トレンドのイガリメイクって?
大人でも大丈夫!
もしかすると、トレンドのかわいいイガリメイクもいいけど、「大人っぽいイガリメイクにも挑戦してみたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか?ポイントをおさえるだけで、簡単に落ち着いた雰囲気になれちゃうんです!大人イガリメイクやり方と、おすすめのアイテムをご紹介します。
大人のイガリメイクのポイントとは?
大人のイガリメイクをする上で、おさえておきたいポイントが3つあります。
①チークは色を控えめにして、高めにのせるようにしましょう。
②目と眉はしっかりメイク。
③ハイライトはくすみとたるみの原因になるので、控えめにしましょう。
ナチュラルさを残しつつメリハリのあるメイクをすることで、大人っぱいイガリメイクが完成します。
①チークは色を控えめにして、高めにのせるようにしましょう。
②目と眉はしっかりメイク。
③ハイライトはくすみとたるみの原因になるので、控えめにしましょう。
ナチュラルさを残しつつメリハリのあるメイクをすることで、大人っぱいイガリメイクが完成します。
大人のイガリメイクHOW TO アイメイク編
ナチュラルなイガリメイクの眉毛は、アイブロウパウダーを使って気持ち太めに描くようにしましょう。ブラウン系のアイブローパウダーを使用することで、自然な太眉を演出することができます。
濃色から淡い色まで、3色入ったアイブローパウダーです。ノーズシャドー用のブラシもついていて、眉と鼻すじに自然な陰影を作り出すことで、立体的な目もとを実現します。
イガリメイクのアイシャドウは、たくさんの色味を重ねる必要はありません。シンプルに上瞼まぶたに乗せるだけ!ブラウン系の深みのあるアイシャドウを選ぶと、大人っぽくなりますよ。塗るときは、二重の幅より少し太めにまぶたの上に乗せていきましょう。
via www.cosme.net
イガリメイクでよく使われているのが、MiMCのビオモイスチュアアイシャドーです。マットなブラウンカラーを選べば、深みのある印象的な目もとを作ることができます。
大人のイガリメイクのアイラインは、リキッドアイライナーを使用しましょう。目元を引き締めることができ、さらにデカ目に見せてくれる効果もあります。アイラインはまつげのスキマを埋める程度にし、ラインを少し長めに引くのがポイント。
濃厚な発色でシャープなラインを引くことができるリキッドタイプのアイライナー。パール配合なのでツヤのある発色を実現します。特におすすめなのが、05 カーキゴールド。ゴールドなのに派手すぎない色味が人気となっています。
ビューラーは毛先を上げ過ぎないように、根元と中間だけ上げるようにしましょう。マスカラは根本はガッツリとつけて、毛先は塗らないくらいのほうがナチュラルに仕上がります。まつげの長さや量が少ない場合は、ダマにならない程度に塗ってもOK!
自まつ毛のような軽さがるのに、しっかりとボリュームを出すことのできるマスカラ。独自のブラシが、ダマや束のないセパレートされた美しいまつ毛を演出します。にじまないのにお湯で簡単に落とせるというのも嬉しいですよね。
大人のイガリメイクHOW TO ポイントメイク編
チークを“横塗り”にして、骨格に奥ゆきを出しましょう。小指と親指以外の3本の指にチークを取り、頬骨の一番高いところに人差し指がくるように置きます。そこからフェイスライン方向に向かって、横に動かします。チークは肌なじみが良く、主張し過ぎないカラーがおすすめ!
肌にふんわりと溶けこむ発色が美しいチークカラーです。きめ細かいパウダーがナチュラルに色づきます。プロのメークアップ アーティストも愛用していて、扱いやすいのもポイントです。
イガリメイクのリップは、輪郭をきちんととらずに曖昧に仕上げるのが特徴です。まずはリップクリームを唇に塗ってから、リップブラシを使って口紅を塗ります。オーバー気味に描くことで、ぽってりとした色気のある唇になります。ヌーディーなカラーも良いのですが、この時期は深みのあるカラーでツヤっぽい印象を残しましょう。あえてグロスを重ねないことで、大人っぽい口元が完成します。
こちらは、ツヤ感と透明感を与えるシャイン&モイストタイプのリップスティック。優れた保湿効果で、縦ジワや皮むけが気にならない、しっとりとした唇に!アマリリスのように魅惑的なボルドーレッドなら上品な大人の魅力を最大限に発揮してくれます。
大人のイガリメイクHOW TO ネイル編
大人のイガリメイクが完成したら、メイクにあったネイルカラーを選ぶと統一感がでます。深みのあるバーガンディやマルサラカラーなら、ワンランク上の大人の女性を演出してくれますよ。
種類が豊富なオーピーアイの「インフィニット シャイン ネイルラッカー」。「IS L54 スティック トゥ ユア バーガンディ」 は、リッチなディープバーガンディカラーが特徴です。ジェルのようなツヤ感がラグジュアリーで、大人の女性らしさを演出します。
まとめ
いかがでしたか?いままでイガリメイクをあきらめていた方でも、このやり方なら挑戦しやすいのではないでしょうか。イガリメイクらしいナチュラルさも持ち合わせながら、しっかりとした大人っぽさもある。これからは進化した大人のイガリメイクでおしゃれの幅を広げてみましょう!
メイクアップランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のメイクアップランキングページです。メイクアップの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
41 件