2017年5月25日 更新

女は欲張りたい!目を大きくする基本テクニック

目は大きければ大きいほどインパクトが有るし、可愛い。だから今より少しでも大きい目になりたいと思う人は多いはず!お化粧の技術が発達した今、「可愛いは作れる」ってみんな知ってますよね。メイクするときに取り入れるだけで、今より少し大きい目を作れる方法をご紹介したいと思います。

7,597 view

自分の目をよく観察して

まずは自分を知ろう

まずは自分を知ろう

目を大きくするということは、今より横や縦に存在感を出すメイクをしていくということ。ご自分の目をじっと観察してみてください。一重ですか?二重ですか?切れ長ですか?丸い目ですか?どの部分に存在感を出したらいいか分かりましたか?

横に存在感を出すテクニック

アイラインひとつで表情に変化

アイラインひとつで表情に変化

横に目を大きく見せる方法は、まず目尻!アイラインを長めに引くというのは基本のテクニックですね。このラインを引く方向で目の印象が変わるのです。上向きに伸ばすとクールな印象に。下向きに伸ばすと可愛らしい印象になります。

縦に存在感を出すテクニック

アイラインの位置、太さも研究

アイラインの位置、太さも研究

縦に存在感を出すには、アイラインの使い方がポイントですね。二重の場合にはなるべくまつげよりも下に、まつげの間も埋めるように書いていきます。一重の場合は、目を開けた時に少しラインが見える程度に引くのがポイント。広く引きすぎないようにしましょう。

縦に存在感を出すテクニック2

アイシャドウの色にも気を配って

アイシャドウの色にも気を配って

アイラインの次はアイシャドウですね。必ずアイラインとの間をぼかすようにしましょう。瞼が腫れぼったいと感じる人は、アイシャドウの色を寒色系や茶系に。暖色系は可愛らしいのですが、まぶたの厚みが目立つことになるので注意です。

縦に存在感を出すテクニック3

しっかりとカールをつけて

しっかりとカールをつけて

一番大切なポイントとなるのは、睫毛の部分。ナチュラルに仕上げたい場合にはロングマスカラを2度塗りするくらいにとどめ、長さを出しつつ厚ぼったくならないように注意しましょう。一重の人ほどカールをしっかりつけてあげると縦の存在感が増します。

縦に存在感を出すテクニック4

マスカラだけじゃ物足りない!という人は付け睫毛を利用するのが便利。自分の目の形に合うものを見つけて練習あるのみ!練習すれば、必ず上手に手早くつけられるようになります。マスカラを使って自分の睫毛とミックスすることもお忘れなく。

縦に存在感を出すテクニック5

まつエク急上昇!
マスカラや付け睫毛が苦手という方は、まつエクに挑戦してみましょう。まつげエクステを出来るのは美容師免許がある人のみですので、サロンを探す際には注意してください。まつエクをするとビューラー無しで24時間目元ぱっちりに仕上がりますよ!

まとめ

自分の顔をよく観察してどんな目になりたいのか考えながら、自分に必要な分だけ、テクニックを足していってくださいね。全部を詰め込んで目が大きくなっても、その他とバランスが取れなければ「かわいい」にはなりません。時代とともにメイク方法も変わってくるので、基本は忘れずに、柔軟にメイクを変えていくようにするといいですね!
23 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
これで整形いらず!?ナチュラルな涙袋を作るメイク方法&おすすめコスメ

これで整形いらず!?ナチュラルな涙袋を作るメイク方法&おすすめコスメ

目をぐっと立体的に大きく見せてくれる効果があったり、うるみを感じさせるかわいい表情を生み出したりしてくれる涙袋。今回は、簡単なHOWTOからアイテムの選び方まで、涙袋メイクの基本を総まとめ!目元にインパクトが欲しいという方や、涙袋メイクが未体験という方も使えるコスメをご紹介します。
@cosme編集部 | 132,748 view
お家に帰るまでがキープの時間!まつげカールを夜まで持続♪

お家に帰るまでがキープの時間!まつげカールを夜まで持続♪

メイク直しをする時には、まつげのカールがなくなっている、または弱まっているということはありませんか?「しょうがないよね…」と思う前に、そのカールが持続する方法をぜひ試してみて下さい♪
サニーサイド | 67,870 view
メイクで解決!小さい目をナチュラルに大きく見せるテクニック

メイクで解決!小さい目をナチュラルに大きく見せるテクニック

小さい目を隠すために強めのメイクは逆効果?小さい目の悩み別に、ナチュラルなデカ目に見せるメイク方法をまとめました。しっかりマスターして、ぱっちりした目元をゲットしちゃいましょう!
まめちちびびこ | 176,383 view
一重&奥二重必見!アイメイクの悩みと解決法

一重&奥二重必見!アイメイクの悩みと解決法

一重&奥二重の人にあるあるなのが、目をぱっちり見せたいなどという悩み…。二重のぱっちりとした目に憧れますよね。他にも目が腫れぼったく見えるなど、一重&奥二重ならではの悩みはたくさん!そんな悩みの解決法をご紹介します。
yoppy | 17,812 view
腫れぼったい二重はメイクで解決!印象的な目元へチェンジ☆

腫れぼったい二重はメイクで解決!印象的な目元へチェンジ☆

日本人に多い、腫れぼったい奥二重。コンプレックスに思っている人も少なくないかと思いますが、実はメイクやまぶたのマッサージで解決できるんです。そこで、奥二重をぱっちりした目元に導く数々の方法をまとめました!
myunon | 195,934 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

rikosan rikosan