これからの季節におすすめ!ボーダーネイル
甘いハチミツの香りがしてきそうなネイル
時代を問わず人気のボーダーデザイン。カジュアルな印象が強いボーダー柄は、暖かい季節になると特に人気になります。そんなデザインの中にもイマドキになるポイントが…!今回は、簡単にオリジナルのボーダーネイルができるセルフネイルの方法や、イマドキのボーダーネイルのデザイン事情をお届けします♪
実は簡単!テープを使ったボーダーネイルのやり方
【簡単】ボーダー・マリン・夏・フット・セルフネイル・マスキングテープ - YouTube
マスキングテープを使うことで、おしゃれなボーダーネイルが簡単に完成できちゃうんです♡早速チェックしてみてくださいね!
via www.youtube.com
今回、紹介した動画はフットネイルですが、同じ方法でハンドネイルにもやってみましょう♪ボーダーの太さを調整できるのも魅力的です!自分好みのボーダーネイルをセルフで楽しんでみてくださいね♡
アレンジ豊富なボーダーネイル♪
爽やかでナチュラルさが魅力のスケルトン
フレンチと組み合わせて上品に
クリアベースのホワイトフレンチとボーダーネイルで、清楚な手元が完成。パールを並べることで、上品さをプラスしています。
クリアベースのホワイトフレンチとボーダーネイルで、清楚な手元が完成。パールを並べることで、上品さをプラスしています。
自分の爪を生かすようなネイル
自分の爪のようなミルキーカラーをベースに、ホワイトカラーでボーダーを描いたネイル。元々自分の爪がツヤのあるように見えます。
自分の爪のようなミルキーカラーをベースに、ホワイトカラーでボーダーを描いたネイル。元々自分の爪がツヤのあるように見えます。
エスニック風のクリアボーダー
大きさの異なるラインでつくられたボーダーネイル。ブリオンをのせることで、エスニック風に仕上げています。
大きさの異なるラインでつくられたボーダーネイル。ブリオンをのせることで、エスニック風に仕上げています。
不思議と大人っぽく見える!細みラインのボーダー
優しげなマリンネイル
淡いブルーとボーダーの組み合わせがなんとも爽やか!お好みでビジューをのせても派手すぎず、ボーダーが入ることでカジュアルな服装にも合わせやすいネイルです。
淡いブルーとボーダーの組み合わせがなんとも爽やか!お好みでビジューをのせても派手すぎず、ボーダーが入ることでカジュアルな服装にも合わせやすいネイルです。
ちょっぴりポップな細ボーダー
ビタミンカラーのオレンジを使った細ボーダーは、明るく元気な印象に。逆フレンチ部分にあしらった大きめストーンでアクセントを効かせています。
ビタミンカラーのオレンジを使った細ボーダーは、明るく元気な印象に。逆フレンチ部分にあしらった大きめストーンでアクセントを効かせています。
足元にもおすすめ
ボーダーの間にちりばめられた、スパンコールでできた花がきらめくネイル。爪先の見えるサンダルやパンプスを履いて出かけたくなりますね!
ボーダーの間にちりばめられた、スパンコールでできた花がきらめくネイル。爪先の見えるサンダルやパンプスを履いて出かけたくなりますね!
ゴールドのラインテープで作るボーダーラインがイマドキ!
クリアボーダー×ゴールドライン
クリアボーダーとゴールドのラインテープの間には、きらきらと輝くシェルが入っています。ちょっぴり目立ちたいときにおすすめ♪
クリアボーダーとゴールドのラインテープの間には、きらきらと輝くシェルが入っています。ちょっぴり目立ちたいときにおすすめ♪
辛口のゴールドラインで引き締める
ただ甘いだけのネイルにはしたくないという方におすすめなのがゴールドテープを使ったボーダーネイル。レザーなどとコーディネートしてもかわいい!
ただ甘いだけのネイルにはしたくないという方におすすめなのがゴールドテープを使ったボーダーネイル。レザーなどとコーディネートしてもかわいい!
淡いカラーにアクセント
くすみがかったブルーネイルにゴールドテープをプラスすると、程よいアクセントが相まって手元が一気に涼やかになります。
くすみがかったブルーネイルにゴールドテープをプラスすると、程よいアクセントが相まって手元が一気に涼やかになります。
均等なバランスの王道ボーダーにも変化が
優しげな三色ボーダーネイル
柔らかいカラーのボーダーネイルは控えめながらも存在感ばっちり。境目にほどこされたシルバーのラメラインが上品。
柔らかいカラーのボーダーネイルは控えめながらも存在感ばっちり。境目にほどこされたシルバーのラメラインが上品。
余裕のある落ち着いた手元
ブラックとネイビー、ホワイトのシックな組み合わせに肌なじみの良い大人カラーのベージュをプラスしたボーダーネイル。ベージュが入るだけで格段と上品な印象になるから不思議。
ブラックとネイビー、ホワイトのシックな組み合わせに肌なじみの良い大人カラーのベージュをプラスしたボーダーネイル。ベージュが入るだけで格段と上品な印象になるから不思議。
奇抜なカラーも思いのまま
周りと差をつけるには、色味のチョイスが重要。ボーダーとして取り入れるとそれっぽく見えるからこそ、思い切った色にも挑戦できます♪
周りと差をつけるには、色味のチョイスが重要。ボーダーとして取り入れるとそれっぽく見えるからこそ、思い切った色にも挑戦できます♪
デザインをちらつかせる上級者ネイル
柄×ボーダーって意外となじむ
フラワーネイルをベースに、ボーダーを取り入れたデザイン。華やかな中にも大人っぽさのある手元に早変わり♪
フラワーネイルをベースに、ボーダーを取り入れたデザイン。華やかな中にも大人っぽさのある手元に早変わり♪
パステルカラーのボーダーネイル
ミルキーな色合いがとってもかわいい♪ストーンを散りばめることで、輝きをプラスしています。
ミルキーな色合いがとってもかわいい♪ストーンを散りばめることで、輝きをプラスしています。
斜めボーダー
ボーダーを斜めにするだけで、こなれ感アップ。爪に描かれたニコちゃんマークがとってもキュートです♪
ボーダーを斜めにするだけで、こなれ感アップ。爪に描かれたニコちゃんマークがとってもキュートです♪
まとめ
テープを使ったボーダー柄のセルフネイル方法と、参考にできるボーダーデザインをご紹介しました。一口にボーダーといっても、デザインのバリエーションは豊富です!全ての指にのせるのではなく、数本のみにのせるのもおしゃれに見えるポイントかもしれませんね。簡単だけどおしゃれに見えるボーダーネイル、ぜひこれからの季節に取り入れてみてください。
29 件