北海道の人気のコスメ、おさえておこう
海、山、川など、豊かな自然に囲まれた北海道。広大な土地とゆったりとした時間の中、ていねいにつくられた北海道コスメをご紹介していきます。北海道に行ったらぜひお土産として買って帰りたい! 5つのブランド別にまとめました。
①オホーツク発「MYSTAR(マイスター)」
はちみつ入りなのがポイント
マイスターは、北海道のオホーツク・遠軽町(えんがるちょう)で生まれた、純粋はちみつを使ったボディ&スキンケアなどをつくっているブランドです。自然に囲まれた環境で、ていねいに化粧品を作っています。
えだまめコスメってなかなか珍しい
北海道で収穫されたえだまめエキスを保湿成分に配合しています。泡立ちよく、ボディをつややかに。
北海道で収穫されたえだまめエキスを保湿成分に配合しています。泡立ちよく、ボディをつややかに。
via www.cosme.net
友人にすすめられて使っています。香りもいいし、泡立ちもいい。何より、洗い上がりがいいです!!肌がしーっとりして、つるつる。ボディクリームなしでも大丈夫なくらい。お肌がつるつるになって、癒されます。リピートします。
③大自然を感じる「Natural Island(ナチュラルアイランド)」
ナチュラルアイランドは、和ハッカを使用したボディケア製品など、北海道の自然の恵みを生かして製品をつくっています。すっきりとした使用感なら、夏にこそ使いたいコスメですね。
via www.cosme.net
北の国から / アロマバスエッセンス ハマナス・ローズ&コラーゲン
まるで湯船に美容液を入れるような感覚で。北海道で採取したハマナス・ローズと、コラーゲン配合の、香り豊かな入浴剤です。肌の潤いを感じてください。
via www.cosme.net
香りがふんわりと香り立って、とても使い心地がいいです。
滑かな感触になります。
ローズの香りが心地良いですし、滑らかな感触になります。
リラックス効果がしっかりしていますし、肌質も整うのでおススメです。
via www.cosme.net
オフィスに置いています。
メイク直しにちょうどよく、乳白色のミストがしっとりとお肌を包んでくれる感じです。
自然な香りも清々しいです。
夕方になると乾燥してくる毛先にもちょっとつけたりしています。
④馬油と白樺樹液のコスメ「セントモニカ(The St Monica)」
赤ちゃんの肌にもやさしい保湿クリーム
赤ちゃんにも安心な、天然の成分を配合した天然馬油などを販売しています。その他にもアミノ酸、フルクトース、ミネラルを含んだ白樺樹液を使った美容液や健康飲料も取り扱っています。
セントモニカ / 天然馬油保湿クリーム ベビー&マザートリートメントクリーム
馬油およびみつろう、白樺エキス配合。炭を通すことによって馬油のにおいと色素を取ってあります。肌にやさしいクリームです。
馬油およびみつろう、白樺エキス配合。炭を通すことによって馬油のにおいと色素を取ってあります。肌にやさしいクリームです。
バ―ユなのに、白くてにおいのしないクリーム。小さい10gはもち運びにも便利で、80gでも手や体だけではなくて、顔にもつけてもにおいがしないので、便利だし、どんどんのびるので 肌がしっとりします。
⑤美しさと癒しを「セレクトガーデン(Select Garden)」
雪国を思わせる白いパッケージ
北海道産ビート由来の「ベタイン」やカニの甲羅由来成分の「キトアクア」など、地元北海道の天然素材を使用したスキンケア製品をつくっています。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
まとめ
北海道に行ったらぜひ探してみたい、コスメ系のお土産をまとめてみました。北海道ならではの自然に囲まれた天然由来の製品がいろいろありますね。北海道を訪れたら、ぜひ。
40 件