ワタシに合う、プチプラスキンケア化粧品ってどれだろう?
自分に合ったスキンケア化粧品は、お肌のタイプによって変わります。特に敏感肌の方は慎重に選ばねばなりませんね。それに「スキンケア化粧品」と一口に言っても、クレンジングからクリームまで様々です。ではいったいどんなものがあるのか、見てみましょう!
プチプラの元祖!ササッと使える"ちふれ"のクレンジング
ちふれ / クレンジング オイル
濡れた手でも使用できるので便利
クレンジングオイルは、使った後がベタつきやすいのがマイナス。ところがこちらはメイクとなじみが良いので、成分が肌残りしにくいとか。
(urinmomorinさんの投稿写真)
(urinmomorinさんの投稿写真)
この、ちふれクレンジングオイルは、洗い流した後の肌の感じ、柔らかさ、スッキリしてるのにつっぱらない感じ、使用感が最高なのです!
いつまでも肌の上で洗浄成分をなでなでして馴染まさなくてもよい、ってことは、素早く馴染んで肌に負担がかからない!
220ml 735円 /詰め替え 220ml 630円
べたべたせずさっぱり落とせます。値段の割にとっても良い!!と思います。
ちふれのクレンジングオイル優秀・・・もっと早く買っておけばよかった
— 綺紀 (@ayaki15) May 23, 2015
落とすだけではもう古い? ヒアルロン酸配合のクレンジングローション
ビフェスタ / うる落ち水クレンジング ローション モイスト
300ml・1,000円(税抜)
しっかりメイクが落とせるだけでなく、古い角質も除去できるので、お肌のくすみ防止効果が♡ しかも保湿作用のあるヒアルロン酸配合というのが、なんともウレシイ♪
しっかりメイクが落とせるだけでなく、古い角質も除去できるので、お肌のくすみ防止効果が♡ しかも保湿作用のあるヒアルロン酸配合というのが、なんともウレシイ♪
化粧水由来の洗浄成分からつくったローションタイプのクレンジングだから、メイクを落とした後に洗い流さなくても大丈夫。
コットンでやさしくなでるだけで、濃いアイメイクもしっかり落とし、くすみの原因となる古い角質まですっきりオフしてくれます。
上質なうるおい素肌へ導く吸着性ヒアルロン酸配合で、使うたび透明感のある肌へ。
【ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション モイスト】水ベースなのにオイル並みのクレンジング力と乾燥が気になる肌を潤してくれる保湿力が高い。「拭き取った後、化粧水塗った後みたいに潤う。どうやって作ったんや、コレ。」 pic.twitter.com/0dZ4P0x9kR
— 話題のコスメ商品 (@wadaicosme) June 15, 2015
徹底的に"無添加"にこだわった、カウブランドのクレンジング
カウブランド無添加フェイスケアシリーズ / カウブランド 無添加メイク落としオイル
950円(税込)
天然成分のみというところが高ポイントですね♪ しかも保湿効果のあるオリーブオイルを配合してのこのお値段は、要チェックです!
天然成分のみというところが高ポイントですね♪ しかも保湿効果のあるオリーブオイルを配合してのこのお値段は、要チェックです!
カウブランド無添加フェイスケアシリーズの全ての製品には、植物由来の天然うるおい成分オリーブスクワランが配合されています。オリーブに含まれる天然保湿成分で、高い保湿効果をもち、なめらかな美肌へと導きます。
また、バーム油などからできた植物性オイル配合で、鉱物油は一切使っていません。
わりと厚塗りしてるほうですがササっと落とせました。
肌への刺激もさほど感じないし何気に使い勝手が良いですね。
無添加というところもポイント高いです。
体を洗うだけじゃもったいない!昔ながらの"石鹸"
カウブランド / カウブランド 青箱 (さっぱり)
85g・80円(税抜)
長く親しまれてきた牛乳石鹸が、全身だけでなくお顔も洗えるなんて、目からウロコ! お値段も優等生価格で、しかもスーパーやコンビニなど手に入りやすいので、これは見逃せませんね☆
長く親しまれてきた牛乳石鹸が、全身だけでなくお顔も洗えるなんて、目からウロコ! お値段も優等生価格で、しかもスーパーやコンビニなど手に入りやすいので、これは見逃せませんね☆
夏の暑い時期にはもちろん、
オイリー肌でテカリが気になる人にオススメです。
しかも、このようなサッパリした仕上がりの石鹸は、
毛穴への汚れや雑菌の吸着を防いでくれます。
皮膚科で刺激少ないもので洗顔しろって言われたから牛乳石鹸使い始めたよ
— ひとみ (@htmigration) May 7, 2015
お母さん、おばあちゃんも使っていたかも!? ロゼッタ洗顔パスタ
ロゼット / ロゼット 洗顔パスタ 普通肌
90g・649円(税抜)
うるおいのある肌になれるほか、肌荒れ・ニキビを防いでくれるみたいです。古い角質をしっかり取り除いてターンオーバーを促す効果も。
うるおいのある肌になれるほか、肌荒れ・ニキビを防いでくれるみたいです。古い角質をしっかり取り除いてターンオーバーを促す効果も。
さっぱりするのにツッパらなく今まで気になっていた大きめのニキビさんが直ぐに無くなったのでリピしてます♪
元々漢方の洗顔を使っていた為匂いも気にせず使えました。
父も昔長い間使ってたと聞いて改めて良い物だと思っています。
【 こちらもロングセラー 】きめ細かい泡でニキビケアの洗顔フォーム
スキンライフ / 薬用洗顔フォーム
130g・450円(税抜)
きめ細かい泡は、ニキビだけでなくお肌にもやさしい洗い上がり♡ それでいて消炎成分がしっかりとお肌を整えてくれるらしいので、もうニキビも怖くないかも?
きめ細かい泡は、ニキビだけでなくお肌にもやさしい洗い上がり♡ それでいて消炎成分がしっかりとお肌を整えてくれるらしいので、もうニキビも怖くないかも?
つぶれにくいクリーミィな泡でやさしく洗顔、ニキビケア。
シトラスフローラルの香り。
殺菌&消炎成分配合・ひきしめ・角質柔軟・オイルフリー
スキンライフ薬用ニキビケアシリーズは、お肌に負担をかけることなく、しっかりとニキビを防ぎます。
何度もリピートしてます。
私の大人にきびにはとても効きます。
他のを色々試してもやはりこれに戻ってきてしまいます。
安さも魅力です。
たっぷり使えておトク♪ネットで話題のハトムギ化粧水
ナチュリエ / スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
500ml・650円(税抜)
ハトムギ化粧水はなんと驚きの500ml! だから惜しげもなく、たっぷり使えちゃいます♡ 肌荒れ、ニキビでお悩みのアナタはトライする価値ありかも?
ハトムギ化粧水はなんと驚きの500ml! だから惜しげもなく、たっぷり使えちゃいます♡ 肌荒れ、ニキビでお悩みのアナタはトライする価値ありかも?
安価なので、たっぷりと使用できると言う点はいいと思いますが、敏感肌には不十分です。
ニキビ肌で荒れた肌には効果があるグリチルリチン酸2Kも配合されています。
効けば、肌荒れも治まるなど効果の高い成分です。
500ml 650円 (税込 702円)
ナチュリエ ハトムギ化粧水。しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分にスーッとなじむ。→10日くらいで1本使い切ってしまったので、ママに買ってもらった2本目あけまーす!これいい!♡ pic.twitter.com/IN3EU2hxgz
— ♡可愛いコスメ情報♡ (@m4503875369) June 15, 2015
これぞシンプル・イズ・ベスト!無印良品の敏感肌用化粧水
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ
200ml・552円 / 400ml・933円(税抜)
無印良品の化粧水・敏感肌用は、おだやかな使い心地がポイント。だから敏感肌の方だけでなく、ホルモンバランスの崩しやすい方にも◎。
無印良品の化粧水・敏感肌用は、おだやかな使い心地がポイント。だから敏感肌の方だけでなく、ホルモンバランスの崩しやすい方にも◎。
リピートして2本使い切りました。
お手頃価格ですが、保湿力が高く肌がしっとりします。
同じシリーズの乳液と一緒に使いましたが、乾燥を感じることもなく満足できました。
敏感肌ですが、特に肌荒れなどのトラブルもなく安心して使えました。
美白とか、アンチエイジングなどの+αの効果は期待できませんが、保湿重視のシンプルな化粧水としては優秀だと思いました。
お薬屋さんで見かける謎の言葉"オードムーゲ"とはどんなもの?
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
160ml・970円 / 500ml・2,600円(税抜)
オードムーゲは肌質を問わずに使えるローション。薬用だから、ニキビ以外にも肌荒れやかみそり負けなど、身近なお肌のトラブルに対応できるところがにくいです☆
オードムーゲは肌質を問わずに使えるローション。薬用だから、ニキビ以外にも肌荒れやかみそり負けなど、身近なお肌のトラブルに対応できるところがにくいです☆
メインの化粧水の前にこれでふき取り。
水道水によるごわつきがなくなって肌が柔らかくなります。
結果的に浸透も良くなるのである意味ブースターみたいな感じですね。
夏はこれでキマリ?ひんやりさわやかなオールインワンジェル
肌ラボ / 白潤 冷感ヒアルロンゼリー
1,000円(税抜)
ダブルのヒアルロン酸に加え、気になる毛穴の対応できるハマメリス葉エキスと、プチプラなのにうれしい配合です。
ダブルのヒアルロン酸に加え、気になる毛穴の対応できるハマメリス葉エキスと、プチプラなのにうれしい配合です。
「白潤冷感ヒアルロンゼリー」は紫外線などによる乾燥しがちな肌に、ひんやりとした使用感でうるおいを与えるオールインワン化粧品。
化粧水、乳液、美容液、収れん、パックの5つの機能を持っている。
うるおい成分としてヒアルロン酸Na、ナノ化ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体に加え、ハマメリス葉エキスを配合。毛穴の開きが気になる肌をキュッと引き締め、なめらかな透明感ある肌に導いてくれる。
ルルルンのパックも白潤冷感ゼリーも冷蔵庫で冷して、お風呂上がりに使うのが最高~(*`ω´)b
— さあや@新垢に移動済 (@pocha_saaya) June 3, 2015
ひえひえで気持ちいい~!白潤の冷感ヒアルロンゼリーとてもいい!
ベタつかないしスーッとするし、ザーネクリームとの相性もいい!終わったらリピ! http://t.co/C3ZB15QxET
エコに興味ある方必見!詰替えもあるオールインワンジェル
ちふれ / うるおい ジェル
108g・800円(税抜)
「ちふれ」といえば、詰替えがあるのでおなじみ。だから残りの量を無駄にせず、しかもお手軽なお値段で使えるところが魅力です♡ しかも化粧下地やパックにまで使えて、なんて贅沢なんでしょ!
「ちふれ」といえば、詰替えがあるのでおなじみ。だから残りの量を無駄にせず、しかもお手軽なお値段で使えるところが魅力です♡ しかも化粧下地やパックにまで使えて、なんて贅沢なんでしょ!
これ1つあれば、化粧水、乳液、化粧下地、クリーム、美容液、パックと6役もこなしてくれるので、朝はこれを塗ってすぐファンデーションが塗れてストレスフリーです。
化粧時間も短縮され、子供に余裕を持って接する事ができています。
夜はパックとして使っているのですが、翌朝起きると肌がプルプルになっていて、まるで別人の肌のようでとても嬉しくなります。
割と少ない量でもちゃんと潤います。
何より価格が嬉しい。
詰替用があるのもいいと思います。
時間がないときにはほんとに便利です。
目からウロコ!こんな使い方もできる、ニベアクリーム
ニベア / ニベアクリーム
50g / 56g / 169g (オープン価格)
ニベアといえば、手やひじ、ひざの保湿に使うものだと思ってはいませんか?実はお顔にも使えるスグレモノなのです♪ 使用量に注意して、誰もが振り向くキメの整ったお肌にしちゃいましょう!
@cosme shoppingでは大缶658円(税抜)で販売しています♪
ニベアといえば、手やひじ、ひざの保湿に使うものだと思ってはいませんか?実はお顔にも使えるスグレモノなのです♪ 使用量に注意して、誰もが振り向くキメの整ったお肌にしちゃいましょう!
@cosme shoppingでは大缶658円(税抜)で販売しています♪
プチプラ界の黒船? いいえ、こちらも老舗のスキンケア化粧品です
ヴァセリン / オリジナル ピュアスキンジェリー
40g / 80g / 200g (オープン価格)
伸びのいいオイルが定評のあるヴァセリン。しかもクリームタイプだから、使いやすさも抜群です♪
@cosme shoppingでは513円(税込)で販売しています♪
伸びのいいオイルが定評のあるヴァセリン。しかもクリームタイプだから、使いやすさも抜群です♪
@cosme shoppingでは513円(税込)で販売しています♪
冬には欠かせないアイテムです。
唇のかさつきや膝、かかとなどに使っています。
保湿力はもちろん、肌が弱くても安心して使える優秀アイテムだと思います。
お値段も安いし、これを切らすことはありません。
お近くのスーパーやドラックストアで気軽に手に入れられる、1000円以下のものを選んでみましたが、いかがでしたでしょうか?これをうまく活用して、アナタらしい美しさを手に入れてくださいね♪
素早くなじみ、しっかり落とせるクレンジングオイル。水で洗い流すときにナノサイズに変化するので、すっきりオフすることができます。濡れた手でもOK!