2017年3月17日 更新

くすみパステルネイルがキテる!おしゃれ上級者カラーで大人っぽく

今ネイルカラーで気になるのは、くすみパステル。パステルカラーなのに、ちょっとくすんだ色合いが大人っぽく感じられ、おしゃれ上級者におススメです!

7,614 view

くすみパステルってどんな色?

上品な印象のパステルカラー

上品な印象のパステルカラー

(ネイルチップ専門店ミチネイル)
くすみパステルとは、パステルカラーの彩度と明度を一段落とした色。ブライトすぎると敬遠していたパステルカラーも、ぐっと大人っぽく感じられます。しかも他の色ともなじみがよくなるので、さまざまなコーディネートに合わせやすくなるのがうれしい!大人っぽいくすみ色で、おしゃれの幅を広げてみませんか?

難しかったブルーも大人っぽく

くすみパステルブルー
パステルブルーはくすませると、とても大人っぽくなるのが解ります。
差し色でラメを入れても。

A post shared by haruharu (@haruharu_nail) on

サックスブルーにホワイト雪柄
ちょっとくすんだサックスブルーは、ホワイトの柄がよく映えます。

グレイッシュブルーにラメ
グレイッシュなライトブルーに、たっぷりめにラメを乗せたらこんなに豪華に。

くすませてもかわいい色、ライトピンク

ブラウンがかったくすみピンク
ブラウンがかったくすみピンクは、人の肌色に近いのでとてもなじみやすい色。

ベージュに近いライトピンク
かなりベージュに近いライトピンクです。
これだとヌードカラーと言ってもよい色なので、ラメを控えればオフィスでもOKですね。

他のくすみ色ともよくなじむ、くすみピンク
くすみピンクは他のくすみ色ともよくなじむので、多色使いも難なくこなします。

ベージュもトーンが増えました

さまざまなトーンのベージュ
「ベージュはもともとくすみ色では?」と言うなかれ、ベージュもホワイト寄りの色、赤みがかった色、グレイがかった色などさまざまなトーンがあるのです。

くすみピンクとベージュの花柄
くすみピンク、ベージュ、グレーなどで描いた花柄が、とてもスタイリッシュ!

ヌードベージュのグラデーション
ヌードベージュからホワイトへのグラデーションは、かなりのおしゃれ上級者向け!

くすみイエローは優しい印象に

A post shared by saori kimura (@sao___nail) on

くすみイエローにくすみドット
くすんだライトイエローに、カラフルなドット柄。
ドットのカラーもくすんでいるので、悪目立ちせず上品です。

A post shared by @agirlandherpolish on

くすみイエローにグレードット
くすみライトイエローに乗せたグレーとイエローのドットは、ポップだけれど大人っぽい。

A post shared by m (@30_mk) on

くすみイエローのグラデーション
くすみライトイエローとベージュを、グラデーションにしたデザイン。
一見合わせにくいイエローも、なじみやすくなります。

ほかにもこんなくすみ色が

A post shared by essie (@essiepolish) on

くすみバイオレット
ちょっと珍しいくすみバイオレットカラー。
知的な雰囲気で、仕事中でも邪魔にならない色。

A post shared by nail_galle (@nail_galle) on

くすみグリーン+四つ葉のクローバー
ちょっと難しいくすみライトグリーンですが、四つ葉のクローバー柄が乗りキュートになりました。

A post shared by Nail Stylist (@elle_valenti) on

くすみパープルにラメフレーム
くすみパープルがちょっと寂しく感じられたら、ラメを少々乗せるとイキイキします。半分のフレーム仕立て風にラメを乗せたら、落ち着いた華やかさが生まれました。

ラインストーンやラメで華やかに

桜貝色にラメをプラス
くすみ度は低めですが落ち着いた桜貝色に、ラメをたっぷり使ったら、ゴージャス+キュートに。

A post shared by 咲 (@withnail.saki) on

くすみライトブルー+ゴールドシェルパーツ
くすみライトブルーにゴールドラメとゴールドシェルパーツを乗せたら、ゴージャスなマリンテイストが出来上がり。

くすみピンク+控えめラメ
かたやヌードカラーに近いくすみピンクの爪先だけにラメを、かたやくすみピンクのフレンチネイルでラメラインが入ったもの。いずれもラメが入っていてもごく控えめで、とても上品なデザインです。

まとめ

くすみパステルは肌になじみやすく、声高に主張しない大人っぽい色。落ち着いたトーンなので、オフィスにもOKです。メタリックパーツやラメをプラスアルファする時も、控えめに使ったほうがくすみ色の良さを引き立てます。よいと思う分量、差し色の配色を試行錯誤して楽しんで!
29 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
オフィスで差がつく!上品なオトナのフリンジネイル

オフィスで差がつく!上品なオトナのフリンジネイル

フォークロアやエスニックなデザインでよく使われるフリンジネイル。そんなフリンジネイルの、オフィスにもして行ける、こなれたおしゃれデザインを集めました。
Pheme | 9,176 view
まるで水彩画のようにエレガント「水彩ネイル」の作り方

まるで水彩画のようにエレガント「水彩ネイル」の作り方

まるで絵を描くようにネイルを描いていくのが魅力の水彩ネイル。パステル調でとってもかわいいんです。そんな水彩ネイルのデザインや、セルフでもできる簡単なやり方をご紹介します。
cocotan | 34,778 view
短くてもキュート♡最旬モテネイルは長すぎないのがポイント

短くてもキュート♡最旬モテネイルは長すぎないのがポイント

かわいいネイルがたくさん…!短めでも問題ナシ。数多あるデザイン、迷ってしまってなかなか決まりませんよね。そこで厳選ネイルを集めてみました♪
小澤唯 | 39,744 view
話題の「ベイビーブーマーネイル」♪セルフでのやり方&デザイン

話題の「ベイビーブーマーネイル」♪セルフでのやり方&デザイン

2017年話題のネイル「ベイビーブーマーネイル」。シンプルな上にかわいく、アレンジも加えやすいデザインで、セルフネイル派の人にも好評です。このネイルのやり方やおすすめアイテム、デザインなどをご紹介します。
@cosme編集部 | 104,189 view
【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

【2017年】大人女子向けデザイン♡セルフ派も必見「秋ネイル」特集

秋のファッションを取り入れ始めるこの時期、指先だって季節に合ったネイルを楽しみたいですよね。今回は、この秋に挑戦したいデザインや、セルフネイルのやり方&コツ、おすすめのマニキュアまでを大特集。オフィスにもOKなネイルが盛りだくさんなので、大人女子は必見!ぜひチェックしてお気に入りを見つけてみてください。
@cosme編集部 | 335,304 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan