SABONのハンドクリームで乾燥対策
via www.cosme.net
乾燥しがちな手にはハンドクリームが欠かせません。SABONのハンドクリームはとても良い香りで人気があります。かわいらしいパッケージから、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に買う人も。今回はそんなSABONのハンドクリームを6種類ご紹介します。香りやタイプから、自分の好みのアイテムを見つけてみてください。
SABONってどんなブランド?
via www.cosme.net
SABONはイスラエルで生まれた、死海の塩を使ったボディケア用品のブランドです。スクラブやローションなどのボディケア用品から、香水・シャンプー・トラベル用品など幅広いアイテムがそろいます。その中でもハンドクリームは、保湿力はもちろん、かわいらしいパッケージや心地良い香りから人気のアイテムです。今回は、香りごとにご紹介します。
ジャスミンの香りが豊かなハンドクリーム
SABON(サボン) / ハンドクリーム デリケート・ジャスミン
50ml・1,666円
シアバターとオイル配合でしっかりとうるおいを与えるハンドクリーム。ベタつかずサラサラとした使用感のため、塗った後でもすぐに作業することができます。チューブタイプなので、持ち運びにも便利。また、甘さと爽やかさを兼ね備えたジャスミンの香りのため、甘すぎる香りが苦手な方にも使いやすいアイテムです。
シアバターとオイル配合でしっかりとうるおいを与えるハンドクリーム。ベタつかずサラサラとした使用感のため、塗った後でもすぐに作業することができます。チューブタイプなので、持ち運びにも便利。また、甘さと爽やかさを兼ね備えたジャスミンの香りのため、甘すぎる香りが苦手な方にも使いやすいアイテムです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ハンドクリームの甘めの香りの多い中でも
少し甘めの爽やかな香りで好きです!
手に取り、マッサージするようにすりこむと
手がサラサラとしてきてベタつきもありません。
ネイルをしているとベタベタするタイプはネイルがくもるのに対して、ネイルもピカピカのまま
はじめて使いましたが、保湿力とベタつきのなさが、とても気にいりました!!
ムスクの上品な香りで保湿
SABON(サボン) / ハンドクリーム ムスク
50ml・1,666円
上品なムスクの香り。大人っぽい落ち着いた雰囲気を演出できます。女の子らしい香りより、少しエキゾチックな香りを好む方におすすめです。
上品なムスクの香り。大人っぽい落ち着いた雰囲気を演出できます。女の子らしい香りより、少しエキゾチックな香りを好む方におすすめです。
via www.cosme.net
とにかくいい香りです!それが長く続きます!
塗ってもみこむとすぐに肌に馴染むので、べたつきもなく使えます
こっくりしてるけど伸びがいいのでコスパも良いのではと思います
パッケージが新しくなり、破れにくくなったと店員さんがおっしゃってたので、以前のより持ち運びやすくなったのではないでしょうか
香りの持続力がすごいので手を洗っても香りが残っています。確かに容器が使いにくいかな と思いますが、手もふっくらするしベタつかないし香りも持続するのでリピすると思います。
香りの変化を楽しむハンドクリーム
SABON(サボン) ハンドクリーム パチュリ・ラベンダー・バニラ
50ml・1,666円
パチュリとラベンダー、バニラの香りを合わせたやわらかな香り。安らぎを感じるほんのりとした香りで、毎日のボディケアを癒やしの時間へと変えてくれます。
パチュリとラベンダー、バニラの香りを合わせたやわらかな香り。安らぎを感じるほんのりとした香りで、毎日のボディケアを癒やしの時間へと変えてくれます。
via www.cosme.net
パチュリとバニラ、と見て甘ったるーい香りを想像していたのですが、
もっと上品で、落ち着いた香りでした。
匂いは強めですが、比較的落ちやすい気がします。
香水気分で、小分け容器に移し、こまめにつけ直しています。
香りが大好きで、何度もリピしてます(´-`*)
バニラにお香やラベンダーが加わったような独特のオリエンタルな甘い香りがたまらない。ついクンクンしたくなる匂いです。
(好き嫌いの分かれそうな甘い香りなので夏場は自重してました)
さらりとしたクリームを手にのばすとすっと馴染み、オイルが入っているおかげか肌がもちもちふっくらします。油分で表面をコーティングする感じではなく、ちゃんと浸透してやわらかくなる感じが気持ちいいです。
ハンド用のマスクで集中ケア
SABON(サボン) / インテンシブハンドマスク
150ml・3,148円(編集部調べ)
乾燥した肌にうるおいを与えるハンド用のマスク。濃厚なクリームが密着し、キメの整った手肌へと導きます。潮風からインスパイアされた爽やかな香りで、ボディケアしながら安らかなリラックスタイムに。肌の荒れが気になるときの集中ケアにぴったりのアイテムです。
乾燥した肌にうるおいを与えるハンド用のマスク。濃厚なクリームが密着し、キメの整った手肌へと導きます。潮風からインスパイアされた爽やかな香りで、ボディケアしながら安らかなリラックスタイムに。肌の荒れが気になるときの集中ケアにぴったりのアイテムです。
via www.cosme.net
着けた直後はハンドクリームとは違ったこってり感があります。
15分~ポロポロと表面が乾いてきます。
洗い流すとしっとりスベスベです。
はじめて使ったときはポロポロ表面がしたのですが、それ以降使うとポロポロ感がなくなりました。
角質がとれたとか?そーゆー感じなのでしょうか?
それ以降も洗い流した感じはしっとりスベスベで、また香りも凄くよいのでスペシャルケアとして使いたいです。お金に余裕があるときに購入したいです。
母の日のプレゼントとして購入しました。
私は店頭で試させていたはだきましたが、しっとりモチモチして、肌色がワントーン明るくなりました!
母も早速試したところ、翌朝もモチモチ肌。
ワントーン肌色が明るくなり、かなり気に入ってもらえたようです。
冬にあまらにも乾燥したら、自分用に購入しようと思います。
爽やかな香りをたっぷり使えるハンドクリーム
SABON(サボン) / ハンドクリームボトル ラベンダー・ローズ
200ml・2,500円(編集部調べ)
上質なオイル配合で、リッチな使用感のハンドクリーム。時間が経つとサラサラとした肌触りに変わるので、使い心地は軽やかです。華やかなローズとやさしいラベンダーの香りで、上品な甘い印象を与えます。
上質なオイル配合で、リッチな使用感のハンドクリーム。時間が経つとサラサラとした肌触りに変わるので、使い心地は軽やかです。華やかなローズとやさしいラベンダーの香りで、上品な甘い印象を与えます。
via www.cosme.net
母の日のプレゼントとして購入しました。
香りは昔ながらの石鹸によくある、
優しいフローラルです。
オイル系の乳液なので、とてもしっとりし、
艶も出ます。
何より、プッシュタイプであるところが気に入りました。
ボトルもプラスチックなので危なくないです。
プッシュ式なのも珍しいなぁ~って言うのもあって。
使用感はべたつかずつけたあとはさらっっとしてます。
香りもいい香りです。
癒されます。
バニラの甘い香りで人気のハンドクリーム
SABON(サボン) / ハンドクリームボトル パチュリ・ラベンダー・バニラ
200ml・2,315円(編集部調べ)
パチュリ・ラベンダー・バニラの香り。甘いだけでなく、華やかさやスパイシーさもあり、不思議な香りが楽しめます。
パチュリ・ラベンダー・バニラの香り。甘いだけでなく、華やかさやスパイシーさもあり、不思議な香りが楽しめます。
via www.cosme.net
パチュリラベンダーバニラの香りが大好きすぎてチューブタイプを愛用していましたが、去年末から中々入荷がなく、ようやく出会えたのがこのボトルタイプでした。
容器もかわいく会社用にデスクに置いて使っています。
伸びがよく、1プッシュだと多いので半プッシュで使用。
ただサラッとしたテクスチャーなのでしっとり感の持続はほぼなし。
「香りを楽しむハンドクリーム」だと思って使っています。
余談ですが、塗りたてで人と会うと「いいにおいがするー」と言われる率が高いです☆
友達が使っていたのをつけてみたところ、とても香りが気に入ったので即購入しました。
甘くてスパイシーで、お香のような香りが癖になりそうで、香りが長く持続するので手洗いの後や寝る前の首もとなどに少しずつつけてます。
【まとめ】SABONのハンドクリームでお気に入りの香りをまとう
ここまで、SABONのハンドクリームを6種類ご紹介しました。チューブタイプやボトルタイプ、またジャスミンの香りやラベンダーローズの香りなど、さまざまなアイテムがありました。良い香りのハンドクリームを使うと、手も心もキレイになり、癒やされます。ぜひ自分の好みのアイテムを見つけて、毎日のハンドケアに取り入れてみてください♪
ローズオイルの特徴と効果&おすすめ9選!良い香りで女性らしさ倍増 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

上品で気分を優雅にしてくれるバラの花。そんなバラの花びらから抽出された「ローズオイル」は、様々な美容効果が期待できるアイテムなんです。こちらではそんな魅力的なローズオイルの特徴と効果、そしておすすめのローズオイルをまとめていきます。
【ボディミルクの使い方】効果や選び方、おすすめアイテムをご紹介 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

うるおいに満ちたボディを叶えるボディミルク。乾燥が気になる季節だけでなく、毎日のスキンケアに取り入れることで、なめらかなツヤボディへと導いてくれます。そこで今回は、ボディミルクの効果的な使い方やその効果、さらにおすすめのアイテムをご紹介いたします。
39 件