春はピンクの大理石ネイル♡
春らしくてかわいい♡
春といえばピンクネイル♪ でも、ピンクのネイルって甘すぎてちょっと苦手…って人も多いですよね。そこで、おすすめなのが流行のピンクと大理石ネイルと組み合わせたネイルデザイン♡ 甘さ控えめのピンクの大理石ネイルとその作り方をご紹介いたします。
大理石ネイルって?
大理石ってこんな模様!
昔から大理石はその特徴的な模様と色で愛されてきました。そんな大理石の模様は今、ネイルのデザインとしても注目されているんです。
昔から大理石はその特徴的な模様と色で愛されてきました。そんな大理石の模様は今、ネイルのデザインとしても注目されているんです。
大人の上品ネイルにぴったり♪
大理石ネイルが人気の理由はその上品さ。落ち着いた雰囲気に仕上がる大理石ネイルは大人の上品ネイルとして大人気なんです。
大理石ネイルが人気の理由はその上品さ。落ち着いた雰囲気に仕上がる大理石ネイルは大人の上品ネイルとして大人気なんです。
まるで本物の大理石みたい!
ホワイトベースにブラックでマーブルにすることでまるで大理石のようなデザインのネイルに仕上がるんです。
ホワイトベースにブラックでマーブルにすることでまるで大理石のようなデザインのネイルに仕上がるんです。
ピンクの大理石ネイルに使うアイテム
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ネイル用細筆
大理石のようなデザインを作るための細筆はマストアイテム。ネイル用細筆は100均でも多く取り扱っているのでチェックしてみてください♪
大理石のようなデザインを作るための細筆はマストアイテム。ネイル用細筆は100均でも多く取り扱っているのでチェックしてみてください♪
必要なアイテムは100均でも手に入る!
ちなみに、ダイソーやセリアなど100均でもネイルグッズは幅広く展開しているので、大理石ネイルに必要なネイルポリッシュやトップコートなど、すべてのアイテムを100均でそろえることもおすすめです♡
(ぴーすかさんの投稿写真)
(ぴーすかさんの投稿写真)
via www.cosme.net
プチプラでも垢抜ける♡100均アイテムを使ったネイルデザイン - biche(ビーチェ)

まるでネイルサロンでやってもらったようなかわいいネイルが、何と100均アイテムで作れちゃうんです!今回は、プチプラでもステキに垢抜けるデザインをご紹介します。
大理石ネイルの作り方♡
2015年9月 トレンドアート「大理石ネイル」の描き方【nailland】 - YouTube
via www.youtube.com
1.ベースカラーを塗り、完全に乾く前に模様を乗せる
ベースカラーは2度塗りするときれいに仕上がります。ベースは薄いカラーにして後から乗せるカラーは濃い色を乗せるようにしましょう。
2.トップコートを塗る
マニキュアが完全に乾く前ににトップコートをたっぷりと塗ります。トップコートが乾いたら完成です。
ベースカラーは2度塗りするときれいに仕上がります。ベースは薄いカラーにして後から乗せるカラーは濃い色を乗せるようにしましょう。
2.トップコートを塗る
マニキュアが完全に乾く前ににトップコートをたっぷりと塗ります。トップコートが乾いたら完成です。
もっと簡単に大理石ネイルを作るには?
ラップでもっと簡単に!
「もっと簡単に大理石ネイルが作りたい!」という方におすすめなのがラップを使った方法です。
「もっと簡単に大理石ネイルが作りたい!」という方におすすめなのがラップを使った方法です。
via www.youtube.com
1.ベースカラーを塗り、混ぜるカラーを乗せる
先ほどご紹介したようにベースカラーを2度塗りし、2度目に塗ったカラーが乾く前に混ぜるカラーを乗せます。
2.丸めたラップで後から乗せたカラーを広げる
ラップを丸めて後から乗せたカラーが乾く前にぽんぽんと叩くようにして全体に広げて、ベースカラーと混ぜ合わせます。
3.仕上げにトップコートを塗って完成
全体のバランスを見て、気に入ったデザインになったら、トップコートで仕上げて完成です。
先ほどご紹介したようにベースカラーを2度塗りし、2度目に塗ったカラーが乾く前に混ぜるカラーを乗せます。
2.丸めたラップで後から乗せたカラーを広げる
ラップを丸めて後から乗せたカラーが乾く前にぽんぽんと叩くようにして全体に広げて、ベースカラーと混ぜ合わせます。
3.仕上げにトップコートを塗って完成
全体のバランスを見て、気に入ったデザインになったら、トップコートで仕上げて完成です。
ピンクの大理石ネイルは春にぴったり!
大理石×ピンクネイル
上品で春らしいピンクとまるで本物みたいなホワイトの大理石ネイルは相性抜群♪ スタッズを組み合わせて甘さ控えめに。
上品で春らしいピンクとまるで本物みたいなホワイトの大理石ネイルは相性抜群♪ スタッズを組み合わせて甘さ控えめに。
ストーン使いピンク大理石ネイル
落ち着いたピンクでまとめた大理石ネイルにストーンとラメラインで華やかさをプラス。大人の上品さが引き立ちます。
落ち着いたピンクでまとめた大理石ネイルにストーンとラメラインで華やかさをプラス。大人の上品さが引き立ちます。
フレンチデザインとも相性ピッタリ♡
シンプルなフレンチネイル
定番のフレンチデザインも、大理石にすれば存在感UP。大人の品を演出できます。
定番のフレンチデザインも、大理石にすれば存在感UP。大人の品を演出できます。
ポイント使い
シンプルなストレートフレンチに、ポイント使いでマーブルを。上品なアクセントで、指先が華やかになります。
シンプルなストレートフレンチに、ポイント使いでマーブルを。上品なアクセントで、指先が華やかになります。
まとめ
一見、難しそうな大理石ネイルですが意外と簡単に作ることができちゃうんです。こんなに簡単に作れたらセルフネイルのデザインの幅も広がりますよね♪ あなたもピンクの大理石ネイルで春らしいセルフネイルを楽しんでくださいね!
マットな透け感が幻想的☆すりガラスネイルのやり方とは - biche(ビーチェ)

ひんやりした和菓子のような、どこか優しい雰囲気のあるすりガラスネイル。実はプチプラアイテムでできるやり方があるんです。サロンに行かなくても、このステキなデザインをセルフで手に入れてみませんか♪
短い爪もかわいくできる♡自宅でできるおすすめセルフネイル - biche(ビーチェ)

仕事上は爪が伸ばせないけど、おしゃれなネイルはしたいですよね!そんな大人女子の願望がかなう、短い爪もかわいくできるセルフネイルを紹介します。
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
32 件