夏はやっぱり浴衣を着たい!でもネイルはどうしよう
浴衣に合わせたネイル選びを
花火大会に友達とみんなで浴衣を着て楽しんだり、夏祭りの屋台を大切な人と、浴衣を着た手をつないで歩いたり。でも浴衣のネイルはどうしたらいいの?そんな時にぜひチェックして欲しい、浴衣の色別ネイルカタログをまとめました。浴衣姿の美しさやかわいさをネイルでもっと楽しんで下さいね。
白地の浴衣にはパステルネイル
爽やかな白地の浴衣
それだけで爽やかで清潔感のある白地の浴衣。そんな白地の浴衣には、パステルやきれいな色が良く似合います。
それだけで爽やかで清潔感のある白地の浴衣。そんな白地の浴衣には、パステルやきれいな色が良く似合います。
ラウンドフレンチ×変形フレンチ
白地の浴衣に使われた色を使って、ネイルも浴衣の延長のようにデザインすると統一感と清潔感が指先に加わりますね。
白地の浴衣に使われた色を使って、ネイルも浴衣の延長のようにデザインすると統一感と清潔感が指先に加わりますね。
ダブルフレンチ
肌なじみの良いピンク×パープル×ホワイトを使ったダブルフレンチです。あまり色味のない白地の浴衣の場合には、指先を華やかに彩ることでかわいいアクセントになりますよ!
肌なじみの良いピンク×パープル×ホワイトを使ったダブルフレンチです。あまり色味のない白地の浴衣の場合には、指先を華やかに彩ることでかわいいアクセントになりますよ!
ワンカラー×ホログラム
パステルならワンカラーで色の面積を多く使っても、浴衣とのバランスを崩しません。指の動きも女性らしく見えるパステルカラーを使って。ホロでキュートに仕上げましょう♪
パステルならワンカラーで色の面積を多く使っても、浴衣とのバランスを崩しません。指の動きも女性らしく見えるパステルカラーを使って。ホロでキュートに仕上げましょう♪
浴衣にもに合うデザインはこれ!日本の夏を感じる和柄ネイル♡ - biche(ビーチェ)

ネイルアートといえばストーンやラメ、ホログラムなどを使うと、洋風なデザインに偏りがちですが、素敵な和風のネイルアートもたくさんあります。日本人だからこそ楽しめる和柄ネイルで楽しんじゃいましょう♡
赤色の浴衣にはマーブルネイル
赤を基調とした浴衣にはマーブルネイル
はっきりとした印象の赤地の浴衣に、ぼんやりしたマーブルネイルが対照的でキュート。
はっきりとした印象の赤地の浴衣に、ぼんやりしたマーブルネイルが対照的でキュート。
逆フレンチ×マーブル
ナチュラルに仕上げるために、ふんわりマーブルにしましょう。ヨーヨーみたいで、夏のネイルにぴったりですね!
ナチュラルに仕上げるために、ふんわりマーブルにしましょう。ヨーヨーみたいで、夏のネイルにぴったりですね!
フレンチ×パープルマーブル
カラフルなネイルも良く似合いますが、大人っぽいパープルカラーのマーブルを敢えてフレンチに。さらにブルーストーンを置いて、さらにクールなネイルにするのがポイントです。
カラフルなネイルも良く似合いますが、大人っぽいパープルカラーのマーブルを敢えてフレンチに。さらにブルーストーンを置いて、さらにクールなネイルにするのがポイントです。
丸フレンチ×マーブル
赤い浴衣に、トロピカルネイルを合わせるととてもかわいく、女性らしさも加わります。全て異なるカラーにして華やかさもアップして♡
赤い浴衣に、トロピカルネイルを合わせるととてもかわいく、女性らしさも加わります。全て異なるカラーにして華やかさもアップして♡
黄色地や黄色の多い浴衣にはイエローや補色のブルーネイル
黄色の多い浴衣で元気っ子アピール
黄色の占める割合が多い浴衣には、ネイルも合わせて黄色系にするか、差し色としてのブルーネイルがおすすめ。
黄色の占める割合が多い浴衣には、ネイルも合わせて黄色系にするか、差し色としてのブルーネイルがおすすめ。
シェルモチーフ×シロップグラデ
今年流行のシロップネイル。ジューシーなネイルにシェルのパーツで、元気ながらも優しい指先に。
今年流行のシロップネイル。ジューシーなネイルにシェルのパーツで、元気ながらも優しい指先に。
ドットフレンチ
ホワイトベースのフレンチに2色のブルーのドットが浴衣の黄色を自然に引き立てます。元気でかわいいデザインです♪
ホワイトベースのフレンチに2色のブルーのドットが浴衣の黄色を自然に引き立てます。元気でかわいいデザインです♪
ストライプで思い切りPOPに!
爽やかな白と黒のストライプに、浴衣と同じ黄色がステキ。ストライプは指長効果もあるので、指先がキレイに見えますね。キュートなバナナでPOPさを演出するのもおしゃれ♡
爽やかな白と黒のストライプに、浴衣と同じ黄色がステキ。ストライプは指長効果もあるので、指先がキレイに見えますね。キュートなバナナでPOPさを演出するのもおしゃれ♡
いよいよ夏本番!浴衣に合う和柄ネイルをご紹介♡ - biche(ビーチェ)

夏祭りに浴衣は外せませんよね。 ネイルにも和柄を取り入れて完璧にコーディネートしましょう!バリエーション豊かにご紹介します♡
紺地の浴衣には色を感じさせないネイル
凛とした紺地の浴衣
紺地の浴衣は大人っぽい、落ち着いた印象。ネイルもシンプルにクリアなものがいいです!
紺地の浴衣は大人っぽい、落ち着いた印象。ネイルもシンプルにクリアなものがいいです!
オフホワイト×ワンカラー
清潔感、上品さ、ポップさ。全部の魅力をミックスさせたデザインです。浴衣の紺はとても深く強い色なので、色をおさえてデザインは個性のある物が良く似合います。
清潔感、上品さ、ポップさ。全部の魅力をミックスさせたデザインです。浴衣の紺はとても深く強い色なので、色をおさえてデザインは個性のある物が良く似合います。
ブルーラメグラデーション
砂浜のようなブルーのグラデーションにラメをのせ、シェルモチーフで夏らしさいっぱいのネイル。洋服に着替えてもいいようなネイルデザインも、色を抑えることで紺地の浴衣にも似合うようになります。
砂浜のようなブルーのグラデーションにラメをのせ、シェルモチーフで夏らしさいっぱいのネイル。洋服に着替えてもいいようなネイルデザインも、色を抑えることで紺地の浴衣にも似合うようになります。
透明感あふれるフラワー
フレンチ部分が花柄になっていてとってもかわいらしいです。シンプルなのに存在感のあるデザイン。
フレンチ部分が花柄になっていてとってもかわいらしいです。シンプルなのに存在感のあるデザイン。
浴衣に似合うネイルデザインを、浴衣のカラー別にご紹介してきました。参考になりましたか? 夏は花火大会やお祭りなど浴衣を着る機会が多め。浴衣を着ても浮かない、きれいめネイルデザインで夏を盛り上げましょう!
26 件