2017年5月9日 更新

オフィスでもきらめく指先☆シンプルでおしゃれなクリアネイル

目立ちすぎないシンプルなデザインでオフィスにはぴったりのクリアネイル。参考になるおすすめのクリアネイルのデザインを種類別に紹介していきたいと思います。

10,579 view

オフィスでもっとおしゃれを!

シンプルに、きらめく
おしゃれと仕事を両立させたい、というあなたにおすすめなのがクリアベースのネイルデザイン。落ち着いたデザインなのでオフィスにもぴったりです。そこで、仕事で輝くあなたをさらにきらめかせる、クリアベースのおすすめネイルデザインを紹介したいと思います。

定番フレンチ×クリア

ナチュラルかわいいシンプルネイル
フレンチ部分を植物モチーフのパターンで装飾した、ナチュラルでかわいいネイルデザイン。色味は落ちついていながらもしっかり個性をアピール!

A post shared by Naoko Takechi (@705takenao) on

クリアフレンチな星座ネイル
クリアベースにさりげなく星座を配置。夏の星座であるオリオンを描いた季節感ばっちりのデザインになっています。ベージュのフレンチもシンプルで良し!

A post shared by @usagi_mofumofu on

遊び心あふれる時短デザイン!
とてもナチュラルなクリアベースに、ややマットなホワイトが映えます。でも、最大の特徴はキャラクターのシール。フレンチ部分のホワイトと色味を合わせているので、まとまりがキープされています。シールで簡単にできる技ありデザインです。

クリア×塗りかけネイル!

A post shared by @asuka_chicken on

ざっくり感が魅力!
筆で描いたような塗りかけネイル。ピシッと決まったスーツにこのざっくりネイルを合わせてみるなんていうのもギャップがうまれてアリかも!

A post shared by Koharu Sakai (@koharusakai) on

2トーンカラーでかわいい!
配色がかわいい塗りかけネイル。人差指と中指のゆるっとした塗り方もキュートです!デコレーションの星もさりげない。

A post shared by Maya Umino (@umimaya) on

超絶キュートな塗りかけピンク!
かすれたホワイトとほんのりとしたピンクが、どこか赤ちゃんを思わせるキュートなデザイン。守ってあげたいと思わせる、男心をくすぐるネイルデザインです。

クリア×チークネイル

A post shared by mariko (@marikaku) on

ナチュラルだけどおフェロ
ナチュラルなピンクを上手に使ったチークネイル。じゅわっとしみ出すようなカラーは、フェロモンたっぷり。あなたの手元に気づかないうちに魅了されちゃうはず!

A post shared by あいださき (@sakiaida__) on

夏っぽいチークネイル
淡いブルーのきれいなチークネイル。シェルパーツや、小さなパールのワンポイントが、夏っぽさを演出しています!

A post shared by Chou Chou (@chouchou_rosedale) on

ビビッドなピンクもチークネイルなら大丈夫!
オフィスには不向きなビビッドなピンクもクリアチークネイルにすることで、とたんに淡い風合いに。カラーの印象をおさえた分、パールをプラスする余裕が生まれます!

クリア×グラデーション

ひっそりと、でも美しく
イエローとグリーンを使った超ナチュラルなこちらのデザインはオフィスに違和感なく溶け込むこと間違いなし。気づく人は気づいてくれる、密かなおしゃれを楽しみましょう。

大人の魅力たっぷり!
パープルのグラデーションがなんとも妖艶。セクシーさを爪先から演出してくれます。見る人が思わずドキマギしてしまうようなデザインです。

A post shared by Nail Villa… (@noriko301) on

ほのかな色味とゴールドのバランス!
爪全体に大きく広がった赤のグラデーションはとってもナチュラル。女性にとって特別な指である薬指にさりげなく隠されゴールドパーツがアクセントです。

クリアネイル×幾何学模様

超シンプルなのに超おしゃれ
クリアネイルの根元にごくごくちいさく幾何学模様を書き込んだだけの超シンプルデザイン。なのにこのおしゃれさ! シンプルながらどこかアートなデザインです。

A post shared by momo (@ateliercharm) on

ライン×トライアングル!
クリアネイルに鮮やかな一本の直線、そこに重なる鋭角な金の三角形。少ない要素で構成されているからこそ、隙のないスタイリッシュなデザインへと仕上がっています。

ミステリアスでさえあるシンプルデザイン
本当にシンプルなワンポイント。まるで誰かへ向けた暗号のようです。シンプル故に意味を深読みしたくなるような余白に満ちたネイルデザインです。

クリア×フラワーモチーフ

ポップでキュートな王道花柄!
クリアベースにふわりと浮かんだパステルカラーの花びらがとてもキュートです。女性らしい色使いが光るキュートなデザインです。

A post shared by sakura (@coco3sakura) on

爪先に咲いた花
爪先に赤白二色の花を咲かせたネイルデザイン。とくに赤い花は、ラフな書き込みで独特のグラデーションが生まれていて◎。

A post shared by @aaazucco on

ヒマワリを咲かせよう!
ヒマワリがパッと目に入ってくる楽しいネイル。ボーダーのバルーンフレンチは水風船を思わせる夏満載のデザイン。

まとめ

オフィスで輝くクリアネイルをご紹介しました。クリアな指先はとっても爽やかで、ついうっとりしてしまいます。ベースがクリアな分、描かれるデザインが引き立ちます。ぜひ参考にクリアネイルを指先に取り入れてみてください。
29 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
美肌に見えるカラー♡今春トレンドのコーラルピンクネイル集

美肌に見えるカラー♡今春トレンドのコーラルピンクネイル集

2016年春のファッショントレンドカラー・コーラルピンクを使って、あなたのネイルにも春のトレンドを咲かせてみませんか?優しい雰囲気で、さらに肌をキレイに見せてくれる魅力的なコーラルピンクのネイルデザインをご紹介します。
サニーサイド | 25,209 view
楽しむなら今!サンダルに合う夏のフットネイルデザイン60選

楽しむなら今!サンダルに合う夏のフットネイルデザイン60選

大人女子の足元は、シンプルだけど華やか、華やかだけどやりすぎ感のないネイルが素敵ですよね。フットネイルのデザインは、色使いやアート、パーツの使い方や組み合わせなどで印象も大きく変わってきます。今回は、大人女子に似合うシンプルなデザインやカラーのものから、夏だからこそ楽しめるものまで、おすすめのフットネイルデザイン60選をご紹介します。
Nagisa | 13,300 view
仕事にはやっぱりベージュのネイル!大人な色を楽しみましょ♪

仕事にはやっぱりベージュのネイル!大人な色を楽しみましょ♪

仕事上、派手なネイルはできないからベージュをチョイスしているという女子は多いはず。でも、意外にアレンジが効くのがベージュネイルの魅力です。大人色のベージュのアレンジを思いきり楽しんでみませんか?
HaLu | 18,332 view
この夏自分でトライできそう♪シンプルおしゃれなネイルアート

この夏自分でトライできそう♪シンプルおしゃれなネイルアート

ネイルサロンに行くのは時間もお金もかかる…。だったらセルフネイルに挑戦しましょう♡自分でもトライできそうなネイルデザインを集めてみました。この夏はシンプルネイルを楽しんで!
Reet | 30,640 view
最上級のデザインキャンバス☆ヌーディーなクリアネイル

最上級のデザインキャンバス☆ヌーディーなクリアネイル

夏はおしゃれな「クリアネイル」がおすすめ。本来の爪の色を活かしつつ、ラメやストーンなどでかわいくアレンジ♪綺麗なデザインがたくさんあるんです!
@cosme編集部 | 7,856 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

松田くも 松田くも