テクスチャーは柔らか過ぎず硬すぎず、丁度いいです。
伸ばすとしっかり肌に密着する感じ。息苦しさや、きしみは全く感じません。
そして一日中 乾燥せず、しっとりします。
大人の肌悩みに特化したピンクプライマー
via www.cosme.net
ピンクの緩いテクスチャーの下地ですが、肌に伸ばすとくすみを飛ばしてくれます。
私は特に目の下のくすみがひどいですが、軽減されたように感じます!塗るだけで肌がワントーン上がるので若返った印象です!この下地に出会ったことで、下地は絶対ピンクがいいんだと思いました。
【まとめ】新作トーンアップ下地で肌の透明感を格上げ♡
via www.cosme.net
肌に透明感をもたらす新作の化粧下地をご紹介しました♪UVカット効果を兼ね備えているものが多く、紫外線が強くなるこれからの時期に大活躍間違いなしです!この春夏は肌をパッと明るくトーンアップさせて、美人度を上げませんか?
ドキッとする、うるツヤ感♡お風呂上がりのような生っぽ肌メイク - @cosme(アットコスメ)

作りこんだツヤ肌よりも、素肌のような生っぽい肌に色気を感じる♡清潔感のある肌は好感度もばっちりです。こちらでは、まるでお風呂上がりのような生っぽ肌の作り方と、おすすめアイテムをスキンケア・ハイライト・ファンデーション・チークに分けてご紹介します。
盛らずに美人顔♪色白でピュアな印象になれる「透明感メイク」 - @cosme(アットコスメ)

透明感はメイクで作れる!今回は肌が元からキレイな人のように仕上がる「透明感メイク」の方法を大公開。おすすめの化粧下地やアイシャドウ、チーク、リップを使って、美人に見える印象を作り上げてみませんか?
ツヤっぽさと透明感にうっとり。「生肌」ベースメイクのやり方 - @cosme(アットコスメ)

透明感のある肌を作る「生肌メイク」がこのところのトレンド。ツヤやかな透明感をメイクで出すにはどうすればいいのか。生肌メイクのHOWTOをまとめました。
発売日 2018年3月2日
SPF12・PA++
青みのあるピンクの下地が肌にほんのり色づき、大人のくすみや色ムラをカモフラージュ。生き生きとした血色感と透明感を添えて、うるんだような肌に導きます。植物由来の美容液エキスを採用し、肌をやさしくいたわってくれるのも◎。