好印象を与えるお礼メールで彼の心を引き寄せる♡
大好きな彼とドキドキの初デート。女の子にとっては一番気持ちが盛り上がる幸せなときですよね。家に帰ってもドキドキが収まらないかもしれませんが、忘れずにお礼メールを送りましょう。でも、ただ送るだけじゃダメ!メールの内容や送る時間など、彼の心をグッと掴むお礼メールを送って、次のデートに繋げましょう!
彼と別れてから1時間後くらいが送る目安
いくらデートが楽しかったからといっても、彼と別れてすぐに送るのはあまり効果的ではありません。逆に時間を空けすぎるのも相手を不安にさせてしまいます。ベストなのは彼が家に帰ってホッと一息ついたタイミング。「今日のデート楽しかったなぁ」と、リラックスした気持ちであなたのことを思い出してもらいましょう。同じ地域に住んでいる相手なら、1時間後くらいが目安です。
楽しかった内容を具体的に伝えること
メールの内容も重要なポイント!彼はあなたがデートを楽しんでくれたのか、意外と不安に思っているものです。彼を安心させるためにも、「○○が美味しかったね」とか「○○の話が面白かった」など、具体的に何が楽しかったのがを伝えましょう。あなたが本当に楽しかったということが伝われば、彼も嬉しくなるはず♪
お礼の言葉や彼を気遣う内容も盛り込みましょう♡
内容についてもう一つ気をつけたいのが、自分のことばかりではなく相手を気遣う言葉も盛り込むこと。「無事に家に着いたかな?」とか「風邪引かないように気をつけてね」程度で構わないので、デートが終わって別れた後も、彼を思っている気持ちをアピールしましょう♡ 彼がお店を予約してくれたり、食事をおごってもらったときは「ありがとう」のひと言も忘れずに。
文章は長すぎず短すぎずが原則!
メールの内容だけでなく、文章の長さにも気を配りましょう。楽しかった気持ちをたくさん伝えたくても、あまりにも長文のメールは彼の気持ちを後ずさりさせてしまうかも。反対に短くて簡素な文章だと、社交辞令だと思われてしまいますよ。具体的に何文字までということはありませんが、「このメールを受け取ったら彼はどう思うかな?」という風に考えれば、答えは見えてくるはずです。
送信する前に必ず内容を見直すこと!
送信ボタンを押す前に、必ずメールの内容を見直すようにしてください。誤字脱字はないか、自分の気持ちがきちんと伝わる文章になっているかなどを、落ち着いてチェックすること。せっかくのお礼メールも誤字脱字があったら効果も半減ですよ。
まとめ
お礼メールを送るまでが初デートです。メールを送る時間や内容など、メールのテクニックを駆使すれば、次のデートに誘われる日も近いかもしれませんよ♡ くれぐれも初デートに舞い上がって、お礼メールを送り忘れることがないように気をつけてくださいね。
20 件