2016年5月26日 更新

ショートヘアで小顔に! 顔型別に似合うスタイルをチェック

ショートヘアは頭全体を小さく見せ、小顔に見える効果が。でも顔型によって似合うスタイルは異なります。それぞれの顔型に似合うショートヘアのポイントをまとめました。

8,483 view

ショートヘアには小顔効果が

ショートヘアで小顔を手に入れよう

ショートヘアで小顔を手に入れよう

ショートヘアは髪のボリュームをおさえ、頭を小さく見せるので小顔効果が期待できるヘアスタイル。フェミニンなショートなら、大人かわいいスタイルも可能。ちょっとしたデザインの違いで雰囲気が大きく変わるため、顔の形によっては欠点を強調してしまう場合も。ショートヘアにする前に、似合う形やボリュームを知っておきましょう。

ショートヘアに合うヘアカラー

シャープな印象を増したくない三角顔さんやベース顔さんは、ピンク系や赤みブラウンなど温かみのある色合いがおすすめ。卵型顔さんは何でもOKですが、コンパクトにまとめたい丸顔さんにはダークな色や、ハイライトを入れて縦ラインを強調しても。面長さんはラベンダーアッシュやカーキといった深みのあるカラーで。
丸顔さんに濃いめブルージュ

丸顔さんに濃いめブルージュ

丸顔さんには、引き締め感のある濃いめブルージュカラーで。
三角顔さんには赤みカラーを

三角顔さんには赤みカラーを

顔周りの雰囲気を柔らかくみせるような温かみのある赤みカラーがおすすめです。
面長さんにハイライトで深みを

面長さんにハイライトで深みを

面長を強調しないようなゆるウェーブに、ハイライトで深みをプラス。

丸顔さんに似合うショートヘア

丸顔さんに似合うショートは、顔を覆い隠して小顔に見せるのではなく、レイヤーを入れて顔に髪をそわせたタイプ。太って見えたり、幼く見えたりといった輪郭の丸さを目立たせないためには、バルーン型のヘアスタイルやサイドにボリュームが出るショートボブは避けましょう。
耳周りすっきりショート

耳周りすっきりショート

耳周りをすっきりさせたことで、丸顔をカバーするショートです。
ワイルドレイヤーショート

ワイルドレイヤーショート

ワイルドな雰囲気のレイヤーショートも、丸顔さんならマニッシュになりすぎずかわいさとカッコよさが融合したスタイルに。
前下がりワンレンショート

前下がりワンレンショート

前下がり気味に作ったワンレンショートは、丸顔さんのフェイスラインをすっきり見せます。

卵型顔さんに似合うショートヘア

似合わないスタイルは特にない卵型顔さん。他の顔型の人が躊躇するようなベリーショートやモードなヘアスタイルにも、ぜひ挑戦してみてください。避けるとすれば、伸ばしかけのようなルーズなスタイルは避けた方がよいかも。
いい女感が溢れる耳かけショートヘア

いい女感が溢れる耳かけショートヘア

顔型を選ぶ耳かけショートヘアも、卵型顔さんなら大丈夫。
斜めバングショート

斜めバングショート

長めの斜めバングが、卵型顔さんによく似合うショートスタイル。
スタイリッシュショート

スタイリッシュショート

こんなスタイリッシュショートも、卵型顔さんなら嫌味なくこなせます。

三角顔さんに似合うショートヘア

三角顔さんに似合うショートヘアは、ずばりふんわり優しい雰囲気に見せる、カールやウェーブが入ったスタイル。あまり短すぎたり、ストレートの前下がりボブなどのシャープなモード感が強すぎるものは、あごの細さからくるキツい印象が増してしまうので、おすすめできません。
柔らかボブスタイル

柔らかボブスタイル

ゆるく巻いて柔らかな動きを出したボブは、三角顔さんにぴったり。
ふわくしゃショート

ふわくしゃショート

ふわくしゃな風合いが、三角顔さんのシャープな雰囲気を和らげるショートスタイル。
スタイリッシュカールボブ

スタイリッシュカールボブ

三角顔さんのスタイリッシュ感をひき立てる、おしゃれなカール入りボブ。

ベース顔さんに似合うショートヘア

ベース顔さんに似合うショートは、エラを隠す長めボブや襟足長めのスタイル。角ばったイメージを和らげるためにも、軽くパーマをかけてふんわりさせたり、ワンカールを入れるのもおすすめ。よくないのはストレートのショートボブやレイヤーを入れ過ぎてワイルドに見えるヘアスタイルで、角ばった顔型を強調してしまいます。
ゆるふわウェーブボブ

ゆるふわウェーブボブ

角ばったイメージを減らすには、ウェーブボブでゆるふわ感を。
ふんわりガーリーボブ

ふんわりガーリーボブ

ふんわりさせたボブは、エラもカバーしてガーリー感を高めてくれます。
ナチュラルワンカールロブ

ナチュラルワンカールロブ

ロブならエラを隠せるレングスな上に、ナチュラルなワンカールでゆるやかさを出すことも。

面長さんに似合うショートヘア

面長さんに似合うショートは、丸顔さんと反対に顔が丸く見えるスタイルです。つまりバルーンやマッシュなどのスタイル、顔の横にボリュームが出る菱形スタイルもOK。パーマやカールでふんわりさせるのも良いでしょう。短すぎるボブやワンレンボブは面長を強調してしまうので、避けた方が無難です。
ラフ仕上げマッシュショート

ラフ仕上げマッシュショート

動きを出したラフ仕上げがボリューム感を出し、柔らかい雰囲気を演出します。
ふんわりトップショートヘア

ふんわりトップショートヘア

トップをふんわりさせ動きをだしたショートヘアなら、面長さんの顔を丸く見せてくれます。
レイヤー入りショートボブ

レイヤー入りショートボブ

裾にレイヤーを多めに入れ顔にそわせた丸いフォルムのショートボブなら、面長さんのフェイスラインをカバー。
いかがでしたか? ショートと言っても色々な長さやデザインがありますが、どれが似合うかはまずはサロンで相談してみましょう。アドバイスを受けてスタイルが決まったら、切ってもらいながら合う形を見つけていくのが得策。そのためにも、こうしたいというイメージは美容師さんにはっきり伝えましょう。
34 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
透明感と深みのある色合いが魅力!注目のパープル系ヘアカラー

透明感と深みのある色合いが魅力!注目のパープル系ヘアカラー

色々なニュアンスが出せるパープル系のヘアカラー。色落ちして黄色っぽくなるのが抑えられ、カジュアルさが中和される色として人気なんです。そんなパープル系のヘアカタログをカラー別にまとめました。
ハル | 59,354 view
アラサー女性に推したい♡上品かわいい大人ショートヘアまとめ

アラサー女性に推したい♡上品かわいい大人ショートヘアまとめ

大人だからこそショートヘアを上品にかわいく仕上げよう。軽やかで若々しく、スタイル良く見えるショートヘアは大人の女性にこそ似合います。大人女性に似合うショートスタイルをご紹介するので参考にしてください。
Reet | 51,028 view
黒髪&丸顔さん必見!ヘアスタイル次第で小顔は手に入る♡

黒髪&丸顔さん必見!ヘアスタイル次第で小顔は手に入る♡

実は、黒髪こそが小顔効果を狙えるヘアカラーってご存じでしたか?また、フェイスラインをシャープな印象に見せたいと思っている丸顔さんにとっても黒髪スタイルはおすすめなんです。そんな小顔効果のある黒髪スタイルについてまとめました♪
Ririingo | 120,704 view
髪の長さは顔型で決める!あなたの顔のタイプに似合うヘアとは

髪の長さは顔型で決める!あなたの顔のタイプに似合うヘアとは

髪の毛の長さに迷った時、どのような基準でこれを決めていますか?髪の毛はその長さによって人に与える印象が随分変わるので、自分に似合った長さを正しくセレクトするのがおすすめです。
pinail | 223,770 view
海外スナップで発見♡今すぐ真似したいおしゃれなボブヘア

海外スナップで発見♡今すぐ真似したいおしゃれなボブヘア

従来のパッツン&ストレートなスタイルから、確実に進化を遂げている昨今のボブヘア。海外の女性達も皆思い思いのスタイルでおしゃれを楽しんでいます。
朝比奈メイサ | 101,807 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan