくカラーリングします。
根元から毛先まで、1本1本ムラなく色づく、自然な立体感を演出するアイブローマスカラ。毛流れにフィットする角度で、洗練された眼差しへ。高い精密性を叶える角度付きのマイクロブラシが、細い毛から太い毛まで精密に捉え、ムラなく隙なくカラーリングします。
ふんわり眉になりたい!アイブロウマスカラの使い方 - biche(ビーチェ)
アイブロウマスカラを使えば、大流行中のふんわり眉が簡単にかわいく作れます♪難しいと思っている方にも分かりやすく、その使い方をご紹介します。
アイライナーはジェルorリキッドでしっかりキープ
アイラインが崩れてしまうとパンダ目になってしまうので、せっかくのメイクも台無しです。それを防ぐためにも、汗や皮脂に強いリキッドかジェルタイプがマストアイテム。そしてさらに、速乾性のものを選ぶようにするとメイク途中でヨレてしまったりする失敗も改善され、効率よくメイクすることができます。
D-UP(ディーアップ) / シルキーリキッドアイライナーWP
1,400円(税込)
コシのある筆でできているので、太いラインや細いラインを力加減で簡単に調節することのできるリキッドアイライナーです。ウォータープルーフタイプなので汗や涙にも強くきれいな発色をキープしてくれます。
コシのある筆でできているので、太いラインや細いラインを力加減で簡単に調節することのできるリキッドアイライナーです。ウォータープルーフタイプなので汗や涙にも強くきれいな発色をキープしてくれます。
本当ににじまない! プチプラなのに優秀なアイライナー8選 - biche(ビーチェ)
目を印象的に魅せるためのマストアイテム、アイライナー。今回は描きたてのきれいなラインが持続する、コスパ抜群のプチプラアイライナーを一挙大公開! 厳選した8アイテムを紹介します。
トップコートでいつものマスカラを防水に
目のボリュームをアップしてくれるマスカラはたっぷりと塗りたいけれど、日中落ちてこないか不安…。そんな時にはウォータープルーフタイプのトップコートをいつものマスカラの最後に塗ってあげましょう。このひと手間で汗にも強いきれいなまつげを1日中キープすることができます。
キャンメイク / クイックラッシュカーラー
748円(税込)
ウォータープルーフ&スマッジプルーフで、汗や皮脂に強いトップコート。まつげをキレイにセパレートさせ、くるんとしたカールもキープします。
ウォータープルーフ&スマッジプルーフで、汗や皮脂に強いトップコート。まつげをキレイにセパレートさせ、くるんとしたカールもキープします。
絶対パンダ目にならない!?マスカラの使い方をマスター! - biche(ビーチェ)
しっかりアイメイクでもパンダ目にならずに夜までキレイなままでいるにはちょっとしたコツがあります。アイメイクで気をつけることやマスカラの選び方を紹介していきます。
まとめ
いかがでしたか?アイテムの選び方やメイク方法を少し変えるだけで、汗や皮脂にも負けないメイクが目指せます。本格的な夏が来る前に、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。今年はいつもより夏のイベントが楽しく過ごせるかもしれません♪
メイクアップのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
【アットコスメ】メイクアップの2023年秋のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!