塗り方しだいですっぴんメイクが実現できるCCクリーム
ベースメイクの定番アイテムとしてすっかり定着したCCクリーム。でも、BBクリームとの違いや上手に使いこなすコツは、まだ知らない人も多いようです。そこで今回は、肌をきれいに見せる塗り方やおすすめアイテムまで、CCクリームについて徹底解剖します!
透き通るようなすっぴん肌はみんなの憧れ♡
女の子なら誰だって、透明感のあるキレイなすっぴん肌になりたいと思うものです。でも、肌の状態を整えるには時間がかかるし、肌荒れやシミを完全に無くすことは現実に考えても難しい…。そんなときはCCクリームの出番です!
すっぴん美人に憧れを抱く
— 여림 (@_____Y0629) August 25, 2015
化粧化け美人は、いくらでもいる。
— Chamy (@NoteHi) July 26, 2015
やっぱり、すっぴん美人が憧れ
ハーフタレントとかメイク前とメイク後 変わらんやんwなんやあれw
CCクリームってどんなアイテムなの?
via www.cosme.net
CCクリームは簡単にいうとBBクリームの進化版。BBクリームはもともと手術などでできた傷をカバーするために医療現場で使用されていたものですが、BBクリームの良いところはそのままで、メイクとしての機能を向上させたものがCCクリームなんです!ちなみに、「Care」と「Control」の頭文字をとってCCクリームと名づけられたそうです。
こんなにすごい!CCクリームの実力
via www.cosme.net
CCクリームのすごいところは、厚塗り感が無いのに肌をキレイに見せてくれるところです!BBクリームは色でカバーするため、どうしてものっぺりとした仕上がりになってしまいますが、CCクリームは肌の色をコントロールして気になるところをカバーしてくれるので、すっぴんのような自然な肌を作れます♡
CCクリームの上手な塗り方をマスターしよう♪
BBクリームとCCクリームの使い分けと塗り方【Q&A】 - YouTube
via www.youtube.com
基礎化粧品でしっかりとお肌を保湿したら、おでこや頬など広い部分にCCクリームをのせて、内側から外側に徐々に塗り広げていくと、少量でもキレイに塗れますよ。パフではなく指で塗った方がキレイに仕上がります♡ポイントは色でカバーしようとしないで、あくまでも薄くのばすこと!テカリが気になる人は、Tゾーンだけ透明タイプのルースパウダーを重ねましょう。
@cosmeで人気のCCクリームをチェック!
via www.cosme.net
付け心地も良く、匂いも好きです。肌も綺麗に見せてくれます。ナチュラルメイクが好きな方にピッタリだと思いました。

via www.cosme.net
イエローベースの肌色ですが色味も自然でよくなじみます。
細かいアラは消えてナチュラルできれいな肌に見せてくれます。
via www.cosme.net
軽くて伸びやすく使いやすいです。肌のくすみやクマが気になるわたしにとっては結構いい感じです。サイズがスリムでポーチに収まるのも地味に良い。
CCクリームは各メーカーによって特徴や値段は様々です。今回ピックアップした3つのCCクリームもそれぞれ特徴がありますが、どれも@cosmeのCCクリームカテゴリーで上位にランクインしている、クチコミ評価が高いものなので実力はお墨付き!
まとめ
CCクリームはリキッドファンデーションやBBクリームのように、色でカバーするものではないので、厚塗りは厳禁です!薄く均一にのばすことで、きれいなすっぴん肌に仕上げることができますよ♪CCクリームの特徴を理解して、上手に使いこなしてくださいね。
29 件