いま話題のカラーアイメイクがしてみたい!
夏だからこそトライ
最近はカラフルなアイライナーやマスカラ、アイシャドウなどがたくさん発売されていて、色味のある目元づくりがなにかと話題ですよね。毎日の予定に合わせてカラーメイクを取り入れられたら気分も上がりますし、周りからも一目置かれることでしょう。でもなにをどうしたらいいのか分からないですよね。今回はカラーメイクにトライしてみたい! という方に、一週間のカラーメイクのご提案とおすすめのカラーメイク商品をご紹介します。
一週間の始まり! 月曜日はオレンジメイクで気分を上げる
週の始めはヘルシーカラーで
一週間の始まりはブラウンにも近いオレンジのアイシャドウを。メロンのようなオレンジをのせ、ポップなアイメイクで週初めを元気に過ごしましょう!
一週間の始まりはブラウンにも近いオレンジのアイシャドウを。メロンのようなオレンジをのせ、ポップなアイメイクで週初めを元気に過ごしましょう!
華やかだけど優し気な目元
目尻中心にのせ、腫れぼったく見せないために黒目の上あたりにラメをプラスするかラメ入りをチョイス。よりナチュラルな目元にするためにネイビーのアイライナーと合わせるのがおすすめ。
目尻中心にのせ、腫れぼったく見せないために黒目の上あたりにラメをプラスするかラメ入りをチョイス。よりナチュラルな目元にするためにネイビーのアイライナーと合わせるのがおすすめ。

via www.cosme.com
火曜日は柔らかい雰囲気が魅力のブラウンメイク
デートでおしゃれなカフェへ
仕事終わりのデートは外れなしにかわいくしていきたい。オフィスにもOKなかわいらしい目元をつくるにはブラウンを用いたアイメイクがおすすめ。普段は黒を使いがちな部分をブラウンにするだけでとっても柔らかい印象に。
仕事終わりのデートは外れなしにかわいくしていきたい。オフィスにもOKなかわいらしい目元をつくるにはブラウンを用いたアイメイクがおすすめ。普段は黒を使いがちな部分をブラウンにするだけでとっても柔らかい印象に。
アイシャドウは控えめに
マスカラをブラウンにチェンジ。黒に比べて、ダマになってもまぶたに付いても目立たないのがうれしいところ。アイシャドウはスモーキーなブラウンにしておくとより抜け感のある目元になります。
マスカラをブラウンにチェンジ。黒に比べて、ダマになってもまぶたに付いても目立たないのがうれしいところ。アイシャドウはスモーキーなブラウンにしておくとより抜け感のある目元になります。

via www.cosme.net
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F「BR666」
¥
6g・1,200円
コーム型なので、まつげを1本ずつきれいに伸ばしやすいです。少し赤みのあるブラウンで色っぽさも演出♡
コーム型なので、まつげを1本ずつきれいに伸ばしやすいです。少し赤みのあるブラウンで色っぽさも演出♡

via www.cosme.com
水曜日はイエローのカラーメイクでフレッシュに
早帰りDayで友人と一緒にスポーツ観戦へ
流行に敏感な友人たちと久々に合流♪ そんな日は話題のクボメイク「黄ラメ」を取り入れたアイメイクにトライ。黄ラメはとってもナチュラルなので仕事場にも◎。明るく元気な印象でスポーツ観戦にぴったり。
流行に敏感な友人たちと久々に合流♪ そんな日は話題のクボメイク「黄ラメ」を取り入れたアイメイクにトライ。黄ラメはとってもナチュラルなので仕事場にも◎。明るく元気な印象でスポーツ観戦にぴったり。
ナチュラルに華やぐ
アイホール全体にのせて、おもいっきり色味を楽しむのがおすすめ。オレンジ系のチークやリップとの相性がいいので合わせて使ってみてください。
アイホール全体にのせて、おもいっきり色味を楽しむのがおすすめ。オレンジ系のチークやリップとの相性がいいので合わせて使ってみてください。

via www.cosme.net
木曜日は、まばたきを見つめたくなるようなブルーをまつげに
仕事のご褒美♪演劇鑑賞へ
せっかくの演劇鑑賞だからいつもとは違った特別なメイクにしたい…。でも場所が場所だし、仕事終わりなので派手なカラーメイクはできません。そんな時はブルーのマスカラをプラス。まばたきの瞬間に「あれっ?」と気づかれるくらいがおしゃれ。
せっかくの演劇鑑賞だからいつもとは違った特別なメイクにしたい…。でも場所が場所だし、仕事終わりなので派手なカラーメイクはできません。そんな時はブルーのマスカラをプラス。まばたきの瞬間に「あれっ?」と気づかれるくらいがおしゃれ。
涼しげでキュート
根元から塗って全体をブルーのまつげにしていくのがポイント。アイシャドウはカラーレスなものを使用するとよりまつげのカラーが引き立ちます。
根元から塗って全体をブルーのまつげにしていくのがポイント。アイシャドウはカラーレスなものを使用するとよりまつげのカラーが引き立ちます。

via www.cosme.net
金曜日は存在感抜群の赤ラインメイク
一週間お疲れさま! 仲間とディナーへ♪
明日はお休みだから今日はお酒を飲んじゃおうかな♪ そんな日の仕事終わりには、赤を目元にオン。メイクにプラスするだけで一気に遊びモードに変わる赤のアイラインは優秀です。
明日はお休みだから今日はお酒を飲んじゃおうかな♪ そんな日の仕事終わりには、赤を目元にオン。メイクにプラスするだけで一気に遊びモードに変わる赤のアイラインは優秀です。
目尻にのせて小悪魔風に
赤を使ったアイメイクはまぶた全体にのせすぎないのがポイント。"目尻だけ"これさえ守ればばっちり!赤リップとリンクさせても素敵ですが、アイメイクを引き立てるためにリップはナチュラルにとどめるのもいいかも。
赤を使ったアイメイクはまぶた全体にのせすぎないのがポイント。"目尻だけ"これさえ守ればばっちり!赤リップとリンクさせても素敵ですが、アイメイクを引き立てるためにリップはナチュラルにとどめるのもいいかも。

via www.cosme.com
msh(エム・エス・エイチ) / LoveLiner カラーコレクション「バーガンディブラウン」
¥
1,600円
赤すぎない絶妙カラーが魅力のバーガンディーブラウン。にじみにくいので目の際のラインにもってこいです♡
赤すぎない絶妙カラーが魅力のバーガンディーブラウン。にじみにくいので目の際のラインにもってこいです♡
とにかく目立つグリーンのカラーアイメイクは土曜日にトライ☆
野外の音楽フェスへ
なかなか難しいグリーンのアイメイクは休日に。目立つカラーだからこそ、はしゃぎたいときにのせるとより特別な日を演出できます。
なかなか難しいグリーンのアイメイクは休日に。目立つカラーだからこそ、はしゃぎたいときにのせるとより特別な日を演出できます。
まぶたの際にサラッとのせる
クレヨンタイプのアイライナーで太めに描くのがおすすめ。二重まぶたいっぱいにのせましょう。
クレヨンタイプのアイライナーで太めに描くのがおすすめ。二重まぶたいっぱいにのせましょう。

via www.cosme.com
日曜日はパープルアイシャドウで淡い目元を叶える
ロマンチックなカラーメイクでお出掛け
大人っぽいパープルのシャドウを用いた儚げなカラーメイクがイチオシ。抜け感とツヤっぽさが演出でき、女性らしくてとってもきれい。化粧くずれも目立ちません。
大人っぽいパープルのシャドウを用いた儚げなカラーメイクがイチオシ。抜け感とツヤっぽさが演出でき、女性らしくてとってもきれい。化粧くずれも目立ちません。
目元が明るくなる効果も
淡い色味のため、アイホールと下まぶたどちらにものせても主張しすぎません。ブルーのシャドウをかぶせたり、濃淡の異なるパープルシャドウでグラデーションを作ってみても◎。
淡い色味のため、アイホールと下まぶたどちらにものせても主張しすぎません。ブルーのシャドウをかぶせたり、濃淡の異なるパープルシャドウでグラデーションを作ってみても◎。

via www.cosme.net
まとめ
曜日ごとに1週間のカラーメイクをご紹介しました。カラーメイクが叶うおすすめアイテムも一緒にご紹介していますので、ぜひ試してみてください♪ クリームチークなどで代用している方もいますので、まずはお手持ちのカラーアイテムでアイメイク方法を実践してみてはいかがでしょう。ぜひアイメイクにカラーを取り入れて、楽しい予定に向かう気分をもっと高めてみてくださいね。
34 件