自分の目をよく観察して
目を大きくするということは、今より横や縦に存在感を出すメイクをしていくということ。ご自分の目をじっと観察してみてください。一重ですか?二重ですか?切れ長ですか?丸い目ですか?どの部分に存在感を出したらいいか分かりましたか?
横に存在感を出すテクニック
横に目を大きく見せる方法は、まず目尻!アイラインを長めに引くというのは基本のテクニックですね。このラインを引く方向で目の印象が変わるのです。上向きに伸ばすとクールな印象に。下向きに伸ばすと可愛らしい印象になります。
縦に存在感を出すテクニック
縦に存在感を出すには、アイラインの使い方がポイントですね。二重の場合にはなるべくまつげよりも下に、まつげの間も埋めるように書いていきます。一重の場合は、目を開けた時に少しラインが見える程度に引くのがポイント。広く引きすぎないようにしましょう。
縦に存在感を出すテクニック2
アイラインの次はアイシャドウですね。必ずアイラインとの間をぼかすようにしましょう。瞼が腫れぼったいと感じる人は、アイシャドウの色を寒色系や茶系に。暖色系は可愛らしいのですが、まぶたの厚みが目立つことになるので注意です。
縦に存在感を出すテクニック3
一番大切なポイントとなるのは、睫毛の部分。ナチュラルに仕上げたい場合にはロングマスカラを2度塗りするくらいにとどめ、長さを出しつつ厚ぼったくならないように注意しましょう。一重の人ほどカールをしっかりつけてあげると縦の存在感が増します。
縦に存在感を出すテクニック4

via www.cosme.com
マスカラだけじゃ物足りない!という人は付け睫毛を利用するのが便利。自分の目の形に合うものを見つけて練習あるのみ!練習すれば、必ず上手に手早くつけられるようになります。マスカラを使って自分の睫毛とミックスすることもお忘れなく。
縦に存在感を出すテクニック5
まつエク急上昇!
マスカラや付け睫毛が苦手という方は、まつエクに挑戦してみましょう。まつげエクステを出来るのは美容師免許がある人のみですので、サロンを探す際には注意してください。まつエクをするとビューラー無しで24時間目元ぱっちりに仕上がりますよ!
まとめ
自分の顔をよく観察してどんな目になりたいのか考えながら、自分に必要な分だけ、テクニックを足していってくださいね。全部を詰め込んで目が大きくなっても、その他とバランスが取れなければ「かわいい」にはなりません。時代とともにメイク方法も変わってくるので、基本は忘れずに、柔軟にメイクを変えていくようにするといいですね!
23 件