働き女子は忙しい! でもキレイも諦めない
仕事もこなし、プライベートではデートや女子会もこなす、そんな忙しい働き女子さんは、メイクも合理的。職場にふさわしいコスメやメイク方法をもちろん取り入れ、でもキレイさや憧れ感も演出して好感度アップ。そんな全方位メイクを叶えるには、コスメの色や機能を見直してみてもよいかも。アイテムごとにおすすめ商品をチェックしていきましょう!
ファンデーション選びは最も重要

via www.cosme.net
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
¥
@cosmeで殿堂入りしているこちらのリキッドファンデは、美肌を長時間キープしてくれる優れもの。滑らかな付け心地で、お肌にしっかりフィット。クチコミ評価も★5.1と、働き女子さんたちにも支持を得ているアイテムです。
via www.cosme.net

via www.cosme.com
イプサ / リキッド ファウンデイション
¥
※生産終了
光を肌内部へ取り込み放つことで、気になる部分をカバーするリキッドファンデーション。肌に透明感を与え、すべすべの肌へと整えることで、オフィスのライトの下でもキレイ肌を保ちます。SPF25・PA++で日焼け止め効果も抜群。
光を肌内部へ取り込み放つことで、気になる部分をカバーするリキッドファンデーション。肌に透明感を与え、すべすべの肌へと整えることで、オフィスのライトの下でもキレイ肌を保ちます。SPF25・PA++で日焼け止め効果も抜群。
赤みが強い色白の肌で100番を購入しました。スポンジ使用でつけた感触はリキッドなのにとても軽く、のびが良いです。なにより薄づきなのにニキビ跡がしっかり隠れてすべすべに見えるのが嬉しいです。今は冬ですが、午前に塗ったら外出しても19時以降まで崩れません。
ベースメイクだって保湿力重視! おすすめファンデーション6選 - biche(ビーチェ)

この季節は乾燥に悩む方が多いと思いますが、もしかしてスキンケアだけ保湿に気を使っていませんか? 実はファンデーションだって保湿重視のタイプがあるんです! こちらでは新作のおすすめファンデーションをご紹介していきます。
目立たせすぎず、かつ効果的なチーク使いを

via www.cosme.net
via www.cosme.net

via www.cosme.net
アディクション / チーク ポリッシュ「ピンクホリデー」
¥
みずみずしいタッチで肌に乗り、自然な血色感に仕上がるリキッドチーク。さらっとした使い心地で手でぼかせるので、忙しい働き女子にぴったり。時間がたっても仕上がりの美しさをキープするので、忙しくなりそうな日につけたいチークです。ピンクホリデーなら薄づきピンクでなじみやすい色に。
ツヤ&透明感も出せる☆ 大人女子におすすめ「多色チーク」5選 - biche(ビーチェ)

トレンド感のあるナチュラルメイクや、ふんわりほっぺを作るなら「多色チーク」がおすすめ♡ 多色チークは、自然な立体感や、抜け感のある大人かわいいメイクを叶えてくれます。今回は、新作から人気のチークまでおすすめのアイテムを5選ご紹介します。
アイシャドウはオフィスのドレスコードに合わせて

via www.cosme.net
アディクション / ザ アイシャドウ「80 Cry Baby (P)」
¥
4つの異なる質感からふさわしいものを選べる、オフィスでお役立ちのベーシックカラーが豊富なアイシャドウ。保湿成分であるセンチフォリアバラ花エキスが配合され、オフィスでの乾燥を防ぎます。
オフィスメイクは浮かない色で
オフィスでふさわしいアイシャドウの色は、やはり落ち着いたベージュやブラウンなどがおすすめ。グラデーションをばっちりつけ過ぎるよりも、あっさりと仕上げるのもおすすめ。
(sk-aliceさんの投稿写真)
(sk-aliceさんの投稿写真)
via www.cosme.net

via www.cosme.net
オーブ クチュール / ブラシひと塗りシャドウ「562 ピンク系」
¥
まぶたベースのあとに3色シャドウをまとめて塗ることで、簡単に立体感を作れるパウダーアイシャドウ。まぶたに合わせて塗りやすいブラシにより、一度にグラデーションを入れられるので、忙しい働き女子にぴったり。「562 ピンク系」は肌なじみがよく目立ちすぎない色で、オフィスメイクに最適です。
OLさん必見☆ オフィスで使えるプチプラアイシャドウ10選 - biche(ビーチェ)

毎日オフィスでメイクをしているOLさんなら、チェックしておきたいプチプラアイシャドウ。毎日だからコスパよく、けれど素敵な仕上がりのものを選びたいのが女ゴコロ。オフィスで浮かないプチプラアイシャドウを10選ご紹介します。
マスカラのボリュームは控えめに

via www.cosme.net
フローフシ / モテマスカラ リペア Lo(ロング)
¥
※生産終了
オフィスでの盛り過ぎまつ毛は禁止! ファイバー入りではなくロングタイプを選びましょう。こちらは自まつ毛が伸びたようなセパレートロングを作るマスカラ。美容液入りなので、まつ毛ケアもできるのが働き女子にはうれしいポイントです。
オフィスでの盛り過ぎまつ毛は禁止! ファイバー入りではなくロングタイプを選びましょう。こちらは自まつ毛が伸びたようなセパレートロングを作るマスカラ。美容液入りなので、まつ毛ケアもできるのが働き女子にはうれしいポイントです。
via www.cosme.net

via www.cosme.net
エテュセ / パーフェクトセパレートマスカラ
¥
※生産終了
まつ毛の根元に入り込みやすい、進化系クシ型コームでまつ毛をさばくだけのセパレートマスカラ。目頭や目尻部分もテクニックなしできれいに塗れるので、忙しい朝にぴったり。汗・水・湿気・皮脂に強いのでパンダ目を防止します。
まつ毛の根元に入り込みやすい、進化系クシ型コームでまつ毛をさばくだけのセパレートマスカラ。目頭や目尻部分もテクニックなしできれいに塗れるので、忙しい朝にぴったり。汗・水・湿気・皮脂に強いのでパンダ目を防止します。
朝塗っても、夜中まで落ちません。
繊維は入っておらず、テクスチャーは伸びが良いので、ボリュームや長さを盛りたい!という方向けではないです。しかしその分、毛先まで綺麗にツヤが出て、上品にまつげが際立つ目元になります。
もう失敗しない!みんなのリピ買いおすすめマスカラ10選|@cosme(アットコスメ)

さまざまな種類のマスカラがたくさんある中、自分に合ったマスカラを探すのは大変ですよね。そこで今回は、アットコスメのメンバーさんがリピ買いしているおすすめのマスカラをクチコミと一緒にご紹介します
リップの存在はきちんと感を重視

via www.cosme.net
アディクション / リップスティック シアー「Desert Rose」
¥
唇を乾燥から守りながら、透明感のあるクリアな発色が人気のリップ。べたつきがなくスルっと伸びるので、忙しい時間でもさっと塗れます。色もちの良く、美しい唇をキープできます♪
via www.cosme.net

via www.cosme.net
レブロン / レブロン バーム ステイン「 01 ハニー」
¥
※生産終了
くり出し式で、シャープナー不要のクレヨン型リップスティック。発色がよく、保湿成分スクワラン配合でリップバーム並みのうるおいを実現。これ一本で、リップクリームいらずの潤いのある唇に。「#001 Honey」は仕事にもデートにも好印象のピンクベージュです。
くり出し式で、シャープナー不要のクレヨン型リップスティック。発色がよく、保湿成分スクワラン配合でリップバーム並みのうるおいを実現。これ一本で、リップクリームいらずの潤いのある唇に。「#001 Honey」は仕事にもデートにも好印象のピンクベージュです。
いかがでしたでしょうか? 働き女子さんにおすすめなのは、朝の忙しい時間にさっとメイクができるコスメ。そして、化粧直しも少なくてすむ、しっかり長時間キープできる機能性のあるアイテムです。もし気になるコスメがあったら、ぜひ一度試してみてくさいね。
2017春は人気カラーで★ 濃いめローズピンク色リップ10選|@cosme(アットコスメ)

2017年春は濃いめローズピンクのリップで華やかメイク♪ 春らしく上品な色合いは、唇に塗るだけで幸せな気分に? こちらでは、プチプラからハイブランドのおすすめアイテムを一挙ご紹介します。プレゼントにも最適なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アラサー女子の「上質ピンクメイク」を作るおすすめコスメ10|@cosme(アットコスメ)

男女ウケが良い、大人上質なピンクメイク。ピンクは肌の透明感を引き出したり、ほんのり色づいた唇を演出したり…ナチュラルで華やかな雰囲気を作りだします。オフィスやお出かけなど、どんなシーンでも活躍する愛されメイクなのです。そこで今回は、大人女子に似合う上質なピンクメイクが作れるコスメをまとめました
32 件
(いちご@いちえさんの投稿写真)