「好きなタイプは?」の答えで男性の心を掴む
合コンで定番ともいえる「好きな人のタイプは?」という質問。本音を言えば、「とにかく顔がかっこいい人」「有名企業で働いている人」「高学歴のエリート」など厳しい条件が出てくるかもしれません。でもそこはグッと我慢!男性に好感をもたれる答えをご紹介します。
モテ女子度20パーセント「優しい人」
無難な答えではありますが、男性に多くを望まず「中身をみて選ぶ女性」という印象を男性側に与えます。こう答えることで、あなたの印象も優しい女性とすりこまれて好印象です。他の女子と差をつけたいのなら、具体的にどんなシチュエーションに弱いかなどを話せるといいですね♪
モテ女子度40パーセント「誠実な人」
例えば浮気をしない、嘘をつかないなど、自分に対しても他人に対しても真面目に接する人を望んでいると最初にアピール♪これを言うことによって、見た目が多少派手な女子でも、付き合っている相手に対して一途で真面目な女子であることを印象付けることができます。
モテ女子度60パーセント「好きになった人」
そつのない優等生な答えです。具体的なタイプを口にしていない分、「自分にもチャンスがあるかも」と、男性にほんのりと淡い期待を持たせます。合コンの始めにこの質問がきて、まだどの人がいいのか迷っているときに役立つ答えです。
モテ女子度80パーセント「私のことを好きな人」
あなたを落とすには、自分が積極的に頑張ればいいのか、と男性が思うようになります。それと同時に、早くあなたにアピールをしないと他の男性がアタックをしてしまい、奪われてしまうかもしれないという闘争心をあおります。ただし、言い方は上から目線ではなく、優しい口調で控えめに言う方が効果的です。
モテ女子度100パーセント「狙っている人に当てはまるタイプを言う」
例えば背が高い人、メガネが似合う人など、「もしかして俺のこと?」と連想させるように答えれば、彼はあなたのことを意識します。合コンは多少気があるそぶりを見せたほうがうまくいきます。他の子より一歩彼に近好きたいのなら、この答えがおすすめです♡
まとめ
いかがでしょうか。合コンでは本音と建て前をうまく使い分けることが大切です。その場に気に入った人がいなかったとしても、モテテクニックは練習あるのみ!本命の人に会える日のためにもどんどん実践していきましょう♪
20 件