2018年12月13日 更新

手抜きに見えない手抜きメイク「最低限メイク」をマスターしよう

メイクは準備の中でも面倒な作業ですし、かと言って手抜きはできないので、みなさん毎日大変ですよね。そんな悩める女性達に、手抜きに見えない最低限メイクをご紹介します!

106,912 view

メイクにかける時間は、ズバリ最短で「3分」

3分を目標に少しずつ時短に
3分を目標に少しずつ時短に
朝はもっとゆっくりしたい!という方には3分の最低限メイクをおすすめします。ですがいきなり3分でメイクするのはとても難しいですよね。実践していくうちに省いていいものが見えてきますので、少しずつ3分メイクに近づけていきましょう。

ベースメイクは「BBクリーム」

オールインワンのBBクリーム
日焼け止め、化粧下地、ファンデーション全ての役割を果たしてくれます。アイテムを減らして、オールインワンアイテムを使うことは時短にとても必要なんです。
(☆リリララ☆さんの投稿写真)

ベビーピンク / BBクリーム

22g・1,000円
SPF44・PA+++
使いやすく、お値段も手ごろなので、BBクリームを初めて買う方におすすめです。

セパルフェ(Ce'Parfait) / セパルフェ ザ ブライトアップ BBクリーム

20g・2,600円
肌の負担が少ないことで人気を集めています。肌もパッと明るくなるのがポイント。

眉はナチュラルに仕上げる!

優秀アイテムでささっとメイク★
優秀アイテムでささっとメイク★
眉毛は足りない部分をプラスして、髪色とアイブロウのカラーを合わせるようにふわっと仕上げると、自然な印象に決まります。ペンシルとブラシが一体型になったアイテムなど、多機能に使用できるグッズを賢く取り入れるのもおすすめです。

エクセル / パウダー&ペンシル アイブロウEX

1,450円
描きやすいペンシルと、パール感のあるふんわりパウダー、毛並みを整えるブラシがセットになり、1本で3役を果たす優れもの。髪や瞳の色、ファッションに合わせて選べる全8色展開で、ベーシックからトレンドカラーまで揃っています。
時間をかけずにきれいな眉が完成★
これひとつで美しい仕上がりに。マルチに活躍するので、時間がない朝にぴったりです。
(さにるさんの投稿写真)
書きやすくて、落ちにくいので何本もリピートしてます!
発色もいいし、パウダーとペンシルを組み合わせて使えるので使いやすいです。

ケイト / 3Dアイブロウカラー

850円(編集部調べ)
眉毛がしっかり生えているという方は、アイブロウマスカラを使ってニュアンスチェンジを行うのがおすすめ。自然に眉毛をカラーリングし、立体感のある表情を演出します。
美眉が簡単に作れる!
小回りのきくコンパクトブラシで、細かい部分もきれいに塗ることができます。お湯で簡単オフできるのも嬉しいポイント。
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
コスパが良いです。

少しはみ出てしまったときも、綺麗に落とせるので気に入っています。

アイシャドウは素早く終わらせよう

アイシャドウは指で塗っちゃう!
アイシャドウは指で塗っちゃう!
シャドウはチップだと時間がかかってしまうので、指を使いましょう。ラメが入ってるとキラキラして手抜きに見えません。

ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ

1,200円 (編集部調べ)
ラメが大きいのが特徴です。重ねなくても一塗りで存在感も出ます。

アディクション / ザ アイシャドウ

2,000円
単色ですが、重ね方でグラデーションを作ることができます。

アイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

アイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
@cosme(アットコスメ)ならアイシャドウに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。

アイラインは一発で描こう

アイライナーはペンシルで
アイライナーはペンシルで
アイライナーはペンシルを使います。目頭から目尻まで一気に引っ張るように描きましょう。慣れるとかなりの時短になります。

THREE / シャドウライニングパフォーマンス アイライナー

2,800円
芯も書きやすく、黒以外の色も多数ありますので、様々なメイクに合わせることができます。

ペンシルアイライナー総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

ペンシルアイライナー総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
@cosme(アットコスメ)ならペンシルアイライナーに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。

ビューラーは使わずに

ワンアクションで
ワンアクションで
まつげはビューラーを使わずカールアップのマスカラを。そのあと指で押し上げてキープ。

キャンメイク / クイックラッシュカーラー

680円
カールをキープするためのマスカラ。ビューラーを使わずにまつげの上向きをキープできます。

ヒロインメイク / ロング&カールマスカラ スーパーWP

6g・1,000円
ロングセラー商品。しっかりとまつげを長く濃くみせてくれます。

マスカラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

マスカラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
@cosme(アットコスメ)ならマスカラに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。

チークもワンアクションを取り入れよう

チークもワンアクション
チークもワンアクション
チークは元々粉が入っているタイプの物を選ぶのが時短テクです。
オーブ クチュール / デザイニングパフィーチーク
4g・2,800円
発色も良く、ポンポンとするだけでOKなので、時短にぴったり。色もかわいいです。

マキアージュ / トゥルーチーク

2g・3,300円 (編集部調べ)
中に粉が入っているタイプです。きれいな発色と人気も高いです。

パウダーチーク総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

パウダーチーク総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
@cosme(アットコスメ)ならパウダーチークに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。

リップはしっかりと

リップメイク
リップメイク
目元のメイクに時間を費やす人は多いですが、時間がなくて目元が薄くなっても、リップをしっかりすればちゃんとメイクしているように見えるんです。

オペラ / リップティント

1,500円
アットコスメでも大人気のティントルージュ。なめらかな塗り心地と、つけ立ての発色が長続きすると高評価です。

イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン

4,100円
リップのような感覚で使えます。口紅が苦手なグロス派の方に、ぜひ使ってほしいです。

【まとめ】最低限メイクで美人印象をアップ★

時短なのにしっかりとメイクしているように見せるには、ポイントをおさえて化粧することが大切です。回数を重ねることで、メイクの時間もだんだんと短くなってくるはず。便利なアイテムを駆使しつつ、完成度の高い仕上がりを目指しましょう。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
私、透明感爆上げ中♡「無印良品」だけで旬なメイクを叶えましょ♪

私、透明感爆上げ中♡「無印良品」だけで旬なメイクを叶えましょ♪

シンプルかつ幅広いラインナップが魅力の「無印良品」。そのコスメだけを使って、トレンドの透明感メイクにトライ!コントロールカラーなどのベースアイテムから、リップ・チークといったポイントメイクまで、適正価格でハイクオリティな仕上がりを叶える実力派たちに注目です♪
@cosme編集部 | 19,258 view
パーソナルカラー別★2018秋冬「新作&新色コスメ」を一気見せ

パーソナルカラー別★2018秋冬「新作&新色コスメ」を一気見せ

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
@cosme編集部 | 219,059 view
簡単にできる!大人かわいいナチュラルメイクの方法【完全版】

簡単にできる!大人かわいいナチュラルメイクの方法【完全版】

ナチュラルメイクはメイクの基本です。自然に大人かわいい印象に仕上げることができるので、初心者や学生にもおすすめです。メイクは濃くしなくてもカバー力の高いファンデーションなどを使うことで、ナチュラルに仕上げられます。今回は、基本のコスメを使って簡単にナチュラルメイクをするやり方とおすすめアイテムをご紹介します!
@cosme編集部 | 1,529,035 view
今さら聞けない!メイクの基本の順番を解説★おすすめコスメも

今さら聞けない!メイクの基本の順番を解説★おすすめコスメも

ベースメイクやポイントメイクの基本の順番を大公開★さらに、チークやリップなど知っておきたいコスメの役割&おすすめアイテムもご紹介するので、初心者さんや自分のメイクを改めて見直したい方は要チェック!早速マスターして、誰からも愛されるナチュラルな美人顔を手に入れましょう♪
@cosme編集部 | 538,153 view
彼に好きになってもらえる♡デートメイクを完璧に仕上げるコツとは

彼に好きになってもらえる♡デートメイクを完璧に仕上げるコツとは

夏は服もそうですが、コスメもいろんなカラーの物が出てきたりとデートメイクが楽しめる季節。デートならシーンや行く場所によってチョイスの幅も広がります♪
mayu♡ | 25,884 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部