使わないアイシャドウがネイルに再利用できる!
アイシャドウってパレットになると使わない色が必ず出てくるんですよね...何年も放置して使わない色がたまりっぱなしに!そんなアイシャドウはネイルカラーとして再利用しませんか?オリジナルのネイルカラーが作れますよ。
アイシャドウでネイルする方法
方法としては、アイシャドウを砕いてサラサラな状態にしてから透明のトップコートと混ぜるなどいくつかはありますが、今回は一番手軽なやり方をご紹介します。用意するものは、トップコート・アイシャドウ・アイシャドウチップだけ。爪にトップコートを塗ってパウダーを重ねていくというシンプルな方法です。ぜひ挑戦してみてください♪
簡単 【 アイ シャドウネイル 】 やってみた ♪ - YouTube
via www.youtube.com
実際に塗ったらこんな感じ!アイシャドウネイル①
赤グラデーション
かわいい赤のグラデーションだって、かんたんに完成。
かわいい赤のグラデーションだって、かんたんに完成。
実際に塗ったらこんな感じ!アイシャドウネイル②
紫のアイシャドウをMIX
レッドポリッシュに紫を混ぜるとボルドーカラーに。
レッドポリッシュに紫を混ぜるとボルドーカラーに。
淡いパステルブルー
なかなか出せない淡いブルーが美しいデザインに。
なかなか出せない淡いブルーが美しいデザインに。
実際に塗ったらこんな感じ!アイシャドウネイル③
細かなラメが繊細
アイシャドウパウダーに入っていた細かなラメが繊細です。
アイシャドウパウダーに入っていた細かなラメが繊細です。
ホワイトパール
ホワイトパールでフレンチネイル。冬のデートにはぴったりですね。
ホワイトパールでフレンチネイル。冬のデートにはぴったりですね。
実際に塗ったらこんな感じ!アイシャドウネイル④
ブルーの発色が鮮やか
オーシャンブルーの発色がきれいなカラー。まるでマーメイドのようなネイルですね。
オーシャンブルーの発色がきれいなカラー。まるでマーメイドのようなネイルですね。
グリーンのアイシャドウも活用
使いづらいグリーンのアイシャドウもこんなにきれいです。パーツを並べるとよりGOOD!
使いづらいグリーンのアイシャドウもこんなにきれいです。パーツを並べるとよりGOOD!
まとめ
いかがでしたか?アイシャドウを混ぜるだけで、ネイルカラーの幅が広がります。ぜひ使わなくなったアイシャドウを使って、挑戦してみてください。あなただけのオリジナルカラーが生まれますよ♪
21 件
くすんだ色合いが大人っぽいネイルカラーに。