
via www.cosme.net
オーブ / なめらか質感ひと塗りルージュ「RD32」
¥
(生産終了)
サッと塗るだけで唇の縦ジワやカサつきをカバー!つるんとなめらかな仕上がりを持続する口紅です。「RD32」は明るい発色のレッド。笑顔の似合う、いきいきとした印象に早変わりします。
サッと塗るだけで唇の縦ジワやカサつきをカバー!つるんとなめらかな仕上がりを持続する口紅です。「RD32」は明るい発色のレッド。笑顔の似合う、いきいきとした印象に早変わりします。
赤ピンクのようなカラーで、春夏向きだと思います。つけると顔がパッと明るくなります。
RD32を中心に何度も購入しています。
発色はほどよく、ツヤ感があります。
色味も濃すぎず薄すぎず、ちょうどよくて使いやすいです。
【ヘルシー】コーラルピンク・オレンジ系
肌なじみのよいコーラルピンクとオレンジは、ひと塗りでフレッシュでヘルシーな印象を演出。カジュアルなファッションとも相性がよく、抜け感のあるおしゃれな雰囲気にチェンジしてくれます。

via www.cosme.net
KANEBO / カネボウ モイスチャールージュ「02 Coral Pink」
¥
3,850円(税込)
唇の上でみずみずしいヴェールを作り出し、ツヤッとした仕上がりが楽しめる口紅。豊かなうるおいを届け、気になるカサつきを防いでくれるのも◎。さりげない血色感を与える「02 Coral Pink」は、生命感あふれる美人リップへと導きます。
唇の上でみずみずしいヴェールを作り出し、ツヤッとした仕上がりが楽しめる口紅。豊かなうるおいを届け、気になるカサつきを防いでくれるのも◎。さりげない血色感を与える「02 Coral Pink」は、生命感あふれる美人リップへと導きます。
直塗りしてもムラにならず、みずみずしい色の発色。
実際、塗ってもらい、02番が顔色が明るくなったので購入。

via www.cosme.net
エクセル / グレイズバームリップ「GB04 ハニーネクター」
¥
1,760円(税込)
4種のセラミド&アルガンオイルを配合。唇をうるおいで満たす、トリートメント効果の高い一品です。ヘルシーに決めたいときは、ピュアオレンジ「GB04 ハニーネクター」がおすすめ。果実のようなジューシーリップに仕上がります。
4種のセラミド&アルガンオイルを配合。唇をうるおいで満たす、トリートメント効果の高い一品です。ヘルシーに決めたいときは、ピュアオレンジ「GB04 ハニーネクター」がおすすめ。果実のようなジューシーリップに仕上がります。
via www.cosme.net
04は顔がパッと明るくなるような王道なオレンジに発色しました。
【大人上品】ピンクベージュ・ボルドー
大人上品な仕上がりを叶えるなら、ピンクベージュ&ボルドーを取り入れてみませんか?落ち着きのある色合いで、オフィスメイクにも重宝すること間違いなしです!

via www.cosme.net
オペラ / シアーリップカラー RN「102 beige pink」
¥
(生産終了)
サラッとした塗り心地のスティック状グロス。透明感のあるキレイな発色で、ツヤめきを放つ洗練された仕上がりに。上品さとかわいらしさを両立した「102 beige pink」は、男女ともに好感度の高い愛されリップを叶えます。
サラッとした塗り心地のスティック状グロス。透明感のあるキレイな発色で、ツヤめきを放つ洗練された仕上がりに。上品さとかわいらしさを両立した「102 beige pink」は、男女ともに好感度の高い愛されリップを叶えます。
via www.cosme.net
102 ベージュピンクをリピしてます。
落ち着いた色なんですが、顔色を良くしてくれる、好印象を与える色ですね。ツヤ感もかわいい!オフィスでも大活躍です。

via www.cosme.net
マリークヮント / リップスティック「R-08」
¥
4.9g・3,520円(税込) / 5.3g・3,520円(税込) / 6.2g・3,520円(税込)
4種のトリートメント成分を贅沢に配合し、唇にうるおいを補給。濡れたようなツヤを与えて、ぷくっとした立体感を生み出します。「R-08」はシックなダークボルドー。気品漂う、魅惑的な口元を演出します。
4種のトリートメント成分を贅沢に配合し、唇にうるおいを補給。濡れたようなツヤを与えて、ぷくっとした立体感を生み出します。「R-08」はシックなダークボルドー。気品漂う、魅惑的な口元を演出します。
【個性派】ブラウン・紫などの深みカラー&マット質感
いつものリップメイクに個性を出したい!そんなときは、ブラウンや紫などの深みがかったカラーをチョイスするのがおすすめ。高発色を叶えるマットな質感だと、よりモード感のある仕上がりになります。

via www.cosme.net
キス / ヴェールリッチルージュ マット「57 Berry Chocolate」
¥
(生産終了)
SPF10・PA+
クリーミーな質感でムラなく伸び、上品なマットリップに仕上げるアイテム。5種の天然美容オイル配合で、使うたびふっくらとやわらかな唇に整えます。ビターなブラウン「57 Berry Chocolate」は、トレンドをおさえたこなれ感のある口元に。
SPF10・PA+
クリーミーな質感でムラなく伸び、上品なマットリップに仕上げるアイテム。5種の天然美容オイル配合で、使うたびふっくらとやわらかな唇に整えます。ビターなブラウン「57 Berry Chocolate」は、トレンドをおさえたこなれ感のある口元に。

via www.cosme.net
ジバンシイ / ルージュ・ジバンシイ・マット「No.330 ヴィオリン・レトロ」
¥
(生産終了)
見たままの高発色とうるおい感を同時に叶える一品。マットでありながらも繊細な輝きを添え、より存在感を放つ唇に仕上がります。「No.330 ヴィオリン・レトロ」は、こっくりとした紫。ミステリアスな雰囲気を醸し出し、周りと差をつけてくれるはず!
見たままの高発色とうるおい感を同時に叶える一品。マットでありながらも繊細な輝きを添え、より存在感を放つ唇に仕上がります。「No.330 ヴィオリン・レトロ」は、こっくりとした紫。ミステリアスな雰囲気を醸し出し、周りと差をつけてくれるはず!
#330: 星5つ。発色に明るさのあるダークプラムです。
青みピンクよりまだもう少し紫が強い感じの発色です。
マットというだけあって、直塗りするとすごく綺麗に発色し落ちにくいです。
年代別のランキング一覧
10代から60代までそれぞれの年代別に、口紅・グロス・リップライナーのランキングをご紹介します。同世代のみんながどのリップアイテムを使っているのか、早速チェックしていきましょう!
※2024年7月5日時点での「口紅・グロス・リップライナー」のランキングを参考にしています。
※2024年7月5日時点での「口紅・グロス・リップライナー」のランキングを参考にしています。
【10代】
「ケイト」の『リップモンスター』から「ディオール」の『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』、韓国コスメまでバリエーション豊かな口紅がランクイン!
【20代】
「KANEBO」の『ルージュスターヴァイブラント』など、「@cosmeベストコスメアワード」受賞の実力派アイテムが多数ラインナップ。
【30代】
デパコス、ドラコス、韓国コスメがバランスよくランクイン。
【40代】
「KANEBO」や「ディオール」、「RMK」「SUQQU(スック)」など、デパコスが上位を席巻!
【50代】
ひと塗りするだけで、肌色までも明るく見せてくれるリップアイテムが上位を独占!どれも保湿力に優れており、乾燥から唇を守ります。
【60代】
「イヴ・サンローラン」「クレ・ド・ポー ボーテ」「NARS」などのデパコスブランドがランクイン!フレッシュな発色や透明度の高いツヤ感を生み出すアイテムが多く、大人女性の美しさを引き出します。
【まとめ】人気ブランドの口紅で美しい唇に♡
プチプラからデパコスまで人気ブランドの口紅をたっぷりとご紹介しましたが、お気に入りの1本は見つかりましたか?発色のよさや落ちにくさなど、自分の求める条件にあわせて選ぶのもおすすめです♪どれも@cosmeランキング上位のアイテムばかりで、その実力もお墨つき★ぜひチェックしてみてください♪
【口紅の塗り方&おすすめリップ20選】初心者さんもこれでマスター - @cosme(アットコスメ)

「リップメイクが上手くキマらない」「自分に合うリップがわからない」という方必見!口紅の上手な塗り方や選び方、そしてなりたい印象別のおすすめリップを大公開します★基本的なメソッドを知っておけば、初心者さんでも簡単に魅力的な唇に仕上げることが可能。リップメイクをマスターして、憧れの美人顔をゲットしましょう♪
【おすすめ赤リップ30選】仕上がり別に厳選★プチプラからデパコスも - @cosme(アットコスメ)

ひと塗りで印象チェンジが叶う赤リップこそ、仕上がりを吟味して選びたいもの。そこで今回は初心者さんにもおすすめの赤リップを、@cosmeランキング上位からピックアップ★イエベ・ブルベなどの肌色別や、ツヤ・マット系などの質感別まで。プチプラからデパコスまで幅広く紹介していきます。
(♪ちゃび♪さんの投稿写真)