ショートヘアには小顔効果が
ショートヘアは髪のボリュームをおさえ、頭を小さく見せるので小顔効果が期待できるヘアスタイル。フェミニンなショートなら、大人かわいいスタイルも可能。ちょっとしたデザインの違いで雰囲気が大きく変わるため、顔の形によっては欠点を強調してしまう場合も。ショートヘアにする前に、似合う形やボリュームを知っておきましょう。
ショートヘアに合うヘアカラー
シャープな印象を増したくない三角顔さんやベース顔さんは、ピンク系や赤みブラウンなど温かみのある色合いがおすすめ。卵型顔さんは何でもOKですが、コンパクトにまとめたい丸顔さんにはダークな色や、ハイライトを入れて縦ラインを強調しても。面長さんはラベンダーアッシュやカーキといった深みのあるカラーで。
丸顔さんに似合うショートヘア
丸顔さんに似合うショートは、顔を覆い隠して小顔に見せるのではなく、レイヤーを入れて顔に髪をそわせたタイプ。太って見えたり、幼く見えたりといった輪郭の丸さを目立たせないためには、バルーン型のヘアスタイルやサイドにボリュームが出るショートボブは避けましょう。
卵型顔さんに似合うショートヘア
似合わないスタイルは特にない卵型顔さん。他の顔型の人が躊躇するようなベリーショートやモードなヘアスタイルにも、ぜひ挑戦してみてください。避けるとすれば、伸ばしかけのようなルーズなスタイルは避けた方がよいかも。
三角顔さんに似合うショートヘア
三角顔さんに似合うショートヘアは、ずばりふんわり優しい雰囲気に見せる、カールやウェーブが入ったスタイル。あまり短すぎたり、ストレートの前下がりボブなどのシャープなモード感が強すぎるものは、あごの細さからくるキツい印象が増してしまうので、おすすめできません。
ベース顔さんに似合うショートヘア
ベース顔さんに似合うショートは、エラを隠す長めボブや襟足長めのスタイル。角ばったイメージを和らげるためにも、軽くパーマをかけてふんわりさせたり、ワンカールを入れるのもおすすめ。よくないのはストレートのショートボブやレイヤーを入れ過ぎてワイルドに見えるヘアスタイルで、角ばった顔型を強調してしまいます。
面長さんに似合うショートヘア
面長さんに似合うショートは、丸顔さんと反対に顔が丸く見えるスタイルです。つまりバルーンやマッシュなどのスタイル、顔の横にボリュームが出る菱形スタイルもOK。パーマやカールでふんわりさせるのも良いでしょう。短すぎるボブやワンレンボブは面長を強調してしまうので、避けた方が無難です。
いかがでしたか? ショートと言っても色々な長さやデザインがありますが、どれが似合うかはまずはサロンで相談してみましょう。アドバイスを受けてスタイルが決まったら、切ってもらいながら合う形を見つけていくのが得策。そのためにも、こうしたいというイメージは美容師さんにはっきり伝えましょう。
34 件